エントリー

カテゴリー「車のパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

青ブタ1冊到着&アルトキー電池交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190228_1.jpg

この時以前に少し雨が降ったようで、物干し竿やアルトは水滴が着いていました。(D5600撮影)
20190228_2.jpg

仕事に出かける時には雨が降り出していて、アルトはすっかり濡れそぼっていました。(A100撮影)
20190228_3.jpg

仕事場の駐車場に着いての車外気温。(A100撮影)
20190228_4.jpg
それ程は寒くはなかったんですが、空気は冷たいはずです。

 

仕事は発注と商品出し。
今日も一日良く動いてとても疲れました。

昼はアルトで食べてるのですが、エンジンかけずに車中に居るととても寒かったです。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190228_5.jpg

平均燃費。(A100撮影)
20190228_6.jpg

 

家に帰り着くと「青春ブタ野郎」シリーズのラノベの発売順で4冊目の「青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない」が届いていました。(A100撮影)
20190228_7.jpg
9冊中、7冊目なので、後2冊は明日届く予定です。
まぁ、未だ1冊目の「バニーガール先輩の夢を見ない」を数ページ読みはじめたばかりなので、未だ全然急いでくれなくていいんですが…。

 

仕事場からはもう一度前回買ってきたのと同じボタン電池を買ってきました。(A100撮影)
20190228_8.jpg
前に買ってきておいたのはアルトに載せてあるので、そのまま非常用にするとして、ここの所アルトのメーターに電池のマークがたまに表示されるようになったので、完全に切れる前に交換しちゃおうという事で。

でもって、交換しちゃいました。(A100撮影)
20190228_9.jpg

これで、またしばらく安心してアルトに乗ることが出来ます。(A100撮影)
20190228_10.jpg

アルト 前ドラレコ取付&ガラコ塗り

今朝は曇り。(B700撮影)
20181205_1.jpg
今日は公休なので、7時まで寝てました。
風が朝から強く、霜が降りていないのですが風のせいでかなり寒く感じました。

アルトは昨日の夜の雨のせいでしっかり濡れていました。(B700撮影)
20181205_2.jpg

 

風が冷たかったので今日もドライブレコーダーの取り付けを延期しようかと思ったのですが、時間もあるし、着こんで暖かくしてやれば大丈夫だろうと思い腰を上げてやり始めました。

まずはナビから出ている電源配線の分岐の確認。(P7700撮影)
20181205_3.jpg
多分、これが見つからなければナビを外さなければならないので、気力が萎えて今日は止めにしたことでしょう。(^^;;;

それからドラレコを箱から取り出し、確認。(P7700撮影)
20181205_4.jpg

で、その下にある電源線の確認。(P7700撮影)
20181205_5.jpg

それからアルトのAピラーの内装カバーを外し、配線を下(グローブボックス側)から先端(カメラに着けるコネクタ側)を通して天井の内装に隠し配線して、ピラーのところは結束バンドで止めました。(P7700撮影)
20181205_6.jpg

カメラ接続部は屋根内装からこれだけ出してある状態にしました。(P7700撮影)
20181205_7.jpg

電源ソケット増設部を取り出して、配線の長さを調節します。(P7700撮影)
20181205_8.jpg

コネクタを分岐に接続しました。(P7700撮影)
20181205_9.jpg

接地側は他の電気製品と一緒のところに共締めです。(P7700撮影)
20181205_10.jpg

本体をフロントガラスに取り付けました。(P7700撮影)
20181205_11.jpg
microSDカードを挿入し、電源ケーブルを接続し、エンジンをかけるとちゃんと録画を開始しました。

取り付けたのは助手席側。(P7700撮影)
20181205_12.jpg
運転席側に付けようかと思ったのですが、結構邪魔になって前が見難いので止めました。

助手席に人が乗ったら前が見難いかも…。(^^;;;(P7700撮影)
20181205_13.jpg
そう滅多に乗ることは無いからいいんですけど。

 

取付が終わってから、超久しぶりにぬりぬりガラコを塗りました。
車体もかなり掃除してないので、掃除するべきなのでしょうけれど、明日は雨なので止めました。何よりもそんな時間からじゃ無理ですが。(^^;;;

電源ソケット到着

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181130_1.jpg
まだ日が出ていないので薄ら暗いです。

今日は浅間は少し雲がかかっていて見難かったです。(B700撮影)
20181130_2.jpg

逆に蓼科山は雲がかかっておらず、霞んではいましたが、雪の跡がくっきりと浮かび上がっていました。(B700撮影)
20181130_3.jpg

アルトは霜が降りて凍りついていました。(B700撮影)
20181130_4.jpg

今朝の月。(B700撮影)
20181130_5.jpg

出かける時には日が出てアルトのフロントガラスの凍り付きは融けていました。(A100撮影)
20181130_6.jpg

車外気温は6℃。(A100撮影)
20181130_7.jpg

日が出てフロント部分を温めて数字は高くなっているのでしょう。

しかし、仕事場の店に着くと-1℃でした。(A100撮影)
20181130_8.jpg
こちらが本当の数字でしょう。

 

今日の仕事は、相変わらず少ない人で運用しているので、そんなにお客さんは多くないのだけれど、忙しい忙しい。
一人のお客さんに対応して品物を探しているのに、次から次へと横からお客が割り込んで聞いてくるので、もう、謝って後回しにして…。
参ったっす。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20181130_9.jpg

平均燃費は少し良くなりました。(A100撮影)
20181130_10.jpg

 

昨日の日中に頼んだナビ裏のアクセサリ電源出力から、ドライブレコーダーの電源を取るためのソケットと、32GBのmicroSDカードが届きました。(A100撮影)
20181130_11.jpg
次の休みにできれば取り付けましょう。

アルト給油&ドラレコ開梱

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181129_1.jpg
山の上には雲があるものの、家の上空は晴れ。

浅間山は雪が降ったようで、冠雪していました。(B700撮影)
20181129_2.jpg

起きた時のアルトは凍ってはいませんでしたが、浅間山が雪だった時、この辺りは雨だったようで、びっしょり濡れていました。(B700撮影)
20181129_3.jpg

今朝の月。(B700撮影)
20181129_4.jpg
今日は公休。
休みの日は7時に起きている(仕事の比は6時20分に起きている)ので、このくらいの明るさになると、月の露出に合わせても空の色は黒くなりません。

午前中、9時45分過ぎくらいにアルトに給油に出かけました。(A100撮影)
20181129_5.jpg

給油時のトリップメーター。(A100撮影)
20181129_6.jpg

今日は久しぶりに入れたせいで、またクーポンが期限切れになっていました。orz(A100撮影)
20181129_7.jpg
その上、Lineでお友達値引きも使うのを忘れたので、折角基本単価が前回よりも安くなっているのに前回よりも高い単価で入れてきてしまいました。orz
そして、走行距離を給油量で割った実燃費は15.57Km/L。
最悪を更新しました。

車載燃費計では16.3Km/Lだったんですけどねぃ。(~_~;)(A100撮影)
20181129_8.jpg

一見さん単価は154円/Lでした。しばらく前から考えれば10円/Lほど安くなってるんですけどねぃ。(A100撮影)
20181129_9.jpg
でも未だまだ高いですねぃ。

家に帰り着いた時の車外気温は8℃。(A100撮影)
20181129_10.jpg
昼前とはいえ、11時を少し過ぎたところだったんですが…。
今日はあまり気温が上がりません。

前の休みの日のにっきに、今日、先日買ってきたドライブレコーダーをつけると書いたのですが、電源ソケット増設パーツを頼むのを忘れていて、取り付けは出来ませんでした。(A100撮影)
20181129_11.jpg

中に入っているもの。(A100撮影)
20181129_12.jpg

本体がかなり小さくてかわいらしいんですよねぇ。(A100撮影)
20181129_13.jpg

裏側のモニターやメニューボタン。(A100撮影)
20181129_14.jpg
microSDカードも8GBの奴がついていたのですが、これも録画ファイルはAVIなので、8GBじゃ心もとないので増設ソケットと一緒に32GBも頼みました。
次の休みが何もなければ取付するつもりですが、さてさて、どうなりますやら。

メーターの写真の数だけ幸せがある…、わけがない。。

近年のライトノベルやアニメなどによくある長いタイトルだ…。(^^;;;

今朝は薄曇りと霧で遠くの山が見えませんでした。(B700撮影)
20180717_1.jpg

うすぼんやりしているものの、朝から気温は高かったのでした。(A100撮影)
20180717_2.jpg

定点撮影の浅間山は雲の中。(A100撮影)
20180717_3.jpg

仕事場の駐車場に着くと気温はそれほど高くないですが、蒸していて、ぬるま湯の中を歩いてる感じでした。(A100撮影)
20180717_4.jpg

 

日中はまた続きの花壇の雑草むしり。
今日は暑かったです。
曇っていたのは朝の最初のうちだけ。
日が出て猛烈に暑かったです。
腕だけ焼けて、肩とか二の腕とかが白いまんまだからTシャツの袖をめくっておいたらしっかり焼けて白い肌が薄紅色になってヒリヒリしてます。

今日は仕事場の自動販売機で売っているGreen DaKaRaの500ccのペットボトルを3本も飲んでしまいました。
何時も売りに来るヤクルト屋さんでは普段はジョアだけなんですが、今日は「あんたがた」タフマンも飲んでしまいました。
今日はいっぱい飲んだなぁ。(^^ゞ

 

仕事から帰る時の外気温。(A100撮影)
20180717_5.jpg

車に乗ったばかりの車内気温。(A100撮影)
20180717_6.jpg

乗ったばかりの車内湿度。(A100撮影)
20180717_7.jpg

 

中の空気が入れ替わって未だ暑ければエアコン入れようと思っていたのですが、走っているうちに涼しい風が流れてきて、このままなら案外快適かもと思ってそのまま窓全開で帰りました。

家に帰りついたときの外気温。(A100撮影)
20180717_8.jpg
温度的にはそんなに涼しくもなかったんですが、体中が汗で濡れていたから風が涼しく感じたのかも…?(^^;;;

車内温度も32℃と、そんなに快適でもなかったんですけどねぇ。(A100撮影)
20180717_9.jpg

湿度なんか見ると、地獄の不快指数じゃないかとすら思えるのですが…。(A100撮影)
20180717_10.jpg
まぁ、それでもいられたんだから良しとしましょう。(^^;;;
次回から車の流れとか車内温度とかもうちょっと良く考えてエアコンの管理をしっかりしようと思います。(^^;;;

まぁ、そんなこんなあったおかげか平均燃費は今季最優良だったかもでした。(A100撮影)
20180717_11.jpg
やっぱヘロヘロに疲れていたから、踏む足に力が入らなかったのが良かったかもしれません。(^^ゞ

スマホルダ仮取付

今朝は曇り。(B700撮影)
20180711_1.jpg
昨日の雨で湿っているけれど、すぐには降りそうではない空。
予報ももしかしたら午後降るかも??って程度。

庭の紫陽花がやっと花をつけました。(B700撮影)
20180711_2.jpg
咲いてるところじゃもう咲いてるんですけどね。

曇っていて日差しが無いので、アルトは屋根に少し水滴が残っている程度だけどまだ乾いてはいませんでした。(A100撮影)
20180711_3.jpg

朝の外気温。(A100撮影)
20180711_4.jpg
昨日と同じ微妙な温度でしたが、日差しが無い分幾分涼しい感じがしました。

浅間山は雲の中。(A100撮影)
20180711_5.jpg

仕事場に着いたときの外気温。(A100撮影)
20180711_6.jpg
日差しが無く、気温も低めだったので、今日は新社屋の花壇に生えまくってしまった雑草抜きの続きをすることにしました。

一日朝のままならいいなと思ったら残念。午前のうちからすぐに雲の切れ目から日が射して、かなり暑くなりました。
先月末かなり焼けて皮がむけていたのですが、その上からまた焼けて腕だけ黒人のようです。(^^;;;
結局、午後からの雨はありませんでした。
仕事から帰る時の外気温は29℃になっていました。
車内は暑かったけれど、外は湿度も下がり、だんだん涼しくなってきていたので、エアコンなしで窓を半開きで帰ると快適でした。

 

家に帰りつくと外気温は25℃でした。(A100撮影)
20180711_7.jpg

今日は行きでも帰りでも異様にマイペース過ぎる車が前に居て、ぶち抜いたので結構踏んでしまったりしたんですが、燃費はそれでも昨日より改善してました。(A100撮影)
20180711_8.jpg
やっぱエアコンはもろ刃の刃ですね。

帰り着いてから、昨日Amazonから届いたスマホルダを仮付けしてみました。(A100撮影)
20180711_9.jpg
自分の車なら一応ちゃんとつきますね。

助手席のサンバイザーに付けた前に買った透明サンバイザーの落ち止めにクリップ側で付けるとスマホを噛ませる側のハサミの取っ手の部分が当たって中途半端に下がった状態になってしまいます。(A100撮影)
20180711_10.jpg

なので、逆にスマホを挟む側で噛ませたらきれいに挟まって軽い力でつけたり外したりできるようになりました。(A100撮影)
20180711_11.jpg
あくまでも、ナビの無い車で出かける時にスマホをナビ代わりに使う時までは無用の長物なのでこの使い方がベストかと思いました。

今日も雷雨&スマホルダ到着

今朝は曇り。雨が上がったばかりという感じです。(B700撮影)
20180710_1.jpg
朝から暑くは無いけれど、蒸して気持ち悪い感じでした。

出かける時のアルトはまだ濡れていました。(A100撮影)
20180710_2.jpg

外気温はちょっと微妙な温度。(A100撮影)
20180710_3.jpg

定点撮影ポイントで浅間山は雲に隠れていました。(A100撮影)
20180710_4.jpg

 

日中は佐久の望月に出かけていて、途中から局地的豪雨に会いました。
それまで日が照っている中仕事の車でエアコンかけて置いてもそんなに涼しくなかったのに、車体が雨で冷えたら一気に涼しくなりました。

日中の仕事を終えて仕事場に戻ると既に定時となっていたので、すぐに帰りましたが、仕事場の辺りは結構蒸していて、それでいて雨が結構強かったので、窓を開けるのを躊躇われたため、とうとうエアコンをかけて帰りました。
温度設定を高め(25℃)の設定にしておいたので、ほぼ除湿でしたが、やっぱり湿度が低くなると快適です。(A100撮影)
20180710_5.jpg

家の近くに来て、割と流れが良くなったので、流れに乗ろうと思ったら、やっぱりエアコンを点けっぱなしだとアクセルをたくさん踏まないといけないので、ACを切りました。
そしたら一気にあったかくなりました。
考えてみれば、AC切れば外気温の方が低いので暖房になってしまうから。あったかくていいんですが、あれれ、どうなってるんだって考えちゃいました。(^^;;;

家に着いたときの外気温。(A100撮影)
20180710_6.jpg
これじゃ暖房になるわけです。<-これ見て納得しました(^^;;;

やっぱりAC入れてると燃費落ちますねぃ。(A100撮影)
20180710_7.jpg
未だ設定温度が高めだったからそんなに積極的にコンプレッサー回らなかったと思うのだけれども、昨日よりも0.4Km/L落ちました。
これでめっちゃ暑い日に冷房ガンガンかけたらどうなっちまうんだろう…。

家の辺りは雷は少し鳴っていたけれど、雨はそれ程降らなかったので、家自体の外壁が冷えていないので、家の中は暑いままです。
今夜は寝苦しそうだ…。

 

家に着いてみると、一昨日Amazonに発注したスマホホルダーが到着していました。(B700撮影)
20180710_8.jpg

別段スマホホルダーはダッシュボードについているので、要らないっちゃぁいらないんですが、タイムセールで安くなっていたのもあるんですが、それよりもこの形状がクリップみたいになっており、メーターバイザー部に挟む形式ってところに魅力を感じた次第で…。
これ、持ち歩けるから、仕事の車のナビのついてない車にスマホをナビ代わりに付けられるなと…。
更に言うと、ここの所助手席に付けてる、前の半透明バイザーが簡単に降りてしまうようになったため、普段このバイザーの抑えに使っておくっていうのもできると…。(^^ゞ
一石何鳥にもなるのでポチってしまったわけでした。(^^ゞ

中身はこれ。(B700撮影)
20180710_9.jpg
これがクリップ部分。
うまく望んだものを挟めるといいのですが。

そしてこれがスマホのホルダー部分。(B700撮影)
20180710_10.jpg
結構大口開くので、Nexus5xを盾にしてもハマるし、ZenPad3の横もちゃんと挟めます。試してみるのが楽しみです。

倒れた

今朝は晴れ。(B700撮影)
20180702_1.jpg
夏の晴れ。夏晴れ。
未だ5時台だというのに日差しが強烈なパンチを浴びせてくるかのように照り付けてきます。

出かける時のワイパースタンドの状態はちゃんと立っていました。(A100撮影)
20180702_2.jpg

外気温は22℃。まだ少しはしのげる温度です。(A100撮影)
20180702_3.jpg

浅間山は少し霞んでいました。(A100撮影)
20180702_4.jpg

 

日中物凄く暑くなりましたが、佐久に出張で出かけていたら、空は青空なのに、部分的に雲がわいていきなり雨が降ってきました。
幸い路面が濡れる前にその場を立ち去れたので、仕事の車は空からの雨で濡れたけれど、泥跳ねで汚れることが無かったので、掃除しなくて済んで良かったです。
空からの雨でぬれたボディも、仕事の車の車載外気温計で34℃の暑さですぐに乾きました。

仕事場から帰る時の外気温は32℃。(A100撮影)
20180702_5.jpg
エアコン入れて走ろうかと思ったけれど、今日のところは我慢しました。

浅間山の上は積乱雲がモクモクしていましたが。(A100撮影)
20180702_6.jpg

家に帰りついたときの外気温は29℃。(A100撮影)
20180702_7.jpg

外の温度が高い状態だった上に前走車がノロノロ走っていたので、相乗効果で燃費は良くなりました、(A100撮影)
20180702_8.jpg

 

帰りの途中で助手席側のワイパースタンドが倒れてしまいました。(A100撮影)
20180702_9.jpg
長野県は自治体にお金が無いので、路面状況は悪いです。
更にアルトワークスはサスが硬いので振動もモロ受け取っちゃうので、跳ねで外れちゃったのでしょう。残念です、

運転席側は反っていて両端がガラスに接地しているので、多少の振動程度じゃ外れません。これはこれでゴムの痛みが心配です。

アルト給油&ワイパースタンド取付

今朝は曇り。日が射していてかなり暑いので、雲の多い晴れと言えなくもないけれど。(B700撮影)
20180630_1.jpg

めちゃくちゃ暑くなる前にとスーパーが開く時間を目安にアルトの給油に出かけました。(A100撮影)
20180630_2.jpg

しかしもう外気温は31℃。(A100撮影)
20180630_3.jpg
またこれは、日が当たってアルトの車載温度計の付近がこのくらいの温度になっているという事なのでしょうけれど。

先週は月曜と金曜休んでそれらの日は短距離しか走らなかったので、2週間入れなかったので距離はそれなり、燃料残も中途半端なんですが。(A100撮影)
20180630_4.jpg

走行距離を給油量で割った実燃費は22.21Km/L。(A100撮影)
20180630_5.jpg
ちょっと惜しい…。22.22L給油したら燃費が22.21Km/Lとは…。(^^;;;

車載燃費計では22.0Km/Lと控えめだったんですけどね。(A100撮影)
20180630_6.jpg

外気温は29℃だったので、やっぱり家の辺りの外気温は28度くらいでしょう。(A100撮影)
20180630_7.jpg
家の辺りの方がこのGSよりも標高が高いので。

ガソリンの値段は下がりませんねぇ。(A100撮影)
20180630_8.jpg

世の中の車がみんな電気自動車になってガソリンスタンドが駆逐された時、ストーブとかファンヒーター用の灯油はホームセンターとかで買えるかもしれないけれど、何かとても高くなりそうな気もしますねぇ。
そうなったとき、暖房も電気となると、今のままだと電気の需要が供給を追い越しそうな気がしますねぇ。
今、僕程度がうだうだ考えることじゃないけれど、今のうちからその問題についても考えておいた方が良いような気がしないでもないです。

帰りがけにスーパーに寄ってきました。
家に帰りついての外気温。(A100撮影)
20180630_9.jpg
やはり28℃でした。

スーパーで買ってきたのは、アイスと(A100撮影)
20180630_10.jpg

団子。(^^;;;(A100撮影)
20180630_11.jpg
どんだけ甘いもの食うんだって…。
一人じゃ食べません。

帰り着いた時間は10時より前だったんですが、外の日差しは暴力的に痛いくらいに暑く、車の置いてある場所が家に遮られて日陰になる夕方にアルトのワイパーにスタンドを取り付けました。(A100撮影)
20180630_12.jpg

まず右に取り付けてみると、何とか取付できるようです。(A100撮影)
20180630_13.jpg
車によっては取付できない車もあるとか評価に書かれていたので。

脚がこのように立ってワイパーを浮かせます。(A100撮影)
20180630_14.jpg

ただ、右側のワイパーは長いし、弓形に反っているので、両端が接地しちゃいます。(A100撮影)
20180630_15.jpg

長さ調節を最大にしてみたんですが、(A100撮影)
20180630_16.jpg
少しは良くなったけど、やっぱついちゃうのでそれはあきらめです。

左側は短いので長さは最短でちゃんと浮いています。(A100撮影)
20180630_17.jpg

取付終わったところ。(A100撮影)
20180630_18.jpg

隙間はこんな感じ。(A100撮影)
20180630_19.jpg

上から見た隙間。(A100撮影)
20180630_21.jpg

実際動かしてみた動画
運転席の内側からしか撮れません。
何故なら、ワイパースイッチを動かすと足が倒れちゃうので…。(^^;;;

空は夏らしい雲がいっぱいです。(A100撮影)
20180630_20.jpg

ナビ地図バージョンアップ

今朝は雨。(B700撮影)
20180627_1.jpg
起きた時に丁度降って来たところだったようで、まだ辺りは乾いたところに水滴の跡が着いて、濃い色に変わっていくところでした。

仕事に出かける時にはとりあえず止んでいて、降った雨がアルトをしっぽりと濡らしていました。(A100撮影)
20180627_2.jpg

出かける時の外気温。(A100撮影)
20180627_3.jpg
蒸し暑い朝でした。

内側から見た窓ガラス。(A100撮影)
20180627_4.jpg

 

昨日、パイオニアからのメールでナビの地図ソフトの2018年度版のバージョンアップが出てますってお知らせが来たので、昨日のうちにSDカードにコピっておいたので、今朝は音楽聞けないし、地図見られないし、時間も見られないけどバージョンアップをしながら出勤しました。(A100撮影)
20180627_5.jpg

仕事場に着いたときには半分ちょっとしか終わっていませんでしたが、エンジン切って止めても、再始動した時に続きからやるってことなので、そのまま切りました。(A100撮影)
20180627_6.jpg

帰る時はちゃんと続きから始まって、帰宅通勤時も音楽も地図も時間も無しで、静かに帰りました。

途中、曇った空から天使の通り道がいくつも降りていて、幻想的でした。(A100撮影)
20180627_7.jpg

家に帰りついたときの外気温。(A100撮影)
20180627_8.jpg
今日も同じ蒸し暑い温度。

燃費はまた少し良くなりました。(A100撮影)
20180627_9.jpg

ナビのバージョンアップは山の中腹の道を降りる頃に終わって、家にたどり着くころには音楽も聞こえ、地図も見られて、時間も知れる状態になっていました。(A100撮影)
20180627_10.jpg
やっぱり当たり前のことが出来ないというのはとても不便なものです。

ちなみに今年の10月でナビの無料更新が終わってしまうので、それ以降は有料更新しなけれあなりません。
1万円以内ならやるんだけど…。
でも、1回分が1万円だとちょっと高いかな。
その時になって考えよう…。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed