エントリー

カテゴリー「車のパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

カメラホルダステーが折れた

今朝は雨。(D5600撮影)
20220712_1.jpg
丁度降り始めたところで、乾いていたデッキの木の表面がどんどん水滴型に黒くなっていき、見ている間に白っ茶けたところはなくなりました。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20220712_2.jpg
結構雨が強い降りでした。

 

日中も雨が降ったり止んだりでした。
そのくせ気温はそんなに高くないのに蒸し暑くて、体中汗でべとべとになりました。

 

家に帰る時は仕事場の辺りは結構強く降っていたけど、途中でほとんど止んで、家の近くでまた弱く降り始めました。(P6000撮影)
20220712_3.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220712_4.jpg

 

平均燃費は予想通り落ちました。(P6000撮影)
20220712_5.jpg

 

 帰りの途中で、P6000を乗せていたカメラフォルダーのステーが折れました。(P6000撮影)
20220712_6.jpg

 

P6000は今時のカメラに比べるとかなり重量のあるコンデジなので仕方ないかもしれません。
20220712_7.jpg

 

強力接着剤で着くか。このステー自体を買い直した方が安上がりか…。(P6000撮影)
20220712_8.jpg

 

17時くらいから雨が激しく降り出しました。
蒸し暑いけど、窓を閉めないと吹き込みそうです。

BOLT ギアポジションインジケーター 位置修正

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220611_1.jpg
日差しが無い割には、それ程空気がひんやりしていなかったので、スエットの上に半纏は着ませんでした。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20220611_2.jpg
夜中降っていた雨の雫が大量に残っていました。

 

午後、BOLTをアルトの前のコンクリートの上に引っ張り出して、整備しました。(P6000撮影)
20220611_3.jpg

 

アクションカメラのハンドルマウントの撤去と、ギアポジションインジケーターをその場所への移設。(P6000撮影)
20220611_4.jpg

 

ハンドルマウントの撤去は簡単でしたが、ギアポジションインジケーターの移設は六角ボルトの締め付けがやり難い位置なので、少し手間取りましたが、取り敢えず、問題なくできました。(P6000撮影)
20220611_5.jpg
やっぱりこういった表示するものは、正対していた方が良いですね。

 

それから、クラッチワイヤーの張り具合が気になっていたのですが、これだけ余裕があれば問題なさそうですね。(P6000撮影)
20220611_6.jpg
距離的に未だ1万5千キロ程度なのですが、前のオーナーのクラッチの扱い次第では分からないので、あまり調整する余裕が残っていないなら、クラッチプレートを交換しないといけないと思っていたのです。

ユーザーズマニュアルを見ると、クラッチプレートの交換の仕方が、知っているのとちょっと違っていたので、ちょっと不安に思っていました。
でもこれなら、未だしばらくはこのまま乗れそうです。

 

ここまでやったところで、ぽつりぽつりと来たので、終わりにしました。

 

先日Amazonに注文しておいた、タイヤのエア補充用のバルブ接続方法変換器具が届きました。(P6000撮影)
20220611_7.jpg
今持っている電動エア補充器具のバルブ接続部がねじ込み式なのですが、楽にできる場所だとそれ程漏らすことなくできるのですが、BOLTはフロントはシングルディスクだからまだいいものの、リアはディスクブレーキのディスクが割と大きいし、反対側はベルトドライブのプーリーで結構デカいのでバルブに接続するのに結構毎回苦労していたため、簡単に接続できる形にしたかったのです。
これで、今後は多少楽になるでしょう。
今までそれなりに楽に接続できていたところも、もっと楽になるはずっ!(*^-^*)

リアワイパーブレード到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220525_1.jpg
今朝は霞が酷かった。
山はほとんど見えませんでした。

 

今日は仕事場に少しだけ早く動きやすい格好で行かなければならないので、少しだけ早く起きました。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220525_2.jpg

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220525_3.jpg
霞んでいるけれど天気は良かったです。

 

仕事場には無事予定の時間に着き、無事予定を終えることが出来ました。
勤務命令なので、早く出た主張をしたが、早出のお金にはならないらしい…。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220525_4.jpg
帰る時には降ってる予報だったが、未だ降ってません。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220525_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220525_6.jpg

 

 

家に入ると、一昨日Amazonに頼んだアルトのリアワイパーが届いていました。(P6000撮影)
20220525_7.jpg
こんなデカい箱に、これだけ…。

 

買ったのはNWBのグラファイトワイパー。(P6000撮影)
20220525_8.jpg
何気に2回目の購入だから、5年で1本交換ならコスパは良いかも。
ただ、これは、ゴムだけ交換できないので、その分は高くついている。

 

一昨日、窓を拭くついでにワイパーのゴム部をウェスで拭いたらボロっと裂けました。(P6000撮影)
20220525_9.jpg

 

ササっと交換しておしまい。(P6000撮影)
20220525_10.jpg

 

この辺りから、雷が鳴りだしました。
何だか久しぶりに雷の音聞いた気がする。

アルト ドレンパッキン到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220124_1.jpg
墨汁を流したようなおどろおどろしい雲が広がっています。
この写真を撮った時点ではわからなかったですが。
気温はそれ程低くはなかったものの、風が強くて体温を奪われて寒かったです。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20220124_2.jpg
アルトは凍っていませんでした。

 

出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220124_3.jpg
ここの所マイナス二桁とかいっていたので、-1℃が暖かくさえ感じます。
まぁ、雲があって湿度が高いというのもあるんですが。

 

今日の仕事は、現場仕事の続き。
幾らかは快調にやっていたのですが、コンプレッサーがエラーを吐いて止まったので、その後仕事にならなくなりました。
その後は仕方なくデスクワーク。
でも、帰り際に直って、後片付けだけしてまた明日。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20220124_4.jpg
夕方の方が寒いという…。

 

平均燃費は、超エコ走りをしたら一挙に燃費が良くなりました。(P6000撮影)
20220124_5.jpg
ま、暖かいってのもあったんでしょうけれど。

 

家に帰ると、一昨日Amazonに頼んだアルトのドレンパッキンが届いていました。(P6000撮影)
20220124_6.jpg
でも、次交換できるのは2週間後だと思うんですが。
また無くさないようにしないと…。(^^;;;

時計直った

今朝は晴れ。で、霧。(P6000撮影)
20211103_1.jpg
今朝も霧が雲海になっていて幻想的な風景でした。

 

一昨日の夜電池を交換しておいた、車載用の電波時計ですが。(P6000撮影)
20211103_3.jpg

 

 今朝確認したら、無事電波を受信して室内に置いてあるもう一台の電波時計と誤差が1秒未満になってました。(D5600撮影)
20211103_2.jpg
電池交換前に手動で30秒の誤差にしておいたんですが。
交換した電池が無駄にならなくて、良かったです。

時計が壊れた?

今朝は霧。(D5600撮影)
20211101_1.jpg
まだ日が昇っていなくて暗いし、霧だしで空がどうなっているのか分かりませんでした。
深夜3時頃に目が覚めた時は星が出ていたんですが。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20211101_2.jpg
アルトは結露でびっしょり濡れていました。

 

もう数日前からなのですが、車に載せてあるナビがついていなくても時間が分かるようにと買った電波時計が自動で時間調整してくれません。(P6000撮影)
20211101_3.jpg
というか、数日前にいきなり30分くらい時間がずれました。
取り敢えず、電池の寿命が一番可能性あるんですが、換えて駄目だったら買い換えないと…。

 

日中もそれ程暖かくならず、かといって11月にしてはそれほど寒くなかったので、気温的には楽でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20211101_4.jpg

 

平均燃費は、若干改善しました。(P6000撮影)
20211101_5.jpg

 

 

先日の洗車でもう残りわずかとなってしまったので、Amazonに昨日発注しておいたシュアラスターのゼロドロップが届きました。(P6000撮影)
20211101_6.jpg
これでしばらく持ちそうです。

アルト給油&洗車&パンク修理

今朝は青空のたくさん見える曇り。(D5600撮影)
20211023_1.jpg
日差しがある分日の当たっているところは暖かでしたが、日陰は風が強い事もあってかなり寒かったです。

 

アルトの燃料があまり残っていないので、昨日値上がりしたものの、今日・明日は5円/L引きの連絡が来ていたので入れに行きました。(普段は2円/L引き)

出かける時の風景。(P6000撮影)
20211023_2.jpg

 

何時ものSHELLに着いて、給油する時の走行距離。(P6000撮影)
20211023_3.jpg

 

走行距離を給油量で割った実燃費は20.13Km/L。(P6000撮影)
20211023_4.jpg

 

車載の平均燃費計は少しいい数字を出していました。(P6000撮影)
20211023_5.jpg

 

昨日上がった一見さんの単価。(P6000撮影)
20211023_6.jpg
もう、これはガソリンの単価の値段じゃないですね。(゚∀゚)

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211023_7.jpg

 

平均燃費は、入れてすぐの数字としては、この時期の外気温にしてはまぁまぁいい方です。(P6000撮影)
20211023_8.jpg

 

で、10時半過ぎに昼飯を食べてアルトの洗車を始めました。(P6000撮影)
20211023_9.jpg
シャンプー洗車を終えたところ。
全然きれいですが、ゼロドロップを重ね塗りしたかったので、良く洗いました。

 

その時に左前のタイヤがやけに潰れているのを見つけました。(P6000撮影)
20211023_10.jpg

 

取り敢えず、ボディとドアの内側にゼロドロップを塗って、ガラスにぬりぬりガラコを塗って洗車終了。3時間で終わりました。(P6000撮影)
20211023_11.jpg

 

で、潰れている左前の圧を見てみると105KPa。(P6000撮影)
20211023_12.jpg
2週間前に260KPa入れといたのに…。
まぁ、他のタイヤも235KPaくらいまで下がってはいたんですが…。

 

スタッドレスに換えて外して持って行こうかとも思ったんですが、めんどいのと、そんなに一気には抜けないだろうという事で補充してそのままタイヤ屋さんに行くことにしました。(P6000撮影)
20211023_13.jpg

 

何時もタイヤでお世話になっているタイヤガーデン ピットインさんに行って修理してもらいました。(P6000撮影)
20211023_14.jpg
店長が見てくれて、すごい小さな穴から少しずつ漏れているという事で、直してもらいました。
ちょっと高かったのですが、タイヤの内側からもパッチを当てて普通の穴埋めもするという厳重修理で安心です。まだ溝の残りもたくさんあるので、タイヤ屋さんで直すのに、GSで直したのと同じじゃ意味ないですし。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20211023_15.jpg

 

平均燃費は朝より少し良くなりました。(P6000撮影)
20211023_16.jpg

 

修理したのでばっちりです…。(P6000撮影)
20211023_17.jpg
と、思って左前の写真を撮りましたが、考えてみれば、ピットインさんは修理したら、そのタイヤは後ろに着けて、前後入れ替えてくれるのでした。
また明日見てみよう。(^^ゞ

ドレンワッシャ到着

今朝は雨。(D5600撮影)
20210911_1.jpg
予報に無かったので、朝目が覚めて雨の音がしているので驚きました。
湿度が高く、昨日の暖かさが残っていたので、朝は暑くも寒くもなく、過ごしやすかったです。

 

先日アルトのオイル交換をした時に、Amazonに発注しておいたドレンワッシャが昨日のうちに郵便ポストに届いていたようです。(D5600撮影)
20210911_2.jpg

 

 

夕方運動不足解消歩きをしてきました。(P6000撮影)
20210911_3.jpg

 

今年はあちこちに花が咲いていないので、たまに咲いていると、余計にきれいに感じます。(P6000撮影)
20210911_4.jpg

 

ザリガニは道路で生きているのは出会いませんでしたが、用水路にはたくさん見ました。(P6000撮影)
20210911_5.jpg

 

道路にいたのはトンボやバッタが多かったです。(P6000撮影)
20210911_6.jpg

ドラレコつけ直し

今朝は曇り。で、霧。(D5600撮影)
20210828_1.jpg
湿度が高く、蒸し暑かったです。
昨日の夜は割と早めに寝付けました。

 

今日は昼過ぎに応募したところから連絡が来ました。

 

ナビに登録するついでに先日剥がれてしまったドライブレコーダーをつけ直すことにしました。(SH-M12撮影)
20210828_2.jpg
このドラレコはガラス面に直に両面テープで止めるタイプですが、ガラスに汚れが残らないように汚れの残らない薄いシートを貼るんですが、この薄いシートの粘着力が無くなって取れてしまったようで、先日取れてしまった時は時間が無かったので普通の協力両面テープで貼り付けておいたのですが。

 

ただ、そのままだとガラス面に汚れが残ってしまうため、以前にAmazonで買ってあってこれまで使っていなかった透明な両面テープを使って貼り付け直しました。(SH-M12撮影)
20210828_3.jpg
ただ、このテープ、ちょっと厚みが厚いので、場合によってはあまり良くないのかもしれませんが、今回は問題なさそうです。

 

取り敢えず、元通り貼りつきました。(SH-M12撮影)
20210828_4.jpg
耐久性がどのくらいあるか分からないので、様子見です。

SDカード到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20210510_1.jpg
蓼科山の向こう側には雲がありますが、昨日のように黄砂で霞んでいることはありませんでした。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20210510_2.jpg
こちらも殆ど霞んではいませんでした。

 

日中は暖かくなりました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20210510_3.jpg

 

平均燃費は少し改善。(P6000撮影)
20210510_4.jpg

 

 

家に帰ると、昨日Amazonに発注したSDカードメモリが到着していました。(P6000撮影)
20210510_5.jpg

iTunesで取り込んだ音楽を、iPad nanoに詰め込んで、アルトに積んでいるパイオニアのRZ77に接続して効いていたんですが、iPado nanoのメモリの容量がいっぱいになってしまいました。

なので、アルバムとして聞くものをSDカードに移して、シングルとかiTunesのプレイリストを使ってまとめて続けて聴きたいものをiPad nanoに入れておくようにしようかと思っています。RZ77の取説を調べて、SDカードでプレイリストを使えるようであればそれに越したことは無いんですが。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed