エントリー

カテゴリー「家族の事」の検索結果は以下のとおりです。

押して

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240617_1.jpg
今日は何とか天気は持つらしいですが、明日はちょっと強めの雨が降るようです。

今日は午後からお袋を乗せて弟の入院している病院まで行ってきました。
頭痛がしているので行きたくはなかったのですが、無理を押して行ってきました。

弟手術&水筒洗浄スポンジ到着

今朝は雲のある晴れ。(D5600撮影)
20240529_1.jpg

一昨日の疲れが効いていて、朝起きるのが大変でした。
つか、休日の起床時間より30分余分に寝ました。

一昨日の草刈りのあと、栄養ドリンクを飲んどいたのですが、無水カフェインが普段飲んでいない体に効いたらしく、体はつかれていたのに眠れなくなってしまい、翌日の昨日の仕事はそれでも何とか勢いでやってこられたのでしたが、今日そのツケが回ってきた感じで朝は辛かったです。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240529_2.jpg
ホント、そろそろ掃除したいところなんですが、この先も雨が降ったりやんだりの週間天気予報なので、なかなかできません。

 

 

今日は弟が手術の日で、昨日、母と叔母で手術の事前説明を聞きに行って、生き死にするような手術でもなかったので、今日は付き添いというかで行かなくてもいいかなと思っていたら、叔母から電話がかかってきて、兄と母で行くからと医者に言ってあるから行ってと言われて、重い体を引きずって行ってきました。

まぁ、無事に終わってひと段落なようです。

待ってる間はタブレットをティザリングでスマホにつないで「ヘブンバーンズレッド」をやってました。

 

一昨日水筒の洗浄スポンジをAmazonに頼んだものが届いていたのですが、何だかんだで開封できず、今日やっと開封したついでに撮りました。(P6000撮影)
20240529_3.jpg

アルト給油

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20240524_1.jpg
日差しは少しありましたが山はかなり霞んで見え難かったです。

 

ここの所長野のTVで話題になることが多い「アヤメ」。(D5600撮影)
20240524_2.jpg
家の横の農業用池のほとりにも咲いてました。

 

今日は午前中、親父のリクエストにより金融機関に行った後、焼酎を買ってきてくれというので、そのついでに丁度途中にあるいつものGSに行くことにしました。(P6000撮影)
20240524_3.jpg

 

 

出かける時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240524_4.jpg

 

 

GSに着いた時の給油時の距離。(P6000撮影)
20240524_5.jpg

 

 

走行距離を給油量で割った実燃費は18.13Km/L。(P6000撮影)
20240524_6.jpg
車載の平均燃費計では18.2Km/Lを表示していたので、誤差程度でした。

 

予定の行動を終えて家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240524_7.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240524_8.jpg

 

 

平均燃費は給油日当日なので、まだいい数字が出ています。(P6000撮影)
20240524_9.jpg

 

午後からは親の車でお袋を乗せて弟の見舞いに行った後、家に帰り着いたら郵便局に払い込みに行ってくれと言われて再びアルトで出かけたのですが、カメラを持って行くのを忘れたので、燃費などを撮っていないので、明日の分でまとめます。

軽自動車税納税&ボールペン替芯到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20240517_1.jpg
山の上には雲がかかっていたけれど。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240517_2.jpg

 

 

今日は午前中、親の車(シルフィ)の税金と、自分の車(アルト)と大型二輪(BOLT)と原付二種(ゴリラ改)の納税の為にアルトで出かけました。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240517_3.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240517_4.jpg

 

 

 

農協で親の車の税金を下して、自分のいつも行く銀行で自分の分の税金を下して納税もしてきました。来年の春がアルトもBOLTも車検なので、納税証明書が見つからないということがないように、アルトの車検証入れにアルトの納税証明書は入れておきました。
BOLTも後程やっておきます。
ゴリラ改は全然乗れる状態じゃないけど無駄に金だけ払ってる…。
っていうか、乗れる状態に直したいのですけどね…。

 

 

納税してすぐに家に帰ってきた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240517_5.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240517_6.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240517_7.jpg

 

 

 

午後はお袋を乗せて親の車で弟の見舞いに行ってきました。
もう大分良いようなので、見舞いに行く回数を減らすということなので、やっと休みの日に自分の予定ができるようになります。

 

 

帰ってきてみるとAmazonに頼んでおいた、3色ボールペンの替芯が届いていました。(P6000撮影)
20240517_8.jpg
前回はホームセンターで探して買ってきたのだけど、今回はAmazonで楽して買えました。

手続き完了

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240516_1.jpg
夜中降っていた雨で辺り一面水浸しでした。

 

起床時に熱を測ると35.7℃、平熱に戻っていました。

 

今日は通常出勤。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240516_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240516_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
それから引き継ぎ仕事。
大体は終わらせることが出来ました。

 

 

定時で上がった後、役場に赴き弟の入院の関係の手続きをしてきました。
これで手続き系は完了したので、あとは必要なものが送られてくるのを待つだけです。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240516_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240516_5.jpg

 

 

平均燃費はまた少し下がりました。(P6000撮影)
20240516_6.jpg

年金事務所

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240509_1.jpg
夜中に降った雨で辺り一面濡れていました。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240509_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240509_3.jpg

 

 

 

今日の仕事はいつものルーチンワーク。
今日は朝、係長と部屋を掃除した後の雑巾のことで揉めたけど、それ以外は問題ありませんでした。

 

 

 

今日は帰り際、弟の入院の関係で隣の自治体にある年金事務所によって申請して帰ってきました。その結果は郵送で送られてくるとのこと。

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240509_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)20240509_5.jpg

 

 

平均燃費は、隣の自治体まで多少アップダウンはあったものの、比較的平坦だったのと、幹線道路でアクセルがパーシャルな状態が多かったのとで燃費は随分良くなりました。(P6000撮影)
20240509_6.jpg

役場で

今朝は雨。(D5600撮影)
20240507_1.jpg
しとしとと軒下から出ると確実に濡れる雨が降っていました。

 

 

午前中、弟の入院の関係で役場に行って手続きをするための下調べをしてきました。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20240507_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240507_3.jpg

 

 

 

その後、ホームセンターに行って電動髭剃りを買い、スーパーで明日の昼飯を買ってきました。
手続きめんどい。
未だ数日かかる見込み。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240507_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240507_5.jpg

 

 

平均燃費はまだいい数字が出ています。(P6000撮影)
20240507_6.jpg

検査で会えず

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20240505_1.jpg
すごくうっすーい雲がすこしあるようですが。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240505_2.jpg
早朝は放射冷却で冷えていて、結露した水滴が少し残っていました。

 

午後、昨日に引き続いて弟の見舞いに行ってきましたが、検査をしていて検査に時間がかかるため会うことができませんでした。

道路は幹線道路は観光地なので、かなり混んでいました。うんざりしてしまった。

 

アルト給油&弟見舞い

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20240504_1.jpg
いい天気で、霞も少なく、朝はうすら寒いくらいの放射冷却でした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20240504_2.jpg
放射冷却の結露で濡れていました。

 

午前中、アルトの燃料計が残り2目盛りになっていたので、給油に行くことにしました。(P6000撮影)
20240504_3.jpg
もう乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240504_4.jpg

 

 

いつものアポロステーションに着いたところ。(P6000撮影)
20240504_5.jpg
ゴールデンウィーク中ということで、少し混んでいたので、いつもと逆向きに止めたので、一見さん価格が撮れませんでした。

 

給油時の走行距離。(P6000撮影)
20240504_6.jpg

 

 

走行距離を給油量で割った実燃費は17.63Km/L。(P6000撮影)
20240504_7.jpg

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240504_8.jpg
1時間も経っていないので、そう変わるはずもなく。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240504_9.jpg

 

 

平均燃費は給油日なので、良く出ています。(P6000撮影)
20240504_10.jpg

 

 

午後は親の車で弟を見舞いに病院に行ってきました。
未だコロナのせいなのか、面会時間に制限が設けられていて、15分しか面会できませんでした。

ゴジラ-1.0 Blu-ray到着

今朝は曇り。(D5600撮影)

20240501_1.jpg

 

 

今日は通常出勤。
仕事に出かけるときのアルト。(P6000撮影)
20240501_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20240501_3.jpg

 

 

 

今日はまた資格なし同僚がシフトで休みの日。
ただでさえ朝の準備をするのが大変なのに、さらに月初めの準備まで重なって猛烈に忙しかったです。
で、しかも営業車で拠点を回る活動の日。
先々月までは一人で一日回る日だったのですが、先月から午前は僕で、午後は一番偉い人が代わりに乗ってくれることになったので、午前のみ営業車の運転で、午後からはいつものルーチンワーク。
でしたが、引き継ぎ仕事もたくさんあったので、半分はそちらの仕事をしていました。

何だか今日は非常に疲れた。
さらに、明日も資格なし同僚が休みなので、明日も思いやられる…。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P600撮影)
20240501_4.jpg
午後から雨が降り出したので、雨中走行でした。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20240501_5.jpg
かなり涼しかったです。
人によっては寒い寒いって言ってました。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20240501_6.jpg

 

 

家に入ると、しばらく前に予約しておいた「ゴジラ-1.0」のBlu-rayが届いていました。(P6000撮影)
20240501_7.jpg

 

 

そして、家に入ると、弟の体調不良が悪化してお袋と弟で救急車に乗せられて病院に行って手術を受けているとか親父が言ってました。
どうなることやら…。

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed