エントリー

カテゴリー「デジカメD5600」の検索結果は以下のとおりです。

SW付コンセントタップ購入

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191208_1.jpg
風はないけれど雲があるのに霜が盛大に降りていました。

今日は絞り優先で撮影。
今つけてるレンズで一番明るい値のf3.5で撮りましたが、シャッタースピードは遅いものでした。ISO感度を上げてあるんですけどね。でも、未だ素人目に見てはそれ程画質は悪くなっていない気がします。

浅間山は全然見えませんでした。(D5600撮影)
20191208_2.jpg

望遠にするとf値も数字が大きくなってしまうんですが、それでも風景のプログラムオートで撮るよりも、絵に味がある気がします。(D5600撮影)
20191208_3.jpg

仕事に出かける前の時間で朝から比べれば窓の氷もゆるくはなっていましたが、未だ凍ってました。(A100撮影)
20191208_4.jpg

隣の農業用池の池面には少し氷が張っていました。(A100撮影)
20191208_5.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191208_6.jpg

 

仕事はそれなりに忙しかったですが、取り敢えず定時に帰ってこられました。
日中は少しは昨日よりも温度が上がりましたが、家に帰る時の車外気温は昨日と同じでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191208_7.jpg

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20191208_8.jpg

 

帰り際に店でスイッチ付コンセントタップを買ってきました。(A100撮影)
20191208_9.jpg
昨日買ってきた電気あんか。
止める時にコンセントを抜かなければならないのが面倒で…。
それでコンセントは差しっぱなしでスイッチで電気を切ってやろうと…。

電気あんか購入

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191207_1.jpg
 絞り優先にしてf値を4にして撮ったもの。シャッタースピードは1/8。
脇締めてガチガチに固まって撮ったのでギリギリぶれてはいません。
この後ISO感度を上げてシャッタースピード優先で撮ったんですが、シャッタースピードの設定を間違えてしまって真っ暗けになっちゃっていました。
明日はISO感度を更に上げて絞り優先で撮ってみよう。

朝出かける時の車外気温。(A100撮影)
20191207_2.jpg
朝はめっちゃ寒いっす。
でも、未だ-1℃くらいなんですよねぇ。
やっぱり今年は暖かいのかなぁ。例年に比べれば。

出かける時に佐久方面に気球が…。(A100撮影)
20191207_6.jpg
初めて見たかもぉ。?(^○^)/

 

今日の仕事は土曜日なので、結構忙しかったですが、レジに学生アルバイトが入っていてくれたおかげで仕事が捗りました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191207_3.jpg
今日は宵も寒いです。

平均燃費は行きで少し落ちていたのを帰りに挽回して昨日と同じ。(A100撮影)
20191207_4.jpg

帰り際に電気あんかを購入してきました。(A100撮影)
20191207_5.jpg
暖房入れても、足の辺りが寒いので、椅子に座っているときに足を温めるのに買いました。980円。
本来は布団の中に入れるものなんでしょうけれど、いいんです。
早速使ってますが、足が暖かいです。

初雪?

今朝は曇り。(D5600撮影)
20191206_1.jpg

夜中に雪が舞ったようで、デッキや辺りの地面は少し白くなっていました。(D5600撮影)
20191206_2.jpg
実際、さんさんと降っているのを見たわけではないので、この程度を初雪と言っていいやら疑問ですが、もしこれを初雪とするならば、去年・一昨年よりも早かったという事になるでしょうか。

浅間山は山頂と中腹が雲に隠れていましたが、その間が見えました。(D5600撮影)
20191206_3.jpg

シャッタースピード優先で撮りましたが、ISO感度が気持ち高かったので、少し白っぽい写真になってしまったかもしれません。
望遠にした時にシャッタースピードが微妙に速かったので、絞りが若干足りないくらいだったのに。
やっぱり一眼レフ使うのにオートじゃないので撮るのは、暫くすると忘れてしまって難しいです。(^^;;;

 

 

その後、9時少し前にお袋に浅間がキレイに出ているから写真撮っておいて年賀状の背景に使ってと依頼を受けたので撮った写真。(D5600撮影)
20191206_4.jpg
ちなみに風景オート。
麓でも雪が降ったのだから当然ですが、山頂も冠雪しています。
これが3度目の冠雪なので、今年は言い伝えの通り浅間山が3度冠雪すると平地でも雪が降るというのが当たったようです。

今期初マイナス目視

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20191205_1.jpg
風はなく、霜は盛大り降りていて、寒い朝でした。

昨日の夜にISO感度を上げて、シャッタースピードももう少し落とし気味にしておいた設定で撮ったら幾らかは明るく撮れました。でも未だ肉眼で見える状態よりは暗いかな。
少しずつ設定換えて良い値を出そう。

 

蓼科山も浅間山も多少雲がかかっていましたが、一応は見えていました。(D5600撮影)
20191205_2.jpg

朝、仕事場の駐車場に着くと今季初のマイナス車外気温を肉眼で初目視しました。(A100撮影)
20191205_3.jpg

 

今日は一日大変な仕事で、仕事が終わり切らなくて、残業してきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191205_4.jpg
辛うじてプラスでした。

平均燃費は悪値安定。(A100撮影)
20191205_5.jpg

朝の撮影失敗

今朝は晴れ。ピーカンで風はありませんでしたが、空気はそれほど冷たくなく、霜も降りていませんでした。(D5600撮影)
20191204_1.jpg
今朝は何も考えずにシャッタースピードだけ設定して撮ったら真っ暗になっちゃいました。(^^;;;
せめてIOSを上げるかオートにしておけばもう少し違ったかも…。
本当は露出優先でぶれないスピードになるように試し撮りをして丁度いい所を見つけて撮るのが本当なんでしょうけれど。

ま、あまり真っ暗なんで、PhotoShopで加工して載せましたが、肉眼ではもう少し明るく見えてました。

浅間山方面も同じ…。(^^;;;(D5600撮影)
20191204_2.jpg

 

日中の仕事は今日はそんなには混まなかったので、仕事が捗りました。
明日は大変な予定のある日なので、もっと捗る状態だったらいいのにと思います。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191204_3.jpg

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20191204_4.jpg

そんな所にピントが…

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190901_1.jpg
蓼科山は、雲の向こうに薄らと中腹以下が見えていました。

浅間山の方は完璧雲の中。(D5600撮影)
20190901_2.jpg
この写真を撮った時は気がつかなかったんですが、この写真の手前の緑(藤の木)と向こう側の霞んた緑の間にある電柱と、電線(とそれに留まった鳥)にピントが合ってます。
いやぁ、さすが一眼レフ。APS-Cでフルサイズじゃなくても安いコンデジに比べれば雲泥の差です。時々、はっとさせる写真を写してくれます。

 

今日の日中は小雨が降ったり止んだりで、快適ではないけど、暑すぎて苦しいほどではありませんでした。
8月が終わって9月になったところだというのにお客さんが割と多くて、今日は日中やっていた作業の時間見積もりが甘かったらしく、仕事帰りに残業して片づけてくることになってしまいました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190901_3.jpg
日中も気温がそれほど上がらなかったので、帰りもこんな気温です。

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190901_4.jpg

昨日のストロベリームーン

今朝は曇り。晴れ間が多かったですが。(D5600撮影)
20190618_1.jpg

浅間山も雲に隠れていました。(D5600撮影)
20190618_2.jpg

 

今日の日中の仕事は人が少ないので、忙しい訳じゃないのに大変で、疲れました。

 

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190618_3.jpg

平均燃費は何とか昨日をキープできました。(A100撮影)
20190618_4.jpg

 

昨日の夜は満月で、いわれは忘れましたが「ストロベリームーン」なんだそうです。(D5600撮影)
20190618_5.jpg
なので、ホワイトバランスを曇天にして赤っぽく写してみました。

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190609_1.jpg

浅間山も雲の中。微妙に薄ら山の線が見えているところがあったりもします。(D5600撮影)
20190609_2.jpg

お袋の育てている花がにぎやかさを増してきました。(D5600撮影)
20190609_3.jpg
この後、雨が降ったり止んだりしていたのですが、10時過ぎに一時止んでいるタイミングを利用して、近くに行って写真を撮ってきました。

ここからは、レンズを明るい単焦点レンズに換えています。(D5600撮影)
20190609_4.jpg

20190609_5.jpg

20190609_6.jpg

20190609_7.jpg

さくらんぼが実をつけていたので、これも…。(D5600撮影)
20190609_8.jpg

このレンズを使って、絞り優先オートで撮るとまた一段と味が出ます。(D5600撮影)
20190609_9.jpg

アルト ユーザー車検取止め

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190401_1.jpg
こんなにいい天気なのに、午後から雪の予報…。

今日は公休。

夜露が降りてアルトの窓が濡れていました。(D5600撮影)
20190401_2.jpg

浅間山は麓は雲に覆われていましたが、上部はきれいに見えていました。(D5600撮影)
20190401_3.jpg

10時少し過ぎにアルトの車検の前の12ヶ月点検のことでスズキのディーラーに問い合わせをしに行くことにして出かける時にはアルトは乾いていました。(A100撮影)
20190401_4.jpg

蓼科山の方はだんだん雲に覆われてきていました。(A100撮影)
20190401_5.jpg

日が当たっているせいで、車外気温は高く表示されていました。(A100撮影)
20190401_6.jpg

ディーラーに着いて、店長さんと相談してきました。(A100撮影)
20190401_7.jpg

ユーザー車検の前に点検を受けておいて、楽しようと思ったのですが、車検証入れに一緒に入っている点検記録簿をめくってみると、1ヶ月点検の後、初回、2回目の12ヶ月点検を受けているので、今回の分を見ると24ヶ月点検になっていて、点検項目が多いのです。
なので、店長さんに聞いてみたら、整備の方の人に聞いてくれて、12ヶ月点検ではなく、24ヶ月点検になり、12ヶ月点検より値段も高くなるという事で、どうせ点検をやるのなら車検という事で預けちゃった方が良さそうで、やらないなら以前のワゴンRとかスイフトのように自己責任で点検をしないでユーザー車検を受けちゃった方が良いという事だったので、このアルトは新車で買ったこともあり、大事にしたいという思いから、車検を受けることにして、ついでにブレーキオイルの交換とデフオイルの交換も頼んじゃいました。
まぁ、やる気になれば自分ででもできるけど、どうせ金掛けるんだったらやってもらっちゃえってことで。
ユーザー車検なら、保険と税金と細かい手数料で3万5千円位なのですが、8万弱かかる予定になってしまいました。
まぁ、10万超えるようだったら何があっても自分でやろうと思っていたけど、取り敢えずこのくらいで済んで良かったという事で…。(^^;;;
ディーラーは高いんですよね。
ま、何かあってもクレームつけられるから良いでしょう。

ってことで、先日頼んだ12ヶ月点検は無しになりました。

 

この話し合いをしている最後の方で、次の元号が「令和」になることが決まったと、ディーラーの接客室の壁にかかったTVが伝えていました。

 

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190401_8.jpg

朝、出て行った時の半分以下の気温になりました。
実際、かなり曇ってきていて、小雪がちらちら舞ってきていました。(D5600撮影)
20190401_10.jpg

平均燃費はそれなりに高い気温の中、通勤よりは長い距離をエンジンが冷えないうちに連続に近い形で走ったおかげでしょうか、少し伸びました。(A100撮影)
20190401_9.jpg

 

少し遅い昼を食べた後、小雪が舞うのが収まり、少し日も差してきたので梅の花を撮影に家の外に出ました。(D5600撮影)
20190401_11.jpg
こちらはデッキの上から見えている梅の木の隣に生えている前回開花していた梅の木。
開花した花の数が増えていました。
最初のうちは18mm-200mmズームレンズで撮影していました。
風景モードで撮っていたので、割と奥までピントが合っています。

こちらはデッキから見えている梅の木で、割と高い所に花が咲いていたので、丁度望遠で撮ったら、バックをうまくぼかすことが出来ましたが、光のあたり方が足りなくて暗く写ってしまいました。(D5600撮影)
20190401_12.jpg

そこで、f値1.8で明るい35mmの単焦点レンズに付け替えてきました。(D5600撮影)
20190401_13.jpg
でも曇っていて暗い上に逆光の形になっているのでうまく写っていません。(^^;;;

となりの開花した花がたくさんの梅の木も、ちょっと暗いです。(D5600撮影)
20190401_14.jpg

しかし、絞りを開けて接近して撮ると、丁度雲の隙間から日が射してきたこともあり、きれいに撮ることが出来ました。(D5600撮影)
20190401_15.jpg

やっぱり絞りを開けて近づいて撮ると背景をぼかすことが出来て、きれいに撮れます。(D5600撮影)
20190401_16.jpg

こちらはやっと開花したデッキから見える方の木。(D5600撮影)
20190401_17.jpg

ピントがあったところだけはっきりと見えるというのはカッコイイですね。(D5600撮影)
20190401_18.jpg

未だまだこちらの木はつぼみの方が多いです。(D5600撮影)
20190401_19.jpg

こちらは隣の木。(D5600撮影)
20190401_20.jpg

20190401_21.jpg

20190401_22.jpg

20190401_23.jpg
次ぎ撮る時は、絞り開放と、絞った時の背景のボケ具合の差を撮ってみよう。?(^○^)/

梅開花

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190327_1.jpg
霜が降りていたらしく、手前の畑の木の陰になっている部分だけ白く残っているのが特徴的です。

夜露が降りていて、アルトはしっかり濡れていました。(D5600撮影)
20190327_2.jpg

浅間山も霞んでいます。(D5600撮影)
20190327_3.jpg

家の西側にある梅の木はちらほらと白いものが見えるものの、未だ開花には至っていないようでした。(D5600撮影)
20190327_4.jpg

今朝の月。(D5600撮影)
20190327_5.jpg
朝でも太陽が早い時間に上るようになり、休日でゆっくり7時まで寝ていると、すっかり明るくてもううっすらとしか見えません。

8時半過ぎに薬を出してもらうために医者に行く時はもうアルトは殆ど乾いていました。(A100撮影)
20190327_6.jpg

出かける時の外気温は10℃。(A100撮影)
20190327_7.jpg
多分暖まってしまっているからで、実温度はもう少し低かったのでしょうけれど。

まず医者に行って診察してもらって処方箋を出してもらいます。(A100撮影)
20190327_8.jpg
もう暖かくなってきているからか、待合室にはそれほど人はいませんでした。(A100撮影)

その後薬局に行って薬を買って、それから住んでいる街の西の街から東の街へ少し長距離を走り、スズキ自販へ。(A100撮影)
20190327_9.jpg

スズキ自販で12ヶ月点検の予約をしに行ったんですが、自分の休みの予定を持って行くのを忘れたので、帰ってから連絡すると伝えて帰ったのでした。(^^;;;(A100撮影)
20190327_10.jpg

未だそれほど減っていないので給油はしなかったものの、帰りに何時ものSHELLの前を通過したので、写真を撮ってきました。(A100撮影)
20190327_11.jpg
昨日、今日から値上げするというメールが来ていたので、いくらになったか確認の為に。
また少し前のべらぼーに高い時の値段に戻っちゃいましたねぇ。(-_-;)

帰り際にスーパーに寄ってアイスとかを買ってきたんですが、そこの駐車場の横の住宅の庭の梅がかなりたくさん咲いていました。(A100撮影)
20190327_12.jpg
家のある丘よりも標高が低い分暖かさが違うのでしょう。
この辺りはたくさん花をつけている木が多くありました。

 家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190327_13.jpg
今度は走って来たばかりの温度だからリアルな温度でしょう。

おかげで燃費は一気に良くなりました。(A100撮影)
20190327_14.jpg
まぁ、長距離走ったのが大きいんでしょうけど、逆に少し回してしまったりもしたので良くなる率は悪かったかもしれません。

 午後、梅の木のつぼみの状態を撮ろうとそばに行きました。(D5600撮影)
20190327_15.jpg
レンズは18mm-200mmズームレンズから50mm単焦点レンズに付け替えました。

つぼみの状態はこんな感じでした。(D5600撮影)
20190327_16.jpg

しかし、その隣に別の種類の梅の木があって、そっちは結構花をつけていました。(D5600撮影)
20190327_17.jpg

花はこんな感じに咲いていました。(D5600撮影)
20190327_18.jpg
18mm-200mmズームレンズはf値が3.5-5.6なので、広角付近の開放にしてもあまり明るくは取れないのですが、50mm単焦点レンズはf値が1.8なので、かなり明るくできます。
最初は絞り優先で撮っていたのですが、風が強くて花がゆれてしまい、ピントがうまく合わなくてシャッターが切れなくなってしまったので、中盤からはマニュアルで撮っていました。
一応絞り優先の時のf値とシャッタースピードを参考にして後は、実際撮りながら微調整しました。
カメラはうまく撮れると楽しいですね。?(^○^)/(D5600撮影)
20190327_19.jpg

20190327_20.jpg
出来るだけf値を小さくして、シャッタースピードを速くして花がぶれるのを防ぐ兼、後ろと手前をぼかしました。

その感じでアルトを撮ると、ちょっと弱いですが背景がボケます。(D5600撮影)
20190327_21.jpg
朝の写真だと、割と遠くからズームで狙っているのでf値が大きくなって背景も割とピントが合ってしまい、背景ボケって感じではなくなっちゃうので、これがf値の小さいレンズの良いところですね。
ズームレンズでも被写体を近くに置いて背景は遠くにするとぼかすことが出来るようですが。

標高の低い所や南(西)の方では桜が咲いたとニュースになっていますが、この辺ではまだまだしばらく先です。
桜の写真が早く撮りたいなと楽しみにしています。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed