BOLTがドナドナされて行きました
- 2025/10/28 18:24
- カテゴリー:BOLT, デジカメ写真, ミラーレスカメラ Z5, ミラーレスカメラ Z30, 住んでいる街の天気, 病気, 入院
今朝は雲の多い晴れ。(Z5撮影)
こっち方面は雲が多いですが、別方面は晴れていました。
今日もZ30も持ち出して同じところを撮ってみました。(Z30撮影)
今日は絞りは同じにしてみました。
ピクチャーコントロールは同じにするのを忘れました。
今朝、目が覚めたところでスマホでSNS見てたらBIKE王の買取のメッセージがあったので、そこからBOLTの相場を見ていて相場が変動しているので電話で連絡しますというのでそこに応募掛けて置いたら、査定に見に来ることになって、最初は11月4日で無いと査定の予約の空きがないって事だったのですが、しばらく経って今日の17時でもいいってことになって、その後また少したって、今から15分後で大丈夫ってことになって、大慌てでパジャマにしてるスウェットからGパンとトレーナーに着替えてバイクの置き場からアルトの前に引っ張り出しました。(Z30撮影)
査定の人が色々と見て車検証とか見たり、状況などを話したりして、会社に連絡してしばらくしたら、金額が出たのですが、僕としてもそのくらいかなとは思っていたけど、できればもう一声出してくれれば即決と言ったら、もう一度会社と連絡してくれて、+5万で決まりました。(Z30撮影)
シートバッグのベースを外して、純正のキーを探して持ってきて、純正のブレーキホースを引っ張り出して、渡しました。
それから書類を作っていたりしたら、どんどんユウグレになっていきました。
日中も大して気温が上がらなかったけれど、夕方になったら物凄く寒くなってきて、スウェットの上に着た綿ジャンバーじゃ寒くなったので、去年Temuで買ったフェイクレザーのジャンバーを着こんで、対応しました。
アルトの前から査定の人がトラックのところまで移動してきました。(Z30撮影)
リアタイヤの下に楽に移動させる台を挟んでリアを端に寄せて、ロープで縛っておしまい。(Z30撮影)
名残惜しいですが、前立腺肥大で頻尿であまり乗れないし、前立腺がんの検査をしてがんと決まれば治療にもまたお金がかかるので、これで何とか治療費の一部が出せるでしょう。
終わってから任意保険の担当の人にも連絡して、保険の解約をして、保険代も支払いが減って少しは楽になるでしょう。
ただ、これで手持ちのお金になるものは無くなったので、次に何かお金がかかるようなことが起こらなければいいのですが。








