エントリー

カテゴリー「PCパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

USB3.0 切替器 到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20241026_1.jpg

 

 

今日はシフトの都合で遅出出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20241026_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241026_3.jpg

 

 

今日は家でMonster Energyドリンクを飲んでから出かけました。

今日は未だムカついていたけど、大人の対応。

昨日で館内整備は終了していたので対外的にオープンしての営業でした。
久しぶりの開店だったので、来客数が半端なかったです。
かなり忙しかった…。

 

 

土日祭日の閉館まで仕事して、家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20241026_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20241026_5.jpg

 

 

平均燃費は一昨日悪化したまま変わらず。(P6000撮影)
20241026_6.jpg

 

 

筋トレした後シャワーを浴びていたら、Amazonの配達員さんが荷物を届けてくれました。(P6000撮影)
20241026_7.jpg

 

 

USB3.0 切替器と 石鹸箱2つ。(P6000撮影)
20241026_8.jpg

 

 

USB3.0切替器は電源が必要なのに電源のケーブルが入っていません。(P6000撮影)
20241026_9.jpg
未だ説明書読んでないけど、もしかして無くてもいけるとか?

 

こっちはUSB機器を繋ぐところ。(P6000撮影)
20241026_10.jpg
反対側は2台のPCのUSBコネクタにつなぐところで、真ん中にUSB-Cミニコネクタがあって、そこが電源ポートになってます。

 

今日はもうできそうにないので、次の休みにまたセットアップ。

 

 

これは石鹸箱を開いたところ。(P6000撮影)
20241026_11.jpg
面白い石鹸を手に入れたので、それを入れておくための石鹸箱。

Win11PC HDD増設&切替器交換

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20241021_1.jpg
今日は定休日なので、通常休日に起きる時間に起きるつもりで、朝涼しかったのもあってさらに1時間余分に寝ました。

今日は、朝かなり寒いという予報でしたが、日差しがあって、朝遅い時間だったので、日の当たっているところはぽかぽかでした。

 

定点撮影に外に出たら、空を飛びが舞っていて、丁度良いところに月があっていい画になりました。(D5600撮影)
20241021_2.jpg

 

 

柿はさらに色づいて、もう少ししたら食べられそうです。(P6000撮影)
20241021_3.jpg

 

 

今日は午前中、会社に提出しなければいけない書類を作っていて、午後からWin11PCに随分以前に買っておいて、取り付けていなかった8TBのHDDを取り付けました。(P6000撮影)
20241021_4.jpg

 

 

それから昨日届いた切替器を今まで付いていたディスプレイ切替器とマウス・キーボード切替器と交換しました。

これが元付いていたそれぞれの切替器。(P6000撮影)
20241021_5.jpg

 

 

この新しい切替器を上のごちゃごちゃしてるところに置き換えました。(P6000撮影)
20241021_6.jpg
少しはすっきりしました。

最初、HUBの所にUSB3.0のHUBを取り付けたんですが、やはりUSB2.0対応の切替器じゃ遅くて切り替えを待ってるのがかなり遅く感じます。

昨日、Amazonプライム感謝祭でUSB3.0の切替器が安くなっていたので、ぽちりました。来たらそっちで切替させてみることにして、今までWin10PCにつないでいたそのUSB3.0HUBをWin11PCにつなぎ、そこから新しいHDDにデータをコピーしています。

新しい切替器のHUBの所にペンタブレットを繋いでWin10PCでもWin11PCでも使えるようにしました。
もう一つHUB接続部が空いているのですが、さて何を繋ごうかって思っています。
プリンタかなとも思ったのですが、プリンタはスキャナがついているし、カードリーダーもついているしで、USB3.0が必要だからダメなので、もう少し考えます。

まぁ、USB3.0HUBがデータ転送で使っているのが5/10なので、あと5個つなげるのでそっちにプリンタはつないでもいいかなと思ってますが、USB3.0切替器が来てから試してみます。

越境ECサイト購入物 到着

今朝は日差しのある曇り。(D5600撮影)
20240901_1.jpg
明け方までは寒いくらいに涼しかったんですが、起床時は既に暑くなり始めていました。

 

 

今日はシフトの都合で遅出。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240901_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240901_3.jpg

 

 

昨日のNHKローカルの予報では朝と昼から雨が降る予報でしたが、Yahooの天気予報では一日曇りの予報でした。

実際は、一日曇りで雨は降りませんでした。
…多分。事務所にいたから若しかしたらぱらぱらっと降った雨は気づかなかったかもですが。

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。

今朝も会社の建物について一番最初にラウンジに行って自動販売機でMonster EnergyドリンクをPayPayで買って飲みました。

おかげで今日もアクティブに仕事ができました。

 

 

今日は週末の営業時間の最後までいて、上がってスーパーで買い物をして帰りました。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240901_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240901_5.jpg
未だ台風10号がもしかしたら熱帯低気圧に変わったかもですが、北上してキンキンケロンパに向かっているはずなので、荒天の中の一休みっぽい感じですが、今日はそんなには気温は上がらなかった(30℃程度?)ようなので、夜は涼しそうです。

 

平均燃費はまたちょっと落ちました。(P6000撮影)
20240901_6.jpg

 

 

家に入ると、1週間ほど前に初めて越境ECサイトで頼んだものが届いていました。(P6000撮影)
20240901_7.jpg
海外(多分中国)で荷物がまとめられ、空港に運ばれて飛行機で送られ、日本について税関を経てから日本の運送会社に渡されて届いたので、約1週間ほどかかってます。

 

はっきり言って、もう何頼んだのかはっきりと覚えてないくらいです。(^^;

下の写真の右上から異形スパナ(?)、左にmicroSDカード512GB、USBメモリ128GB、ミニ双眼鏡、インナーイヤー型ヘッドホンインカム ワイヤレス、真下に降りて普通に被るヘッドホンインカム ワイヤレス、そして右がドローン。(P6000撮影)
20240901_8.jpg

これ全部で5千7百円で買えちゃうんです。
っていうか、入会ご祝儀でヘッドホン2つとミニ双眼鏡は無料でもらったものですが、その代わり最低5千円以上何か買わないといけないということで、ドローンが2千8百円くらい、microSDカードなんかは千8百円くらいです。
AmazonだとmicroSDカード512GBは最低でも2千7百円くらいしますので、ちゃんとほしい物だけで集めればかなりお得だといえるかもしれません。

 

ただし、荷物の扱いは非常にお粗末です。(P6000撮影)
20240901_9.jpg
ドローンの箱ですが、あちこち滅茶苦茶つぶれてます。
怖くて未だ中開けてません。
多分、日本のAmazonユーザーなら評価のところぼろくそだと思います。

2つ上の写真の袋の中には緩衝材らしいものは一切ありません。

でも、この安さにつられてこのほかにもたくさん散在しまくってしまいました。
この後数日おきに少しずつ送られてくるのだと思います。(^^;

ゲーミングチェア他到着・組立

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240719_1.jpg
未だそれ程でもありませんでしたが、日差しはないのに蒸し暑い朝でした。
日中は、昨日ほどではないけど暑く成る予報です。

 

昨日のにっきを書いた後で届いたチノパン。(P6000撮影)
20240719_2.jpg
ちょっと予想していた色よりもかなり深緑っぽい色です。
まぁ安さと納期に惹かれて買ってしまったので、今更文句は言えません。
今日履いて行きました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240719_3.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240719_4.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。…だったのですが、今日もまた中学生の体験研修があったので、あまり仕事と、七夕飾りの片付けと、引き継ぎ仕事でほぼ一日が終わりました。
コロナに感染していた資格なし同僚が今日から復帰。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240719_5.jpg
予報よりも雲が薄くなっていたので、気温もうなぎのぼりでした。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240719_6.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240719_7.jpg

 

 

家に帰り着くと玄関の屋根下に先日プライムデーでぽちった椅子(ゲーミングチェア)が届いていました。郵便受けにはコブクロに入った六角レンチの電ドラビット。

それをえっちらおっちら客間に運び上げたところ。(P6000撮影)
20240719_8.jpg

 

 

電ドラビットはこのゲーミングチェアを組み立てるのに付属の工具を手で回すのを省力化するために買ったのでした。(P6000撮影)
20240719_9.jpg

 

 

椅子の箱を開けたところ。(P6000撮影)
20240719_10.jpg
部品がぎっちり詰まっていました。

箱は何かがぶっついた穴とか角をぶつけた痕とかがあったのですが、中身は全く問題ありませんでした。

 

今日は時間がないので組立は省きます。
評価に出ていた女性がかかったのと同じ2時間かけて、ゆっくりじっくり組み立てたので、ゆがむこともなく、ねじは、最初に手締めでゆっくりスムーズに入るところまで入れてから、電ドラで中間飛ばして最後閉まり切る直前で止めて、最後手締めする形でネジをナメることなく、バカにすることなくいい感じに組み立てられました。

 

最後に足を乗せるところ(フットレスト)を取り付けておしまい。(P6000撮影)
20240719_11.jpg
この背もたれ角度は集中する角度。

 

このくらい寝かせるとリラックスモードです。(P6000撮影)
20240719_12.jpg

 

 

ここまで寝かせるとお休みモードになります。(P6000撮影)
20240719_13.jpg

前の椅子を買うときからこのリクライニングシートが欲しかったのですが、高かったので、泣く泣くあきらめてたんですが、プライムデーでかなり安くなっていたのでぽちっちゃいました。
前の椅子もそろそろ芳しくなくなってきたので。

 

終わったあたりで今日届くはずのHDDが届いてないのを思い出し、スマホで配達状況を確認したら、また玄関前に置かれてました。(P6000撮影)
20240719_14.jpg

こちらの取り付けは後日。

サイドテーブルと板ゴムとL型板タブケーブル到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20240707_1.jpg
未だ朝は幾分涼しかったのでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240707_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240707_3.jpg

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
午後は引き継ぎ仕事で終わりました。

 

 

家に帰ってきた時の写真はなぜか写っていませんでした。
確かに撮った記憶があるのだけどなぁ。

 

家に入ると、昨日と同じサイドテーブルとデスクエクステンダーの上に置いて板タブの表面の高さをエクステンダーの転落防止柵(?)と同じ高さになるようにする板ゴムと、コネクタ部を壊さないようにするL型コネクタのついたケーブルをぽちったものが到着していました。(P6000撮影)
20240707_4.jpg

 

 

サイドテーブルは昨日一度組み立てているので、今日はササっと作れちゃいました。(P6000撮影)

20240707_5.jpg

 

 

板ゴムの設置はこれから。(P6000撮影)
20240707_6.jpg

 

 

L型コネクタケーブルもこれから替えます。(P6000撮影)
20240707_8.jpg

 

 

サイドテーブルは昨日のも小野の横に置くと丁度いいサイズです。(P6000撮影)
20240707_7.jpg

並べ方はこれから考えます。

サイドテーブルとデスクエクステンダー到着・組立

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240706_1.jpg
湿度は高いものの、朝の時点では涼しかったです。

夜中暑かったのもあって薄着で窓開けっぱなしで寝たら、頭痛がして腹も痛くて仕事を休みました。

 

 

デッキの上でココ(♀)が寝てました。(D5600撮影)
20240706_2.jpg

 

 

午前のうちにクロネコヤマトがサイドテーブルを届けてくれました。(P6000撮影)
20240706_3.jpg

 

組み立てるとこんな感じ。(P6000撮影)
20240706_4.jpg

 

 

同じ午前にAmazom運送担当がデスクエクステンダーを届けてくれました。(P6000撮影)
20240706_5.jpg

 

 

組み立てるとこんな感じ。(P6000撮影)
20240706_6.jpg

 

 

先日届いたベッドの上は前から使っていたダブルベッド用のトゥルースリーパーが敷いてあるのですが、前は床の上直だったので余りがでかかったので、そこにスマホやタブレットを置いて充電していたのでしたが、ベッドを置くようになって余裕がなくなったのでサイドテーブルを置くようにしたのでした。(P6000撮影)
20240706_7.jpg

 

 

サイドテーブルを置いて、かなりかたずいたのですが、できればもう少し物を置きたいので、ちょっとスペースが足りないので追加で同じものをもう一つ頼みました。(P6000撮影)

20240706_8.jpg
明日届くと思います。

 

 

パソコンのデスクは自分で木材買ってきて組んだのですが、板タブは一段高いディスプレイの乗ってる板の上に置いていたのですが、つい荷物を置いてしまい、片さないと使えない状態になり、面倒で使わなくなっていたのでした。(P6000撮影)
20240706_9.jpg

 

 

そこで、デスクエクステンダ?の市販のものを買ったのでした。(P6000撮影)
20240706_10.jpg

 

 

そこに板タブを置いたところ、脇の転落防止が悪さをしてこのままだと接続部分が壊れてしまうので、現状マウス用の腕置きパットを敷いたのですが、今一安定しないので、敷く1.5cm厚のゴム板もぽちりました。(P600撮影)
20240706_11.jpg

こちらも明日届くでしょう。

 

L型のコネクタがあるといいのですが。(P6000撮影)
20240706_12.jpg

 

 

午前中どんどん気温が上がっていき、結構熱くなってきていたのですが、午後14時くらいから雨が降り出して小一時間ほど降ってかなり涼しくなりました。残念ながら夕方前に雨はやんでしまい、現在少し日が差してきて、蒸し暑くなってきました。

再インストール大会

今朝は雨。(D5600撮影)
20240326_1.jpg

朝のうちは未だおとなしい降り方だったのですが、日中も時々、夜も時々、トタンの屋根が穴空くんじゃないかってくらいのものすごい音を立てて雨が降ってました。

 

ってことで、昨日Windows11PCに取り付けたチューナーカードを使うためのTvTestとEDCBの設定の細かなところの調整やら何やらをして、昼。

未だ昼じゃん。

って、結構見ていない深夜アニメが膨大に溜まってきているのですが、もう、ハードウェアをいじくったり、ソフトを設定しているのが楽しくて、もう、かなり長い間再インストールせずに使ってきたWindows10PCが、先日のHDDのクラッシュでCドライブとは別のドライブにインストールしてあったセキュリティソフトが消えてしまって危ないのに、もう一度インストールしようとすると、既に入ってますと蹴られてしまうので、時間もあることだし、OS自体を再インストールすることにしました。

Windows10はWindows8、Windows8.1、Windows10とアップグレードで来たので、もうシリアルナンバーが使えなくなってるのでした。

でも、今はmicrosoftアカウントでデジタル認証で継続ができるので、microsoftのサイトからクリーンインストールのためのデータを落としてきて、インストールUSBを作ってインストールをしました。もちろんバックアップした後で。

で、休止状態からの復帰はまだ普通に立ち上がるのですが、シャットダウンや再起動をすると、起動するまでに5分くらいかかっていたのが、入れなおしたことで、1分以内に完全に起動するようになりました。

いやぁ。もっと早くやるんだった。

で、色々設定をするのが時間がかかるんですが、それを後回しにして、Windows10PCの今まで録画する設定を、バックアップから戻すのではなく、もう一度最初から作りあがようとして、ドツボにはまりました。

BonDriverProxyEXというチューナー共有ソフトを使って視聴ソフトと録画ソフトのチューナー管理を気にせずにやろうと思っていたのですが、視聴ソフトはまぁ何とか動くようになったのですが、録画ソフトがどこかしら変です。

ってことで、3回くらい環境を作っては消し、作っては消しして深夜に2時間ほど寝ただけで、27日になったしまいました。

つづく…のか?!

Windowa11PCにPX-MLT5PE取付

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240325_1.jpg
比較的暖かな日でした。

 

今日から3連休なので、新しく組んだWindows11PCにチューナーカードを取り付けて録画視聴環境を作りたいと思います。

もう、朝から早速PCのケース開けて取り付ける準備です。(P6000撮影)
20240325_2.jpg

 

 

これが先日届いたチューナーカードPX-MLT5PE。(P6000撮影)
20240325_3.jpg
右側にあるケーブルは内部マザーボードUSBコネクタに接続するためのケーブル。
PCI-eボードでありながら、スロットは電源供給だけなのだとか。
データはUSBで内部に送られる仕様らしいです。

ま、僕的にはちゃんと映ってくれさえすればどんな形式でもいいんですけどね。
PCによっては内部にUSBコネクタのないものもあるでしょうから、あまり評判はよろしくないようです。

メーカーでもわかっていて、最近出た新機種は昔と同じようにPCI-eコネクタでデータもやり取りするようになってるようです。
でも、新しいのはえらい高いので、少し前のを買いました。

 

この一番下の小さいスロットに取り付ける予定。(P6000撮影)
20240325_4.jpg

 

 

USBケーブルをチューナーのコネクタと接続するところ。(P6000撮影)
20240325_5.jpg

 

 

さぁPCに取り付けようと思ったら、マウントブラケットがロープロファイル用になっていたので、フルサイズに変更します。(P6000撮影)
20240325_6.jpg

 

 

で、取り付けました。(P6000撮影)
20240325_7.jpg
先にチューナーカードに取りつけておいたUSBケーブルの逆側をマザーボードのUSBコネクタに取り付けます。
最近歳で手やらの動きが器用に動かなくなってきているので、狭くて小さいところは苦手です。
しかしまぁ、何とか取り付けられました。

で、ケースの蓋を閉じます。

 

続いて新しく購入したアンテナ分波ケーブルともともと前から持っていたアンテナ分岐ケーブルを取り付けます。(P6000撮影)
20240325_8.jpg

 

 

元からのWindows10PCにつながっている分波ケール部との間に割り込ませて接続しておしまいです。(P6000撮影)
20240325_9.jpg

 

最後にスマートカードリーダライタをPCのUSBコネクタに取り付けました。(P6000撮影)
20240325_10.jpg

 

 

これも新たに購入したB-CASカードを挿して、物理作業はおしまいです。(P6000撮影)
20240325_11.jpg

 

 

この後は、ソフトウェア的なインストール作業だったのですが、この新たな地上波デジタル・BSCSチューナーカードはお利口で、地デジとBSCSの区別なく読み込みができるので、今まで別物として扱ってきたから、理解するのにちょっと手間取りましたが、ネットに先人が公開してくれている内容をただまねるだけで、しっかりと環境も午前様になるくらいにはほぼ出来上がりました。

分岐ケーブルとカードリーダーとカード到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240324_1.jpg
今にも降りだしそうなそらでしたが、気温は高めで風もなく、それ程寒いと感じない朝でした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240324_2.jpg
早朝は霧に煙っていたので、霧による結露かとも思ったのですが、それよりもかなり濡れていたので、霧雨か、小雨が降ったのかもしれません。

 

今日はシフトの都合で遅出出勤。

仕事に出かけるときのアルト。(P6000撮影)
20240324_3.jpg
水滴の量が幾分減っていました。

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。

特に問題はなかったかと思います。
お客さんも日曜としては少なかったし。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240324_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240324_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240324_6.jpg

 

 

今朝、出かける直前に届いたTVアンテナ分岐ケーブルと、カードリーダーライタ。(P6000撮影)
20240324_7.jpg

 

 

B-CASカード。(P6000撮影)
20240324_8.jpg

 

これでTVチューナーカードを取り付けて設定する準備がすべて整いました。

ホントはWindows10PCのものを転用するつもりでいたのだけど、まだ何とかWindows10PCが動いているので、Windows11PCで録画できる環境を整えてから、Windows10PCの再インストール大会を開催したいと思います。

テレビチューナーカード PX-MLT5PE 到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240323_1.jpg
風はほとんどないですが、空気がやたらつ冷たく、かなり寒い朝でした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240323_2.jpg
乾いていました。

 

隣の農業用池に白鷺が来ていました。(D5600撮影)
20240323_3.jpg
最初 気が付かなかったんですが、青鷺もいて逃げて行ったんですが、この白鷺は割と近くまで寄っても逃げませんでした。

 

とりあえず昨日弟に録ってもらった深夜番組を処理していたらおとといの深夜にAmazonに頼んだWindows11対応のテレビチューナー PLEXのPX-MLT5PEが届きました。(P6000撮影)
20240323_4.jpg
ちょっとお金がやばいんですが、Windows11での録画をするならないと困るのでぽちりました。

 

今Windows10PCにつけてるPX-Q3PEより長さが倍くらいあります。高さは同じくらいですが。(P6000撮影)
20240323_5.jpg

 

 

届けにきたクロネコヤマトの配達の人から受け取る時に外を見たら雪がガンガン降っていて、真っ白になっていて、おおぉとちょっとびっくりしました。(P6000撮影)
20240323_6.jpg
でも、昼過ぎには止んで、午後は青空が見えるくらいに晴れて、気温も高くなったので、10cm近く積もった雪が一気に融けて、朝見た風景の状態にまで戻りました。
太陽の暖かさには驚かされます。

 

で、昨日の夜(今日の早朝ともいう)に組み上げたWondows10PCですが、OSの入れてあるCドライブは大丈夫だったんですが、色々なソフト(アプリ)のダウンロードしたものと、インストールしたものやデータなどを入れているドライブがやられていて、ファイルが半分くらい消滅していました。

何か書き込んだりしている時に、急にPCが落ちたのが原因かもしれません。
これまでほとんど落ちることなく動いていたんですが。

ってことで、ファイル構成はめちゃくちゃだし、データもフォルダ分けしていたフォルダが親フォルダが無くなってみんなルートに放り出されちゃっただけでなく、インストールしたソフト(アプリ)が無くなっちゃってるので、デスクトップに置いてあったショートカットアイコンは白紙になっちゃってるのがいっぱいあるし、ついでにセキュリティソフトもそこに入れてあったので、消えちゃってるからか、頻繁にOSがエラーはいて止まり、再起動しちゃいます。

セキュリティソフトを再インストールしようとしても、既に最新版がインストールされていますとエラー表示が出て、インストールできません。

これはもう、再インストールするしか無いですかね。

とりあえずセキュリティソフトの会社には問い合わせをしてますが。

ただ、Windows10はWindows8からのアップデートなので、クリーンインストール用のメディアを作らないといけないんですよね。
少し前のバックアップはあるけど、全部入りだから、亡くなったドライブ参照のアプリがそのままだから使えない…。

ってことで、結局届いたPC-MLT5PEは取り付けもできていません。
とりあえず、少し時間が空いた時に、ドライバーとかの用意はしたけど…。

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

そろそろ食べごろ
2024/10/31 18:08
営業車
2024/10/30 21:38
野焼き?
2024/10/29 17:39
アルト給油
2024/10/28 16:37
衆議院議員選挙に行ってきた
2024/10/27 18:36

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed