エントリー

カテゴリー「バイクのパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

CBRシートバッグ取付&アルト給油

今朝は曇り。
20170902_1.jpg
もうすっかり秋で何だかとっても損したような気がするのは何でだろう。
とても暑い時期が凄く短くて良かったんですが。それでも。

 

今日は3週間前に痛風で行った医者に3週間たったらまた見せに来てくださいねと言われて行ってきました。
もう痛くは無いんですが。
で、行ったら血圧測ってとっても高いので、まだ薬飲み続けてくださいと…。
前回3週間分の薬をもらっていたのですが、今回は30日分の薬をもらってきました。

 

で、昨日、会社で受けた健康診断の結果の書類を渡されたのですが、その中に前立腺がんの疑いの数値の値が高いので、指定の病院に行って精密検査を受けてくださいと言う書類が入っていたので、痛風の関係の医者とは違う病院に行って話を聞いてきたところ、水曜日の午後行といいらしいので、どこかで休みを取って精密検査に行ってきたいと思います。
まったく歳取ると、医者に金がかかるようになりますなぁ。( 一一)

 

で、最後に給油してきたんですが、2週間分での距離を
20170902_2.jpg

給油量で割ると22.13Km/Lでした。
20170902_3.jpg
車載の燃費計では21.8Km/Lだったので、今回も実燃費の方がいい数値です。
車載燃費計の方が良い数値が出る時もあるけど、大体は実燃費の方がいい数値のことが多いので、スズキは控えめですねぃ。
その出る時の条件が逆になる時の条件が未だに今一つかみきれません。

 

午後、CBR600RRにシートバッグをつけてみました。
20170902_4.jpg
出かける時に付けてると何時まで経っても出発できなくなってしまうので、暇な時に付けて見ておかないと

そんなにはカッコ悪くはないとは思うんですが、やっぱりこの手のスーパースポーツはこういうものをつけるのは似合いませんねぇ。
20170902_5.jpg
乗ってりゃ分からないし、便利で楽ちんではあるんだろうけれど。

タンデムシートが一段高い位置にあったのが、更に高くなったので、乗り降りに足を振り上げる高さがさらに高くなったので、これは大変です。(^^;;;
20170902_6.jpg

 

アルトにも先日届いたホイールラインを合わせてみました。
20170902_7.jpg
1本につき4枚近く使うっポイので、18本(1枚に9本)あるからちょっとだけ失敗してしまっても大丈夫そうです。
近いうちに(明日?)洗車して続けてやろうかと思っちょります。

ホイールライン到着

今朝は曇り。
20170830_1.jpg

今日も曇り。

通勤の時は時折パラパラっと小雨が混じったりしました。
20170830_2.jpg
そして、霧でした。濃霧。
普段オートにしてるけど、スモールランプを点けて、一番濃い所ではフォグランプも点けて走りました。

今日は帰りにちょっと回して走ってしまったら、微妙に燃費が悪化しました。
20170830_3.jpg

 

家に帰って筋トレをしてからトイレに入っていたら、外で車が止まる音。
チャイムはならないので、多分郵便物と思ってポストを覗くとクロネコメール便(死語)でホイールのラインが届いていました。
20170830_5.jpg
CBRの分とアルトの分と2台頼んだつもりでいたけど、1台分しか着ていません。
よくよく考えてみると、一旦欲しいものリストに入れて置いて、改めて正式に頼んだ時に1台分しか頼まなかった模様です。
まぁ、CBRの分は未だ縁との隙間がガタガタながらもCBRを買ったばかりの頃に着けたやつが未だについているので、またお金が入ってからにします。
取り敢えず、今回来たのはアルトの分で、時間のある休日に施工します。

 

これはヘルメットホルダーにしようと買ったワイヤーロック。
20170830_6.jpg
USB電源と一緒に届いていたのだけど、いじる時間が無かったので、掲載していたなったのだけれど、やっとかまう余裕が出てきたので単体で載せました。
近いうちに設定してメットホルダーとして活用しようと思っちょります。

CBRにUSB電源取付

今朝は曇り。
20170827_1.jpg
この天気のままなら楽だったんですが…。

 

深夜録画のTVを視聴してから、重い腰を上げてCBR600RRにUSB電源を取り付ける作業をしました。
その時には雲がずいぶん晴れて、直射日光が結構きつい状態になっていました。

太陽って命の源だけど、長い間浴び続けると消耗するんですよねぇ。

 

まずステムホール(下写真緑矢印)にステムホルダーを取り付けます。
20170827_2.jpg

これが「ステムホールクランプ用マルチバーホルダーマウントキット13-14」
20170827_3.jpg

これをズボッと差し込みます。
20170827_4.jpg
まぁ、このまま挿しちゃうと、Tバー(マルチバーホルダー)がつけられないので、差し込む前に一番上のネジと下の土台の間に噛ませておくのですが。

 取り敢えず、USB電源ソケット(電圧計付)のみ着いた状態で位置合わせです。
20170827_5.jpg
うん。この位置ならいろいろ都合がい…。

ってことで、スマホホルダーをつけてみました。
20170827_6.jpg
これならメーターにも支障がないし、ハンドルの捜査にも支障がない。
中かな良くできています。

で、スマホホルダーにスマホをつけたところ。
20170827_7.jpg
さすがにこの状態は、高速でも走る時に伏せた姿勢になるとスマホしか見えなくなりそうです…。(^^;;;

で、USBソケットからのびる電源線をバッテリーの方に持って行きます。(矢印)
20170827_8.jpg
サイドカバー(右)を外して、タンクカバーの取付ボルトも外しました。

で、配線をタンクカバー下を通したんですが、長さ的にボディサイドカバー下で配線が届かなくなっちゃうので、USB電源からの配線は一旦このまま。
20170827_9.jpg

で、バッテリー周辺に下写真(他)のパーツを使ってバッテリーから、キーを入れた時のみ電源が流れるように、リレーを使って電源を取る加工をします。
20170827_10.jpg

まず、USB電源ソケットからの配線をつないで長さを合わせて配線を伸ばします。
20170827_11.jpg

それをそれぞれの位置にギボシを使ってリレーに繋いでいきます。
20170827_12.jpg
ちなみに黄色がUSB電源ソケットの(+)に。
赤が、バッテリーの(+)に。
青が、ヒューズボックス内で電源取り出し用ヒューズに交換したアクセサリー電源からのびる配線を分岐させて。
黒はバッテリーのマイナスへ。

赤の配線(バッテリーのプラス)は、途中、ヒューズを噛ませました。
20170827_13.jpg

バッテリーのマイナスへ繋がる配線は、かなり数が増えてしまって、短いボルトと、ナットで繋いでいたものがボルトの長さが足りなくなって長いボルトに交換しました。
20170827_14.jpg
配線がごちゃごちゃしてしまっているので、アースの取り方をもう少しスマートにしないといけないなと思いました。

バッテリープラスに繋ぐ配線に着けたヒューズソケットにはヒューズが着いていません。
20170827_15.jpg

別途購入してきたヒューズは20A。
20170827_16.jpg
ちょっとデカすぎかなって気もしないでもないですが、何せ電源ですから、多少大きくてもいいかなと。
状況に応じて買えればいいかなと思っちょります。(^^ゞ

そのヒューズを挿して…。
20170827_17.jpg

取り敢えず、ごちゃごちゃの配線のままちゃんと電源が動くかの確認をしました。(^^ゞ
20170827_18.jpg

その後、ちゃんとエンジンがかかり、電飾系が動き、USB電源に着いた電圧計もちゃんと動くことを確認してから、シート下の配線を整理整頓して、ちゃんとシートが閉まるようにしました。

サイドカバーを取り付け、ウィンカーもちゃんと動作するようにしてから、スマホホルダーにスマホを取り付け、USB電源にUSBケーブルをつないでNexus5Xに充電できるようにしました。
20170827_19.jpg
じっくりじっくり考えながらやったので、失敗はありません。

バッテリー電圧計は13.8Vを表示してます。
20170827_20.jpg
エンジンがかかる前は12Vそこそこしかないんですが。(^^ゞ

Androidスマホのバッテリー表示はこの雷マークが充電ちうの表示です。
20170827_21.jpg
ただし、急速充電ちうとは出ません。
まぁ、走行中、モニターが点けっぱなしにできる電力があればいいので、多くは望みません。(^^;;;

ってことで、斜め後ろから見るとこんな感じ。
20170827_22.jpg

斜め横からだとこんな感じ。
20170827_23.jpg

明日、朝になって天気予報が雨の方に向いてなければ、仕事に通勤に乗って行こうと画策ちう。(^^ゞ

 

終わった後にアルトのフロントガラスに「ぬりぬりガラコ」を塗布しておきました。
20170827_24.jpg
サイドとリアは今までの普通のガラコがまだ少し残っているので。
会社の車には既にフロントガラスに「ぬりぬりガラコ」を塗ってあるんですが、未だ雨中走行してないので、まだ45Km/hで水滴が流れるようになるかどうかは不明です。

昨日と今日、Amazonから届いたもの

今朝は曇り。
20170823_1.jpg
南はまだ薄曇りな部分が多いけれど、東や西は雲たっぷりの空でした。

しかし、日中はかなりいい天気になり、かなり暑くなりました。
今日は外仕事で何時もの仕事の車が昨日雨中走行したため、汚れたので、水洗い&WAXをしました。
GreenDAKARAを2本も飲んでしまった。(^^ゞ

 

今日はそれなりに飛ばして走って帰って来たのだけれど、低回転で巡行してたのと、気温が高かったので燃費が一気に回復しました。
20170823_2.jpg

 

家に帰るとAmazonからの荷物が一つ届いてました。

昨日届いていたものが3点あり、今日が1点。
昨日届いていたものが、USBケーブルの通常のAタイプとCタイプの変換ケーブル。
20170823_3.jpg
前に買ったものもあるんだけど、それが超短いのが1本でアルトに載っているので、それを降ろして、バイク用にして、今回届いたこれをアルト用と部屋ようにすると…。

これはバイク・自転車用スマホホルダー。
20170823_4.jpg
前回買った中にもあるんだけど、それはゴムのみでスマホを固定するものだったので、ちょっと不安になって、これは四隅をプラスチックの抑えで押さえるものなので、欲しいものリストに入れといたら、特売して700円くらい安くなって出たので、ポチりました。(^^ゞ

そしてこれが待ちかねていた「ステムホール マルチホルダー マウントキット」。
20170823_5.jpg
あのTバーホルダーをステムホールに縫い留める棒とネジのキットです。
これが無いと話にならないので、やっと次の休みにはCBRにスマホホルダーをつけて、充電器をつけて、バッテリーからリレーを噛まして電源を取れそうです。

 

そして今日届いた「サマーウォーズ」のライトノベライズ本。
20170823_6.jpg

何か、最近、動画を観た後、動画に語られなかった「行間」部分が知りたくて、原作を買う癖がついてるんですが、この本はAmazonで新刊が売ってるのだけど、取り寄せに時間かかるみたいなので、本1円+送料258円の中古本を買いました。
監督が原作書いてるなら多分待ってでも新刊買ったと思うのだけど、この本はライターさんが書いているので、知りたいところが書かれているかどうか不安もあったので。
まぁ、新刊なら送料無料だから、それでも新刊の半額くらいは金かかっているんだけれど。

CBRバッテリー確認&充電器仮組

今朝は曇り。
20170819_1.jpg
今にも降ってきそうな天気でしたが、この後どんどん持ち直しました。

午後、昼飯を食べて食休みをしてから先日届いた3800円のバッテリーをCBRに繋いでみました。
20170819_2.jpg

もちろん何の問題もなく、セルは快調に回りました。
ただ、微妙に個体のサイズが大きかったのか、置く場所が凹んでいる場所にうまく収まらない感じでした。
ただ、前回着けていたもう少し高い互換バッテリーと合わせてみても全然大きさが違わないので、1週間バッテリーを外しっぱなしにしておいたら、凹みがすぼまったのかもしれません。(^^;;;

 

一応どこにリレーの配線を噛まそうか実物を見て思案しました。
20170819_3.jpg

何か、ヒューズボックスの下から配線が2本出ているので、あれれと思ってヒューズボックスを開けて見ると2か所から電源取り出ししてました。(^^ゞ<-忘れてた
20170819_4.jpg
まぁ、リレーのスイッチを動かすだけの信号としての取り出しなので、どっちでも大差ないんですが、一応配線に余裕があるメーターホーンから取ろうと思います。

 

夕方、1時間半ほどかけてスマホホルダーと充電器をTバーに仮組してみました。
20170819_5.jpg
未だステムホルダーが届かないので、実際には組んでいないんですが、一応どんな感じになるのか確認してみたくて…。
現状の位置関係だと、この短いショートタイプのものだとデジカメをつけるホルダーがつきません。
こんな状態でうまくカメラをつけられるホルダーを探さないと…。(^^ゞ

 

バッテリーの充電は十分なんですが、一応完全にと思い、折角充電器があることだし、充電しました。
20170819_6.jpg
3時間ほどで満充電になりました。
これで何時でも乗って行けます。

月曜火曜は雨の予報なので、水曜か、木曜に仕事に乗っていければ…。

ビバでCBR用スマホ充電器パーツ他購入

今朝は曇り。
20170817_1.jpg
湿度はあったものの、外の涼しさの方が優って部屋の蒸し暑さは少なくなりました。

今日までの平均燃費。
20170817_2.jpg
また少し改善しました。

 

今日ビバホームで購入してきたCBR用スマホ充電器を組むためのパーツや廃油処理パック、洗車用水拭きクロス。
20170817_3.jpg
CBRとアルト両方をオイル交換する時用の6.5Lはあるので、アルトだけやる時用のオイル処理パック4.5L。
本当は本物のセーム革が欲しいのだけど、なかなか手に入らないので、人工セーム革風クロス。
普通のガラコが無くなったら買おうと思っていた普通のガラコよりも低速で水滴が流れるというぬりぬりガラコ。

USBタイプの充電ソケットをトップブリッジ上に着ける器具は先日Amazonから届いているけど、その器具にバッテリーからの電気をキーオンの時だけ送るリレーにバッテリーからの配線をつなぐ手前に噛ませる平型ヒューズを入れる器具と、配線をギボシで繋ぐのではなく、じかに繋ぐ接続具、バッテリーに配線をつなぐパーツ。配線をまとめて置くためのパイプなど。
20170817_4.jpg

またまた散財してしまいました。(^^ゞ

CBRバッテリー到着

今朝は曇り。
20170815_1.jpg
梅雨が明けた後もずーっと梅雨のような天気。
住んでいる場所は夏でも爽やかに暑い場所なのに、ジメジメと蒸し暑くて、不快指数100%です。

 

今日の仕事は一日会社の普段乗るわけではない共用の車を掃除してました。
普段乗っているのよりも1個新しいプリウス。
今日みたいな一日降ったり止んだりの方が掃除はしやすいです。
洗っている途中で洗剤が乾いてしまったり、WAXが必要以上に乾いてしまって焼き付いたりしないから、一気に広範囲いけるので。
明日もこんな天気の中、別の共用の車の掃除の予定です。

 

アルトの燃費は結構涼しかったにもかかわらず、ほんのちょっとだけ改善しました。
20170815_2.jpg

 

家に帰ると、一昨日Amazonに頼んだCBR600RR用のバッテリーが到着してました。
20170815_3.jpg

3800円。
1.5倍(金額)する別の互換バッテリーが1年もたないんじゃ、これで1年もてば御の字です。
やっぱりバッテリーは消耗品ですねぃ。

CBR用マルチバー他到着&雨後の花火

今朝は曇り。
20170814_1.jpg

通勤の行きも帰りも雨に降られましたが、撥水は良好で、水滴が流れるのも60Km/h以下でしっかり流れてくれるので、殆どワイパー掛けずに済みます。
20170814_2.jpg

普通のガラコでこれだけ流れてくれるのを確認すると、もっと低速でもっと弾いて流れてくれるガラコはどのくらい弾くんだろうっていう興味がわきます。
取り敢えずは、この普通のガラコを使い切ってから考えます。

土曜日渋滞を走って相当悪化していた平均燃費。
20170814_3.jpg
今日はずいぶん持ち直しました。
しかし、今日は涼しい一日だったので、そんなには改善できにくかったのかもしれません。

 

家に帰ると、昨日Amazonに発注したCBR600RRにスマホホルダーをつけたりUSB電源をつけたりするためのマルチホルダー他が到着していました。
20170814_4.jpg

一番肝心のマルチバーステムマウントホルダーが在庫なしなのが痛いですが、どうせすぐに取付できないので、これらを眺めてどう取り付けてやろうかと思案します。
電源を取るので、リレーを使ってバッテリーから電源を取るのでそうそう容量が足りなくなることもなくするつもりです。

これが終わったら、カメラのホルダーもつけようと思ってます。
前のカメラホルダーのように、1つのものをつけるのではなく、T字型をしているので2つ以上取り付けられるので。サイズによってですが。

 

夕飯の時は結構土砂降りの雨が降っていたんですが、食事の後、何気に外から威勢のいい音が聞こえてくるので外を見ると花火を打ち上げてました。
結構離れたところと、割と近くの所と、うーんと離れたところと…。
どうも今日は花火の特異日だったようです。
一番近い所は住んでいる丘よりもかなり低い所で打ち上げているので、目線の高さに打ちあがるのですが、そのせいで、色々障害物で良く見えません。
それよりも少し離れたところの方が全体が良く見えるんですが、雨雲が結構垂れ込めていて、大輪の花を打ち上げると雲の中で爆発していて、殆ど花火が見えません。
晴れていればよかったんですけどねぇ。
20170814_5.jpg
そんなに高くない打ち上げ花火は、このように良く見えました。
来年は晴れることを期待しましょう。

バッテリー充電器&ブースターケーブル到着

今朝は晴れ。
20170425_1.jpg
多少雲はあったけれど。

今日は仕事の帰りにあほな車がノロノロ走る上に前走車が走り出しても動かず、それに加えてそのノロさに腹が立ったのか後ろの車が込んだおはぴったりくっついてきやがったので、どっちも写真に撮ったから公開してやろうかと思ったけど、このサイトを汚すのは嫌だから止めました。
あー腹の立つ。

うっぷん晴らしで上りの峠を踏んでしまったらまた燃費が伸びませんでした。
20170425_2.jpg

 

家に帰ると日曜にAmazonに頼んだバッテリー充電器とブースターケーブルが届いていました。
やたらデカい段ボール箱を開けるとスカスカの中身に申し訳程度のパッキンが入っていて、中身がめちゃくちゃに動いていて、パッキンの意味がありませんでした。
20170425_3.jpg
何時もの台紙の段ボールにラップで止めてあればこんなことないのに…。
バテリー充電器がちゃんと動かなかったらクレームだそう。そうしよう。(-_-メ)

で、届いたのはこの2点。
20170425_4.jpg
これでバッテリーが充電できなくても充電器が悪いのかバッテリーが悪いのか判別つきません。困ったものだ。
Amazonもヤマトの反乱にあってから、仕事が雑になったな。
嫌ならやめればいいんだ。
他に代わりはいるだろうに。

グリップ到着

今朝は晴れ。
今朝も放射冷却で寒い朝でした。
20170424_1.jpg
日中は20℃近くまで気温は上昇しました。

仕事から帰る時の浅間山。
20170424_2.jpg
今日は噴煙がやたら高く昇っていました。

今日までの平均燃費が20.2Km。
20170424_3.jpg
えっ?!
もっといいと思ったのに…。
と考えてみれば、昨日、ブースターケーブルでCBR600RRを起動するのに、無駄にアイドリングしっぱなしな時間が多かったのがあるのかもしれません。

家に帰ると、一昨日Amazonに頼んだグリップが到着していました。
20170424_4.jpg

CBR600RRに着けるつもりでかったのですが、今現在ついているグリップが結構細いので、握っていると疲れてしまうのがあるのでぽちりました。
しかし、実際握ってみるとそんなに太くないです。
取り敢えず楕円形をしているので握ってスロットルを開けたりするには良さそうな気がします。
次の休みに着けようかと思いますが、今ついてるグリップを外すのが一苦労そうです。
もっと暖かくなればゴムも緩むんでしょうけれど。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed