エントリー

カテゴリー「バイクのパーツ」の検索結果は以下のとおりです。

バルブキャップ等購入&オイル等到着

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200423_1.jpg
蓼科山の更に向こうの高い空には雲がありますが。
少し涼しいけれど、日差しのせいかTVなどで言われているほど寒くは感じませんでした。

 

浅間山の方は雲がほとんどありませんでした。(D5600撮影)
20200423_2.jpg
かなり霞んでいましたが。

 

よく見ると、日陰のところが白くなっています。(D5600撮影)
20200423_3.jpg
霜が降りたようでした。

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20200423_4.jpg
起床時とあまり変わりがありませんでした。

 

仕事は、お客さんはかなり落ち着いてきたように見えます。
そんなには来客数も多くはなかったです。
ただ、相変わらず頻繁に呼ばれるので仕事が捗りません。
なので、今日はまた少し残業してきました。
残念ながら、接骨院に行く時間が取れませんでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200423_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20200423_6.jpg

 

 

今日は仕事場にアルコール除菌役のハンドジェルが入荷したので、帰りまで残っていれば買ってこようと思っていたら、予想外に夕方まで残っていたので買ってきました。(P6000撮影)
20200423_7.jpg
レジで支払いをするまで気がつかなかったんですが、そんなにたくさん買い物をしたわけでも無いのにかなり高額の請求を言われたので、支払いをするところから売り場が見えるので見てみたら、二千円以上もするのでした…。
売れ残ってるわけですね。(^^;;;
でも、もう支払い態勢に入っていたので、知らずに買ってると思われたくなかったので、泣く泣く高い金額払ってきました。(^^;;;

 

オイルの処理パックも買ってきました。(P6000撮影)
20200423_8.jpg
4.5Lの方はまだ1つあるんですが、明日できればCBR600RRのオイル交換が出来ればと思っているので、買ってきました。
6.5Lの方は先日アルトの交換の時に使っちゃったので、補充です。
もちろんアルトもエンジンオイルだけなら4.5Lで十分間に合うのですが、ミッションオイル(AGSオイル)も入れるので大きい方を使うためです。

 

それからタイヤのバルブキャップが1個無くなっちゃったので、代わりのバルブキャップも買ってきました。(P6000撮影)
20200423_9.jpg

 

 

部屋に戻ると先日Amazonに発注したCBR600RR用の2輪用4サイクルエンジンオイル カストロールのPower1 racing 5W-40と(P6000撮影)
20200423_10.jpg

 

中間サイズのトルクレンチが届いていました。(P6000撮影)
20200423_11.jpg

 

さてさて、明日はCBR600RRのオイルを交換できるでしょうか。
寒かったらやりたくないし、バッテリーも接地側は外してあるけれど、上がっていたらまず充電だし、色々出来ない可能性はあるので、普段触っていないと不確定要素が多いので…。

アルト タイヤ交換&CBRフィルター到着

今朝は霧。(D5600撮影)
20200421_1.jpg
 近場は見えていましたが、少し遠くが白く霞んで見えませんでした。
NHKのローカル予報士が4月に変わって、地表に降りた雲が霧と言っていたので、家の上空を見ても青空ではなかったので、今日は曇りと言っていいでしょう。

 

浅間山も完璧に見えませんでした。(D5600撮影)
20200421_2.jpg

 

周りの田んぼに水を張り始めました。(D5600撮影)
20200421_3.jpg

 

今日も野鳥が前の畑にやってきていました。(D5600撮影)
20200421_4.jpg

 

今日は朝、一休みしてすぐに家の車のタイヤ交換を始めました。(P6000撮影)
20200421_5.jpg
まずは自分の車から。

 

去年、スタッドレスに換えた後にカードのポイントを使って電動のインパクトレンチを買っておいたものがやっと使う日が来ました。(P6000撮影)
20200421_6.jpg

 

でも、電動なのであまりトルクはありません。(P6000撮影)
20200421_7.jpg
取り外しの時、ナットを緩めておかないで使うと、何となくギアがいかれそうだったので、故障しそうで怖いから最初にトルクレンチで緩めてから使うことにしました。

 

取付も手である程度まで入れてネジが噛んでないことを確認してからこのトルクレンチである程度まで締めて、最後はトルクレンチで既定の圧で締めました。(P6000撮影)
20200421_8.jpg

 

最後にエアの補充をしておしまい。(P6000撮影)
20200421_9.jpg

 

自分の車をやってるうちにお袋がシルフィを買い物に行くのに乗って行ってしまったので、続いて親父の軽トラのタイヤを交換しました。(P6000撮影)
20200421_10.jpg

 

軽トラを終わらせてから未だ帰ってこないので、先に昼飯を食べちゃおうかと片付け始めたら帰って来たのでシルフィのタイヤも交換しました。(P6000撮影)
20200421_11.jpg
待ち時間が少しあったので、お昼を超えてしまいました。
腹が減って倒れそうでした。(^^;;;

 

途中でクロネコヤマトが先日Amazonに依頼したCBR600RRのオイルフィルターを届けてくれました。(P6000撮影)
20200421_12.jpg

 

昼飯を食べてから、腰の治療に行く接骨院が午後の営業を始めるまでに少し時間があったので、先日はたらいている店で買ってきた安全靴の靴底に中敷きを入れて、紐を結びました。明日から履いて行くつもり。(P6000撮影)
20200421_13.jpg

 

14時から腰の治療に接骨院に行ってきました。(P6000撮影)
20200421_14.jpg
タイヤ交換で腰が悲鳴を上げていたので、このタイミングで行って良かったです。
日中20℃になるという予報だった割りにはそこまでは上がらなかったようです。

 

平均燃費は0.1Km/Lまた改善しました。(P6000撮影)
20200421_15.jpg

 

さて、オイルフィルターも届いたことだし、近いうちにCBR600RR用のオイルも買って、オイル交換をしましょう。
ブレーキパッドも買ってから一度も交換していないので、パッドが劣化している可能性があるので交換したいところですが、一度にやるとお金がヤヴァイのでおいおい調子を見ながらやることにします。

安全靴購入&ドレンワッシャ到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20200419_1.jpg
ダイナミックな動きのある雲で、見ごたえがありました。
風が強かったですが、寒くはありませんでした。

 

蓼科山はまるっきり見えませんでしたが、浅間山は雲の向こうに部分的に見えました。(D5600撮影)
20200419_2.jpg

 

仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
20200419_3.jpg
起きた時よりも少しどんよりしてしまいました。

 

今日の日中の仕事は、めちゃくちゃ忙しかったです。
昨日雨で来られなかったお客がわんさとこぞってきた感じ。
外出自粛要請はどうした!
緊急事態宣言は!!

ま、会社は嬉しいんでしょうけれど。

 

今日はまた仕事が終わらず、残業してきました。

家に着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20200419_4.jpg

 

平均燃費は今日も登り道で落ちました。(P6000撮影)
20200419_5.jpg

 

昨日買ってきて、にっきに載せなかった安全靴と中敷きと作業手袋。(P6000撮影)
20200419_6.jpg
なので、今日は履いて行きませんでした。
今はいている安全靴は足の底がすり減って、雨の日とか下から水が上がってきます…。
取り敢えず、今日は雨降らなかったので良しとして新しいのを降ろしませんでした。

 

 

本来16日に届いているはずのアルトのドレンワッシャ。(P6000撮影)
20200419_7.jpg
一昨日17日に届いていないのに気づいたものの、残業で日本郵便に電話できなかったので、昨日18日に郵便局にAmazonでは配達済みになっているのに未だ家には届いていないと電話したら、家族が受け取ってるのではないかとかどこかに落ちているのではないかとか散々疑われたのですが、今日、郵便局の配達員(?)が届けに来たそうです。

しかも、このワッシャだけではなく、16日に家に来るはずだった郵便物丸々。
更にしかも、誤配された家で片っ端から全部の郵便物の開封がしてあったらしいです。

ま、確かに誤配されたモノではあるけれど、他人の家の郵便物を勝手に開けてしまうとはいかがなものか…。世の中常識のない人間が増えているので驚きもしないけれど、それでもちょっと信じられないです。

 

 

それから、今日届いたCBR600RR用のドレンワッシャ。(P6000撮影)
20200419_8.jpg
こちらは昨日か今日届く予定になっていたので誤配はされていなかったようです。

ロックスリーブ他購入

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190527_1.jpg
今日もまた霞が多く、望遠のオートフォーカスが効かない朝でした。

浅間山も薄ぼんやりと。(D5600撮影)
20190527_2.jpg
手前の藤の棚の葉っぱがとても賑やかになってきて、浅間山が見難くなってきました。

今日は朝から結構暑く、日中の仕事も暑かったですが、荷物倉庫の整理をしていて、最初は暑かったものの、途中からエアコンを入れてくれたので、本来の売り場より涼しく、体は疲れたものの、涼しさにおいては得した気分でした。(^^;;;

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190527_3.jpg

平均燃費はもうコンマ1あがるかと期待しましたが、残念ながら変わりませんでした。(A100撮影)
20190527_4.jpg

CBRのシートバッグのセキュリティワイヤーをやりなおすためにロックするためのスリーブと伸縮するゴムを買ってきました。(A100撮影)
20190527_5.jpg
伸縮するゴムはもうワンランク太いのが欲しかったんですが、欠品してました。

ちなみに買ってきたのは一昨日なんですが、写真撮るのを忘れてました。

シートバッグ保安ワイヤー

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190523_1.jpg
上空は綺麗に晴れていたけれど、蓼科山は雲の中。

浅間山も上の方は雲の中。(D5600撮影)
20190523_2.jpg

今日は午前中、10時過ぎに出かけて車の税金を払ってきました。(A100撮影)
20190523_3.jpg
アルトとCBRとゴリラ改で1万8千8百円。
いっぺんにじゃなく、時期をずらしてくれるとか無いんですかねぇ。(^^;;;

日差しが強く、Tシャツの上にトレーナー着て行ったら暑かったです。
家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190523_4.jpg

割と距離走ったけど、銀行と薬局とスーパーの近い所で止まったりかけたりを繰り返したせいか、平均燃費は改善したけど、思ったほどではなかったです。(A100撮影)
20190523_5.jpg

午後、シートバッグをつけて、その接続がリアシートに巻き付いているだけなので、イマイチ不安なので、もし、外れた時の転落防止と、一時駐車してバイクから離れた時のためのセキュリティアップにワイヤーを取り付けることにしました。(A100撮影)
20190523_6.jpg
その前に車体を保管場所からこのアルトの駐車場所に移した時にワッシャーが1枚落ちていて、前回タンクを取り付けた時に抑えのワッシャーがどこかに行っちゃったと思っていた奴だったので、センターカウルと、タンクカウルを外してつけ直したので、少し余分に時間がかかってしまいましたが。(^^ゞ

片側はワイヤーとナンバーロックとDカラビナが合わさったようなダイアルロック。(A100撮影)
20190523_7.jpg
ワイヤーはステンレス製のワイヤーで細いので、切る気になれば切れちゃうには切れちゃうんですが、ワイヤーなので、よじってあるから、ニッパーやペンチでも簡単には切れません。
ただ、この方法(ワイヤーをステーに回してスリーブに通して圧着ペンチでカシメている)で取り付けると、シートバッグをつけてる時は良いですが、外した時にワイヤーが残っちゃうので、反対側に着けた方式にすればよかったと、改めて考えてます。
なので、後日やり方変えるかも…。

これが反対側。(A100撮影)
20190523_8.jpg
こっちは単にワイヤーとフックで繋ぎました。
こちらはワイヤーの両端に輪を作ってカシメて、輪にフックを通してバッグに繋いでいるので、バッグを外した時にワイヤーも外せます。
ただ、このフック、わざわざホールが付いているのにそこをとおしてカシメなかったので、ここも直した方が良いかも…。(^^ゞ

 

そして、バッグを開閉するファスナーも簡単に開け閉めできてしまうので、ファスナーの取っ手のストラップをつけるホールにワイヤーを通してそこにダイアルロックをかけるという形式にしました。(A100撮影)
20190523_9.jpg
まぁ、これも切ろうとすれば切れちゃうには切れちゃうとは思うんですが、無いよりは多少なりとも開けるのに時間がかかると思うので、無いよりはマシといったところでもいいかなと…。

ま、こんなところで。(A100撮影)
20190523_10.jpg

ワイヤー等購入

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20190518_1.jpg
今日も遠くの山は霞んでいました。

アルトには何も降りてはいませんでした。(D5600撮影)
20190518_2.jpg

浅間山も霞の中。(D5600撮影)
20190518_3.jpg

近所の田んぼもやっと田植えが始まりました。(D5600撮影)
20190518_4.jpg

 

今日の仕事は、風邪が幾分治ってきて、幾らか楽でした。

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190518_5.jpg

平均燃費は少しずつ落ちてきています。(A100撮影)
20190518_6.jpg

今日帰りがけに働いている店で購入してきたもの。(A100撮影)
20190518_7.jpg
CBRのシートバッグを取り付けた時、シートバッグが留まっているのがリアシートだけなので、走行中に落ちないか気が気じゃないことと、接続がワンタッチバックルでつながっているのでそのままつけっぱなしにしておくと盗難に遭いそうな気がするのとで、しっかりと車体に接続され、簡単には外されないようにするために一式買ってきました。

でも、バッグの開閉のファスナーを閉めてロックしておくためのロックを買って来るのを忘れたので、それはまた後日…。

CBR600RRプラグ交換

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190511_1.jpg
今朝は朝から暖かでした。曇っていて、湿度があったからでしょう。

浅間山も見えてはいましたが、霞んでいました。(D5600撮影)
20190511_2.jpg
今時の見え方です。

今日はCBR600RRのプラグを何としても交換することにしました。
折角磁石付きプラグレンチを買った事だし…。(A100撮影)
20190511_3.jpg
ユニバーサル形式になっているのでプラグレンチ部分を穴に挿入するのは楽ちんです。

しかし、柄が長すぎてフレームにつかえてしまい、プラグに届かないし、届いたとしても回せません。(A100撮影)
20190511_4.jpg
ま、こうなることは予想できていたので、ユニバーサルジョイントもポチっておいたんですが、その場合、手持ちの75mmのエクステンションだと、長すぎて前(ラジエター側)からソケットレンチ本体を繋ぐと上が狭くて接続できません。

そこで、昨日、仕事の店に50mmのエクステンションバーが売っているのを確認しておいたので、買いに職場に行きました。(A100撮影)
20190511_5.jpg

買って帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190511_6.jpg

短い距離でもエンジンが冷めないうちに往復すれば燃費は改善しました。(A100撮影)
20190511_7.jpg

買ってきたエクステンションバー。(A100撮影)
20190511_8.jpg

25mm短くなるとこれだけ余裕ができるので、ソケットレンチ本体が接続できます。(A100撮影)
20190511_9.jpg

エクステンションを交換してプラグホールに差し込むとこの余裕。(A100撮影)
20190511_10.jpg

先っぽのプラグレンチ部分は南海の磁石付きを利用したのでプラグもちゃんと捕まえてきてくれます。(A100撮影)
20190511_11.jpg

ところが、真ん中の2つ(2番、3番)のプラグはラジエターが邪魔で動く部分の振りでは1ノッチ動きません。
無理するとラジエターのフィンをつぶしちゃうし…。

ってここまでやる事にしたんだから、ガソリンタンク内にガソリンは微小しか入っていないのだから、丁度いいという事で、タンクを持ち上げ、エアクリーナーを外して上(後ろ)からプラグレンチを差し込んで回すことにしました。
他のCBRのプラグ交換してる人のHP見ても見た限りではみんな前からやってるんですけどねぃ。(-_-;)
でもできないものは仕方ないので、意を決してやることにしました。
まぁ、エアクリーナーはパワーコマンダー着けた時に外してメインのインジェクションのところにカプラー噛ましたことがあるので、大丈夫でしょってことで…。10年前だけど。(^^;;;

タンクを上げて、エアクリーナーの上にもサブのインジェクションやらCPUやら配線やらがいっぱい乗っていて、まずエアクリーナーのカバーを外すのが大変です。(A100撮影)
20190511_12.jpg

カバーを外した後も、エアクリーナー本体がファンネルやら2次エアのホースやら何やらで色々繋がっているので、何とか片っ端から外して、ボックスを外します。(A100撮影)
20190511_13.jpg

上(後ろ)がエアクリーナーの上カバーで、下(手前)がエアクリーナーボックス本体です。(A100撮影)
20190511_14.jpg

エアクリーナーボックスを外したところ。(A100撮影)
20190511_15.jpg

フロントカウルの先頭(2灯の真ん中)にあるダクトからフレームを貫通してエアクリーナーボックスに流れる空気を通すエアクリーナーボックス接続ゴム(?)。(^^;;;
20190511_16.jpg
ここはエアクリーナの手前なので虫とか落ち葉とかが溜まっています。

そのゴムを外すと2次エアをエアクリーナーボックスに戻すための管が邪魔をしています。(A100撮影)
20190511_17.jpg
これをフレームに接続しているステーの止めボルトを外してやっと後ろ(上)からプラグにアクセスできるようになります。
はー疲れた。

外したプラグ。(A100撮影)
20190511_18.jpg
左から1番、2番…。
3番プラグがやけに茶色いんですよねぇ。
1番と4番は先頭部分だけ焼けてる感じ。
2番は真ん中迄焼けてるけど白っぽいのに。
これをどう見るべきなのか、少し考察が必要かもしれません。

で、新品のプラグはキレイだなっと。(A100撮影)
20190511_19.jpg

後ろ(上)からトルクレンチで規定値(16Nm)で締めました。(A100撮影)
20190511_20.jpg
この時、逆に50mmのエクステンションだと短くてヘッドの真ん中にある突起につかえてしまうので、元々の手持ちの75mmのエクステンションが有効でした。

俯瞰してみるとこんな感じ。(A100撮影)
20190511_21.jpg

全部のプラグを交換終わって、今度は掃除しながらエアクリーナーボックスを元に戻していきます。(A100撮影)
20190511_22.jpg

この辺が今日一日の中で一番時間がかかったところかもしれません。(A100撮影)
20190511_23.jpg

昨日モノタロウから届いたタンク軸ボルト。(A100撮影)
20190511_24.jpg

交換します。(A100撮影)
20190511_25.jpg

この後、タンクカバー(カウル)、センターカウルと水拭きしながら元に戻していきました。(A100撮影)
20190511_26.jpg

タンクカウルは、エアクリーナーを外して位置が微妙にずれたのか、ボルトがうまくはまらなくて、だからといって無理くりねじ込むのは嫌なので、修正しながら取り付けていたら、またかなりの時間がかかりました。

まったく普通プラグ交換つったら30分もあればできるものだと思うんですが、この手のスーパースポーツは一日がかりです。
とてつもなく疲れました。
ま、でも、面白かったんですけどね。(^^;;;

CBRタンク軸ボルト到着

今朝は晴れ。ピーカンで少し冷えていました。(D5600撮影)
20190510_1.jpg

今日はアルトには何も落ちていませんでした。(D5600撮影)
20190510_2.jpg

浅間山は見えていましたが、霞んでいました。(D5600撮影)
20190510_3.jpg

仕事に出かける時も変わりなし。(A100撮影)
20190510_4.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190510_5.jpg
朝は数字の割には寒く感じました。

 

日中は何だか一人で仕事してるような忙しさで、目が回りそうでした。
お客さんの数はそんなでも無かったんだけど。
重量物の商品が入荷したので、受け取りから陳列迄結構やったら、左腕がかなりしびれてきました。
サポーターとか湿布とか何かしらの対策をしなければならなさそうです。

 

家に帰って来た時の車外気温。(A100撮影)
20190510_6.jpg
日中はかなり暖かくなったので、夕方になってもこの温度です。

おかげで燃費は随分改善しました。(A100撮影)
20190510_7.jpg

家の中に入ると、連休前の随分前にモノタロウに頼んだCBR600RRのガソリンタンクのフレームに取り付ける軸になるボルトが届いていました。
まぁ、今は代替えのボルトにしてあるけれど、折角純正が入ったので元に戻しましょう。(A100撮影)
20190510_8.jpg
今度はサービスマニュアルのトルクを信じないで取付しましょう。

ユニバーサルジョイント到着

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190509_1.jpg

上空は薄い雲同志が折り重なるように浮かんでいて、ふんわりと何だかつくっている途中の綿あめのようでおいしそうでした。(D5600撮影)
20190509_2.jpg

アルトにはフロントガラスに鳥の「んこ」が落ちていました。(D5600撮影)
20190509_3.jpg

浅間山は見えていましたが上空には高い雲を頂いていました。(D5600撮影)
20190509_4.jpg

出かける時のアルトのフロントガラス。(A100撮影)
20190509_5.jpg
鳥の「んこ」を濡らしたティッシュペーパーで拭い取ってから動き始めました。

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190509_6.jpg
湿度がそれほど高くないので、数字に比べてあまり暖かくはありませんでした。
なので、今朝は風邪ひいてしまい、少し強力な薬を飲んで出かけました。

 

日中はやっとお客さんが落ち着いてきて、令和に入ってからでは一番少なかったのではないでしょうか。まぁ、従業員も減っているので、忙しいことに変わりはないんですが。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190509_7.jpg

平均燃費は若干改善しました。(A100撮影)
20190509_9.jpg

家に入ると、昨日Amazonに頼んだユニバーサルジョイントが到着していました。(A100撮影)
20190509_8.jpg
CBR600RRのプラグ交換時にトルクレンチを使うのに使えるかという事で…。
でも、それだったら最初からこっちにしておけばプラグレンチは要らなかった?

ゴリラ用車体カバーとプラグレンチ到着

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20190505_1.jpg
遠くの山は霞んでいました。

夜中に少し夜露が降りたようで、アルトの窓は曇っていました。(D5600撮影)
20190505_2.jpg

浅間山も霞の中。(D5600撮影)
20190505_3.jpg

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190505_4.jpg

 

今朝は便所掃除。
面倒なことはさっさと済ませたい性質なので、朝は仕事場の駐車場でまったりする時間は無し。
GWも終わりに差し掛かり、お客さんの数も減って来たので、GW始まりの頃の忙しさは無くなったものの、未だまだ普通の日曜日よりも混雑していました。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190505_5.jpg

 

部屋に帰り着くと、昨日Amazonに発注しておいたゴリラ用にと買ったバイクの車体カバーと、CBR600RRのプラグを交換するためにユニバーサルジョイント付きのプラグレンチが届いていました。(A100撮影)
20190505_6.jpg
ま、明日は作業できないんですけどねぃ。(-。-)y-゜゜゜

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed