エントリー

カテゴリー「デジカメD5600」の検索結果は以下のとおりです。

寒さは燃費の敵

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200218_1.jpg
夜中に雪が舞ったようで、地面が白くなっているところがありました。

 

家の付近は降っていなかったんですが、浅間山の方はかなり降ってる感じの雲行きでした。(D5600撮影)
20200218_2.jpg
実際浅間の方から雲がこちらに向かってきていました。

 

雪の積もり具合はこんなもので、大したことはありませんでした。(D5600撮影)
20200218_3.jpg

 

仕事に出かけるのに外に出たところ、浅間山の方から向かってきていた雲が家の辺りまで到達して、小雪が舞い始めていました。(P6000撮影)
20200218_4.jpg
窓ガラスに積もっていた雪はほぼ夜中に降った雪です。

 

朝、出かける時の車外気温。(P6000撮影)
20200218_5.jpg
曇りだったので、仕事場に着いた時も同じ車外気温でした。

 

今日の仕事は半年に一度の商品量計測の日が近いので、その準備が主でした。
取り敢えず仕事はまったりとできました。

雪は 午前のうちにちょっと強くなったりした時間があったりもしましたが、午後はおおむねただの曇りでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200218_6.jpg
朝と同じ気温です。
つか、日中もほとんど変わってないような…。
でも少しは上がったかもしれません。(^^;;;

 

平均燃費は一気に落ちました。(P6000撮影)
20200218_7.jpg
やっぱ寒さが大きいですね。
一時は16.5Km/L位になってました。

今日は中央重点測光ではなく、中央スポット測光にしておいたら、測光に失敗してシャッタースピードが落ちて明るくなり過ぎました。
慌てて絞り優先オートを止めて、フルオートにして撮ったら事なきを得ましたが。
多分測光を中央重点測光にするだけで大丈夫だったと思うんですが、また明日検証してみましょう。

アルト給油

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20200217_1.jpg
蓼科山は雲に隠れていました。

 

浅間山も山頂付近は雲の中。(D5600撮影)
20200217_2.jpg

 

比較的暖かく、風も吹いていたので霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
20200217_3.jpg

 

9時過ぎにいそいそと準備を始めてアルトに給油しに行くことにしました。(P6000撮影)
20200217_4.jpg

最初に撮ったのは絞りがf/3.2で、空が白くなって光でつぶれちゃったので、D5600でも朝撮った時の絞りのf/5.1にして(D5600ではf/5.0)撮ってみました。(P6000撮影)
20200217_5.jpg
すると、空が青空になって、きれいに撮れました。
手前のアルトの色もキレイに陰影が出ていて、良かったです。
これは、もう少し絞りの数字を変えて撮ってみるべきでした。
まぁ、そんな時間もあまりなかったんですが。

 

浅間山の方も同じ絞りで撮り比べました。(P6000撮影)
20200217_6.jpg

 

こちらは若干逆光になるせいもあってか、空の色は深みが出るものの、手前の木は影がつぶれてしまっているので、もうちょっと明るめの絞りの方が良かったかもしれません。(P6000撮影)
20200217_7.jpg
やっぱり光のある明るい所での撮影はきれいに撮れます。
以前のA100の画質はD5600の画質と歴然とした差があったのですが、P6000の画質はぱっと見だけだとどっちで撮ったか分からないくらいきれいです。
中古だからどのくらい持つか分からないけれど、大事にしていきたいカメラです。

 

走行中も撮ったんですが、車内撮った時に絞りを明るい設定に変えちゃって、外を撮る時の数字に変えなかったので、この画はちょっと明る過ぎました。(P6000撮影)
20200217_8.jpg
ここはフルオートで行くべきだったかもしれません。

 

 給油時までに走った距離。(P6000撮影)
20200217_10.jpg

給油量で割った実燃費は15.99Km/L。(P6000撮影)
20200217_9.jpg
前回の実燃費は15.81Km/Lだったので、ここ数日の暖かい日が続いたのが功を奏したのかもしれません。

車載の平均燃費計ではこの数字だったのですけれどねぇ。( 一一)(P6000撮影)
20200217_11.jpg
ま、今日は他の給油レーンに1台しか止まってなかったので、ゆっくり給油口ぎりぎりに入るまで時間をかけて詰め込んだのもあるかもしれません。もっと急いで入れるのを止めていればもうちょっと燃費も見た目上は良かったかもしれません。

一見さんの単価。(P6000撮影)
20200217_12.jpg
長野はホント高いです。
ま、これでも少し下がったんですけどねぃ。

 

帰りにスーパーに寄ってきました。(P6000撮影)
20200217_13.jpg

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200217_14.jpg
今日も暖かでした。
ただ、猛烈に強い風が吹いているので、車外にいると体温を奪われて、少し寒く感じますが。

 

給油してきての燃費は何時も良いです。(P6000撮影)
20200217_15.jpg
家のある丘の上に上る前の平均燃費はGSからずっと下ってくるので35Km/Lとかになってるんですが、上りで一気に18Km/L台に落ちて、丘の上に上がってからまた少し下り気味に家に向かって来るので最終的にこの位の数字になります。
で、明日からの家の近くの仕事場に行くのに、また燃費が一気に落ちていくんですねぃ。
特に明日は雪の予報なので、また一気に落ちるかも知れません。

ドラレコが度々

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200216_1.jpg
今にも降り出しそうな空で、昨日一昨日に比べれば、あまり暖かく無い朝でした。
蓼科山は山頂が雲に覆われて見えませんでした。

 

浅間山はほぼ見えていましたが、山頂に薄ら雲がかかっていました。(D5600撮影)
20200216_2.jpg

 

仕事に出かける時には小雨がパラパラと降り出していました。(P6000撮影)
20200216_3.jpg

 

 

仕事は、朝予定した仕事が、昼過ぎに急遽変わってちょっと不機嫌になりました。
丁度その時に着ていた来客も他人(こちら)の気持ちを踏みにじって、後ろ足で砂をかけてくような奴らばかりだったので、余計に。

 

 

仕事から帰る時も未だ降っていました。(P6000撮影)
20200216_4.jpg
というか、これを書いている今しがたも、Yahoo防災速報がAndroidアプリで強い雨の豪雨予報を鳴らしているくらいで、未だまだ降っています。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200216_5.jpg

 

平均燃費は写真撮る直前に0.1減りましたが、それまでは昨日よりも0.1Km/L改善していました。(P6000撮影)
20200216_6.jpg
やっぱり暖かさに助けられているのでしょう。

 

走っている途中で気がついたのですが、フロントにつけてるドラレコが暴走してました。(P6000撮影)
20200216_7.jpg
このドラレコ、ここ最近頻繁にこんなことになってます。
GPSついてないから、時計もその都度直さなきゃならないので面倒です。
バッテリーもエンジン停めておくとすぐ無くなるし。

はっきり言って、ストレスです。
務めてる店で大安売りしてるのを買ったものだから、ちょっとがっかりです。
余裕があればGPS付きのきれいなやつ買い直すんだけど…。

コンデジのセンサー

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20200215_1.jpg
蓼科山は中腹の辺りが雲に隠れていました。手前の山は見えていますが。

 

浅間山は中腹迄は見えていますが、麓は雲の中でした。(D5600撮影)
20200215_2.jpg

 

今日も朝焼けがキレイでした。(D5600撮影)
20200215_3.jpg

 

今日も比較的暖かかったので霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
20200215_4.jpg

 

オージ(♂)とココ(♀)が仲睦まじくストーブにあたっています。(D5600撮影)
20200215_5.jpg
兄妹ですけどね。
もう一匹メスがいますが、これはこの兄妹とはあまり仲良くないです。
近づくと「フー!」って怒ります。

 

今朝のアルトは夜露が降りていて、びしょ濡れでした。(P6000撮影)
20200215_6.jpg
やっぱりA100もこれだけ近い対象物はきれいに撮れて、この画質に近いものを写してくれますが、それでもこの12年前の中古カメラには負けます。

風景も、P6000の方が綺麗です。(P6000撮影)
20200215_7.jpg
やっぱり薄暗くて霞んでいるとあまりキレイには撮れてくれないですが。

 

今日の仕事は、午前中、学生バイトが休んだので、ちょっと大変でしたが、午後は別の学生バイトが来たので、取り敢えず何とかなりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200215_8.jpg
中央重点測光にしたけれど、少し離して撮ると、今日はぶれていました。
やっぱり完璧毎回きれいに撮るには完全マニュアルで絞りとシャッタースピードをきめるしかないですね。それはとても面倒なんですけれど。

 

平均燃費は昨日改善した数字を維持できました。(P6000撮影)
20200215_9.jpg

 

夕方の風景は絞りを昼のままf/3.6にしちゃってたのもあるんですが、イマイチです。(P6000撮影)
20200215_10.jpg
ISO感度は800なんですけどね。

試しにISO感度をマニュアルで6400にしたところ、画質というかノイズはかなり酷いものになりました。(P6000撮影)
20200215_11.jpg

今朝Androidのニュースで読んだのですが、最近のコンデジもイメージセンサーのサイズを大きくしたものが増えているとか…。ニコンは全然ないんですけどね。ニコン最初のミラーレスNikon1は止めちゃうし。他のメーカーに浮気しちゃおうかな…。( 一一)

P6000の能力

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200214_1.jpg
今朝は曇りで薄暗かったけれど、絞りはf/3.5で撮ったら、何かイマイチパッとしない写真になってしまいました。

 

今朝はかなり暖かかったので、霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
20200214_2.jpg

 

朝出かける時の蓼科山方面の風景。(P6000撮影)
20200214_3.jpg
出かける時も未だ薄暗く、絞りをf/2.7で撮ったけれど、やっぱり暗い写真になりました。

 

日中、仕事中に背中をまた痛めて、休みたかったけれどほんとマジ人がいないので、とても帰らしてくれとは言いだせない状況でした。
必死で歯を食いしばって痛みをこらえて仕事してきました。

日中は暑いほどではないけれど、随分と暖かくなり、予報から今日は下にあまり厚着をしちゃだめだと思ったので、タイツとベストを着ないで行って正解でした。

 

家に着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200214_4.jpg
この写真も2枚撮ったうちの1枚で、1枚はシャッタースピードが遅くてぶれているというか、温度表示の窓の文字が滲んでました。光を取り込む量が多かったのでしょう。測光に失敗していたというか、測光をマルチパターンにしていたために、必要なところの明るさの計測に失敗していたのでしょう。やっぱり中央部重点測光にした方が良さそうです。

こうして、少しずつP6000の能力を引き出せていければいいですね。
A100にはできなかった設定ですから。

 

平均燃費は少し回復しました。(P6000撮影)
20200214_5.jpg
暖かさのおかげですね。
来週の月曜はまた雪が降るみたいだけれど、それまでは暖かい日和が続くみたいなので、せいぜい燃費を伸ばしましょう。

P6000撮影開始とアルト電波時計他取付

今朝は雨。(D5600撮影)
20200213_1.jpg
朝からそんなには寒くなくて、湿度があって喉には優しい朝でした。
休みなので明るくなってから起きたのだけれど、雨降るくらいの空なので薄暗いので絞りはf/3.5で撮りました。丁度いい感じに写っているかもしれません。
直立して撮ると、丁度目線に物干し竿が来て、山の境を隠してしまうので大股開きスクワットで腰を落として撮ったら、何だか画像がかしがってしまいました。(^^;;;

 

昨日の夜、P6000の充電が終わったのが23時近かったので、それから電源が入るかとか、各部がちゃんと動くかとか、写せるかとかやって、何とか大丈夫そうだったので、一緒に買った予備のバッテリーも開梱して充電を始めました。(P6000撮影)
20200213_2.jpg
この中古についてきたバッテリーもこんな色と形をしたバッテリーと充電器だったので、それらも互換品のようです。
というか、ニコンのP6000の紹介ページに付属品が載っているのですが、付属品らしきものは何にもついてこなかったです。あくまでも本体のみでした。(^^;;;
まぁ、発売日が2008年9月12日なので、12年近く前のモノだからよっぽど大切に箱なども残している人でなければないかもしれません。

 

で、今日は親父をつれて役場に行ってきたので、アルトや風景も撮ってみたのですが、期待通りの性能でした。(P6000撮影)
20200213_3.jpg
絞りがf/2.7からと言うのは、P7700に比べると少し暗めではありますが、それでも明るいレンズではあります。
で、小雨の降る薄暗い中、f/2.7で絞り優先で撮影したところ、ISO感度をオートにして置いたら一番感度の低い64になっており、シャッタースピードは1/254.5秒でした。

風景も同じf/2.7の絞りでISO感度64で、シャッタースピード1/651秒でした。(P6000撮影)
20200213_4.jpg
悪くない感じですね。

で、出かけてきて、帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200213_5.jpg
マクロ撮影もピントがキレイにあってます。
まぁ、明るいから当然ではあるんですが。(^^;;;

平均燃費は暖かかったんで、少し改善しました。(P6000撮影)
20200213_6.jpg

で、帰って来たところで、昨日届いた電波時計を取り付けました。(P6000撮影)
20200213_7.jpg
表示は12時過ぎてますが、未だ電波を拾えてないので時間は未だ未調整で、未だ10時台でした。(^^;;;

それから、ティッシュBOXをベルクロテープを使ってシフトレバーの下に取り付けました。(P6000撮影)
20200213_8.jpg
助手席の足下にでもつけようかと思ったけど、今日のように人を乗せた時にとても邪魔になりそうだったのでこの位置にしました。

晴れてきて明るくなってからも絞りをf/2.7で撮り続けていたら、露出オーバーになっちゃってました。(P6000撮影)
20200213_9.jpg

風景などは空が完全に白つぶれしちゃってます。(P6000撮影)
20200213_10.jpg
この辺は折角調整が出来るのだから、もう少し絞りを調整した方が良さそうです。

 

お気に入りのP7700といい、このP6000といいの僕の好みの画質を撮れるコンデジと、昨日まで車に載せて使っていたA100や、壊してしまったけれど高かったのに直して使うほどではない画質だと思ったB700の共通した違いは、一昨日調べていてやっと分かったんですが、イメージセンサーのサイズですね。
P7700やP6000は1/1.7っていうサイズなんですが、A100やB700のイメージセンサーは1/2.3っていうサイズなんですねー。
比率的にはフルサイズ機とAPS-C機くらいの違いがあるみたい。
それでもAPS-C機はセンサーが全然デカいからかなりきれいに撮れているけれど、ここまで小さくなるとほんの少しの差で写りは全然違うものになっちゃうんでしょうねぇ。

ってことで考えると、P1000っていう物凄い望遠能力を持った10万円超のコンデジを販売しているけれど、あれもセンサーサイズは1/2.3なので、画質はあまり期待できないってことで、D5600にしておいて正解だったってことになりますねぃ。
まぁ、P1000は画質はともかく月をフレームいっぱいに撮れるけど、D5600で同じように写そうと思ったら、とんでもない金額のレンズを買わないとダメなんですが…。(^^;;;

こうして考えると、やっぱしフルサイズ機が欲しくなりますねぃ。
そんな今日、ニコンからフラッグシップモデルD6の発売がアナウンスされたようですが、なんとレンズなしで本体のみで76万円超とか…。
宝くじが当たったら買うことにしましょう。(^^;;;

車載電波時計とP6000他周辺機器到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20200212_1.jpg
昨日の撮影のまんまf/5.0にしたままだったので、まだ少し暗かったのにずいぶん明るく写っています。

なので、f/2.8にして撮り直しました。(D5600撮影)
20200212_2.jpg
どちらかと言うと、現実の明るさに近いのはこちらなのですが。
でも、f/5.0で撮った方が、霜が降りているのが良く分かりますね。

浅間山は多少霞んでいるものの、良く見えました。(D5600撮影)
20200212_3.jpg

 

今朝も朝焼けがキレイでした。(D5600撮影)
20200212_4.jpg

 

朝、仕事に出かける時の風景写真。(A100撮影)
20200212_5.jpg
アルトの辺りはそれなりにきれいに撮れているとは思うのですが、風景は霞んじゃってぼやけちゃって悲しい状態です。D5600ならもっとはっきりくっきり撮れてくれるんでしょうけれど、APS-Cとはいえ一眼レフとコンデジを比べるのはそもそも間違ってはいるのですが、この朝の時間にもっときれいに撮りたい風景がたくさんあるのに…と歯噛みするばかりです。
能力の高いコンデジP7700も持っていて、まだ現役で使えるのですが、如何せんサイズが大きいんです。車のダッシュボード上に取り付けて走るのは色々な意味でちょっと…って感じなんですねぇ。

朝出かける時の車外気温。(A100撮影)
20200212_6.jpg
明るい所でうまくピントが合ってくれればスナップ写真としてはいい画を撮ってくれるんですけどねぃ。(-_-;)

 

今日の仕事は昨日が祭日だったせいで、昨日入荷しなかったグループの商品が今日大量に入ってきて、重量物を売り場に陳列するのに結構苦労しました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200212_7.jpg
今朝は寒かったものの、日中かなり暖かくなったので、夕方もそのまま暖かさが続いていました。

暗いとピントも割と頻繁にずれるんですよねぇ。

 

平均燃費は、暖かさで幾らか悪化を押さえられました。(A100撮影)
20200212_8.jpg

 

家に帰り着くと、昨日Amazonに発注した中古のNikonのコンデジ「Coolpix P6000」が届いていました。(D5600撮影)
20200212_9.jpg

車に載せる電波時計とこのコンデジ用の予備の互換バッテリーと8GBのSDカードも。D5600撮影)
20200212_10.jpg

予備バッテリーはまだ開けないでおきます。
ま、そんな高いものじゃないですが、カメラが中古なので、ちゃんと動くか心配なので、ちゃんと動作確認をしてから。駄目だったら返品できるようにという事で。(^^;;;

SDカードも、今となっちゃ希少なのかもな8GB。
でも、カメラの最大利用可能容量がここまでなので、昔持っていたものも、何処か家探しすればあるかもですが、そんな時間はないので買いました。ま、そんな高い値段ではないですが。しかし、チリツモヤマですからね。(^^;;;
ま、これは開けて使ってみなければ、ちゃんと撮れるかどうかわからないので、空けちゃいます。ま、少ないとはいえ、他のカメラなどでも使えるから良しとします。

取り敢えず、P6000は電池を充電しています。
充電が終わったら、確認してみましょう。

 

電波時計は、アルトには時計が点いていないので、ナビについている時計で普段運転しているときなどは確認しているのですが、エンジン切ってる時が腕時計やスマホなどで確認するしかないのですが、それっていうのはイチイチ動作が必要で、頭動かしただけ、目を動かしただけじゃ確認が出来ないので、エンジン切ってる時に時間を確認するために買いました。
さて、何処につけよかな。
ティッシュボックスと一緒に明日付けよと思います。
明日はちょっとお出かけがあるのだけれど。どこかで出来るかな。

絞りの差(追記あり)

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200211_1.jpg
山は雲に隠れていましたが、全体的にはピーカンでした。
夜中に雪が降って、辺り一面雪がまぶされていましたので、霜は不明ですが、風が結構強く吹いているので、降りていない可能性が高いです。

 

結構明るい時間だったのに、絞りをf/2.8のまま撮ってしまったので、明るいなりの絞りにしようとf/5.0にして撮り直してみました。(D5600撮影)
20200211_2.jpg
焦点距離は17mm。ISO感度は自動ですが、100のままでした。
てっきりf/2.8で撮った方が明るくて、軽い画になっちゃっていると思っていたんですが、f/5.0で撮った方が明るくなってました。
結局、f/2.8で撮った方は、シャッタースピードが1/1250秒だったのに対して、f/5.0で撮った方は1/500秒でシャッターが切れているので、それだけイメージセンサーが光を受ける時間を制限したのが多過ぎた結果、シャッターの切れる時間が長くなって明るくなったんですねぇ。多分、ファインダーの画面に露出のメーターが出ていたものでは、f/2.8の方が暗い設定になっていたかもしれません。そこまで見なかった…。(^^;;;

ホンと深いです。

 

アルトも同じ絞りで撮ってみたんですが、同じ結果になってました。(D5600撮影)
20200211_3.jpg
こちらはf/2.8で撮った方。

 

で、こちらが、f/5.0で撮った方です。(D5600撮影)
20200211_4.jpg

で、どっちがいいかと言うと、どっちも良いんですよねぇ。(^^;;;
明るく写っているのも車の細かいところまで見えて良いし、暗く写っているのも光と影のコントラストが溜まりません。

 

浅間山も雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200211_5.jpg

 

雪はこの程度のまぶされ具合でした。(D5600撮影)
20200211_6.jpg
アルトも霜が凍ったのにちょっと毛が生えた程度でしたし。

 

一昨日満月だった月が、もう少しで沈むところでした。(D5600撮影)
20200211_7.jpg

 

 

で、昨日考えていた激安コンデジの画質の問題ですが、やはり車のダッシュボードに取り付けて撮影する都合上、あまりデカいのをつけるのは芳しくないけれど、かといって最近の安いコンデジは光のある所の割と近い被写体を撮るのはそれなりにキレイなものが撮れるけれど、暗い場所だったり風景だったりを撮るのにはあまり向いているものが無いので、高い機種に…と思うととてもじゃないけれど、手が出ません。
で、同じくらいの値段でキレイな画質の写真を撮るにはと考えたら、おのずと導き出されたのは古い型の中古の上級機で、Amazonでも中古を扱っているので見たら、僕のお気に入りのコンデジP7700と似たような機能で、かといってそれよりも小さいサイズで値段も手ごろなものが出ていたので、ポチってしまいました。(^^ゞ
明日、来る予定です。

ちゃんと使えるものだったらいいのだけれど…。(^^;;;

 

<追記 19:30>

夜、郵便受けを見てみると、一昨日Amazonに頼んだベルクロテープが到着していました。(D5600撮影)
20200211_8.jpg

こんなにたくさんは使わないけど、また他に使う事があるでしょう。(D5600撮影)
20200211_9.jpg
今夜これからはやる気も無いので、次の休みかな。

朝焼け

今朝は薄曇り。
20200210_1.jpg
蓼科山は良く見えていました。
今朝はまた、良く冷えていて、寒い朝でした。

 

浅間山は薄い雲に覆われていて、少し霞んでしました。(D5600撮影)
20200210_2.jpg

 

東の空が朝焼けに染まっていました。(D5600撮影)
20200210_3.jpg

 

地表には大量の霜が降りていました。(D5600撮影)
20200210_4.jpg

 

家を出る時のアルトのフロントガラス。(A100撮影)
20200210_5.jpg
霜が凍り付いていて、太陽が当たっていても、未だ融け始めてさえいませんでした。

A100で撮る風景はあまりに悲しい状態なので、ちょっと頭が痛い問題です。(A100撮影)
20200210_6.jpg

 

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200210_7.jpg
一昨日ほどではないけれど、それに次ぐ寒さでした。

 

仕事は、従業員がめちゃくちゃ少なくて大変な状態でしたが、その分来客も少なくて無事一日を終えました。
帰り際にちょっと手間のかかるお客が来て、手間取っていたら残業時間になるまでタイムカードを切れず、結果的に残業になりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200210_8.jpg

 

平均燃費は悪値変わらず。(A100撮影)
20200210_9.jpg
もうすぐ16Km/Lを割りそうです。

雪&青ブタ10巻とティッシュBOX到着

今朝は雪。(D5600撮影)
20200209_1.jpg
こっちまで降るとは思っていなかったので、ちょっと油断してました。
ちょっとびっくりです。

焦点距離は17mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/25秒でした。

 

そんなにたくさん積もっているわけじゃなかったのが、せめてもの救いです。(D5600撮影)
20200209_2.jpg
焦点距離は17mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/25秒でした。

 

浅間山も雲の中。(D5600撮影)
20200209_3.jpg
焦点距離は50mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で320。シャッタースピードは1/80秒でした。

 

畑も一面雪で覆われていました。(D5600撮影)
20200209_4.jpg
焦点距離は38mm。絞りはf/2.8でISO感度は自動で720。シャッタースピードは1/60秒でした。

 

仕事に出かける時には、日が射していましたが、まだ雪は融け始めてはいませんでした。(A100撮影)
20200209_5.jpg

 

仕事場の駐車場は一面の銀世界。(A100撮影)
20200209_6.jpg
家の辺りよりもたくさん積もっていました。

 

その時の車外気温。(A100撮影)
20200209_7.jpg

 

 

朝一番の仕事は雪かきでした。

仕事はそれなりにお客さんは来店されたけれど、仕事はそれ程なかったので割かし順調でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200209_8.jpg

 

平均燃費はまたジワリと落ちました。(A100撮影)
20200209_9.jpg

 

家に帰り着くと、去年の10月に予約してあった、ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズの10巻が到着していました。(A100撮影)
20200209_10.jpg
新刊が届くまでに随分かかったから、一つ前の内容忘れちゃったよ。(^^;;;

 

それから、昨日の昼にAmazonに発注しておいた「ティッシュペーパーBOX」も届いていました。(A100撮影)
20200209_11.jpg
車に載せているティッシュペーパーの箱。助手席に置いてるんですが、仕事に行く時に荷物をやはり助手席に乗せた時に箱に乗っけてつぶしてしまって使い辛いので、このBOXに入れて助手席側のグローブボックスの下横付近にでもつけようかと…。なので、その近辺にベルクロテープでも貼らないといけないかと思うのですが、買うのを忘れてました。
ま、シートの後ろに括り付けてもいいんですが、バケットタイプなので、うまくつくかが心配…。

 

そして、仕事の帰りに猫の餌を買ってきてと頼まれたので、更にそのついでに、自分の裏起毛のスウェットを一緒に買ってきました。値段が安くなっていたので。(A100撮影)
20200209_12.jpg
今実際に着てみてるんですが、今まで来ていたモノよりも確かに暖かいですが、やっぱりこれだけでは十分に暖かいとは言えず、気休め程度でした。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed