エントリー
ユーザー「ogishin」の検索結果は以下のとおりです。
明るくなった時の月
車の納税で休み
今日は車の納税で休みを取りました。
銀行に行って通帳の磁気テープがおかしくなってしまったのを直さないといけないのもあったし、実際に窓口に行くのをこの納税まで引き延ばしてました。
ま、だからと言って一日休む必要は無いんですが、仕事場に行くのに1時間弱かかるので、どうせ休むのだったら一んち休んじゃったほうが利口なので。
いつも行ってる銀行まで約10Km弱。帰りに銀行のそばにあるスーパーも寄ってきたりしてるので、ストップアンドゴーで、距離も短かったから燃費は変わりませんでした。
気温が低いこともあったし。
夏になると、高所で割かし涼しいこの家の場所でも暑い日は暑いので、りゅーじろーさんが来客の引き出物用で団扇を作るという話だったので、お金を払うから下さいとお願いしておいたものでした。
うーん。
なかなか涼しげなデザイン。
良いセンスしてます。扇子じゃなく、団扇ですが…。?(^○^)/
昨日の夜、部屋の照明が球切れして、部屋が真っ暗になったので、手元照明のLEDライトでお茶を濁したんですが、今日は午後、以前埼玉で使っていた照明に交換し、何とか明るい部屋に戻りました。(^^ゞ
今まで使っていた照明も同じような天井直付けタイプでやっぱり埼玉から持ってきたやつだったんですが、埼玉でも1、2年使ったもので、長野に来てからもずっと使っていたので球も交換せず6、7年使っていたのだと思います。
丸型の蛍光管で40Wと30Wの70Wタイプだったのですが、最近やたら暗いなーと思っていたのですが、もしかしたらどちらか切れていたのかもしれません。昨日の夜、そのもう1球が切れたので、真っ暗になってしまったようで。
新たに着けたのは今までつけていたのよりも古い照明ですが、ツインパルックという普通の蛍光管よりも細い管でダブルにした特殊形状の蛍光管で1本で70Wあるものでした。
電気屋に勤めていた時に、一人暮らしを始めた時にその電気屋で買ったものですが、あまり使っていない部屋に付けておいたものなので、未だ新品に近い状態です。
本当は、LED照明が5千円くらいでAmazonで買えるので、それも考えたんですが、この照明の球もかなりすごく長く持つらしいので、まぁ、あるものを使おうということで、これになりました。
もともと着いていたものも、新たにつけたものも、引っかけシーリング式だったので、交換はすぐ終わりました。
探し出す方が時間かかったくらいで…。(^^;;;
いやぁ。かなり明るくなりました。
不快は続く
今朝は薄曇り。
曇りの中にも、久しぶりにうっすらと蓼科山が見える朝。
今日の帰りはまたしても頭のおかしな奴に後ろにぴったりくっつかれて、前が詰まってるんだから走れないだろうに前に出たきゃさっさと抜いていきゃいいだろうにひたすら煽りまくる頭のおかしいやつ。
窓枠からナンバーが見えなくなるというのは、かなり近づいてる状態。
見るからに頭のおかしい顔してる。
人煽らないで勝手に自分一人で死ねよ。アホが。
こっちはリアにドライブカメラつけてるから腹は立つけどやっぱり余裕。
わざわざ後ろ見てナンバーおぼえておこうとか思わないで済むし。
それにしても不快なことが起きる時は続くものです。
家に帰ると一昨日Amazonに頼んだアルトのオイルとシュアラスターのSuperExclusiveFormula(WAX)、シュアラスターの洗車スポンジ。ウィルソンのWAXスポンジ、本鹿セーム革が届いてました。
しかし、この本鹿セーム革はエライ小さい。
こんなんじゃ水分拭き取るには小さすぎ。
結構な値段するからそれなりに普通のサイズがあるのかと思ったら…。
最近化学繊維でできた合成セーム革で水洗い洗車後の水分を拭っているのですが、どうも吸水が良くないので、昔のセーム革が絞る時も手に優しく、吸水性がいいのでまた欲しいと思ったのですが、うまくいかないものです。
不快な日
- 2017/05/15 20:27
- カテゴリー:住んでいる街の天気
アルト WAXガラコ
今朝は曇り。
もう、随分暖かくなってきたので半纏は要らなくなりました。
昨日アルトの水洗いをしておいて、朝の時点では殆ど風も吹いていなかったのでWAX掛けをしました。
しかし、WAX掛けを始めたら猛烈な風が吹き始めて黄砂か土埃が薄くかかり始めました。
取り敢えず、昼飯を後にずらして速攻でWAX塗り上げてから昼飯にしました。
昼を食べた後にウィンドウにガラコを塗りました、取り敢えず問題なく終わって良かった良かったです。
庭に咲いているボタンの花。
赤と白。薄紫はまだつぼみなので、載せませんでした。
WAXが缶の淵にたくさん残ってしまったので、鍋で湯煎して溶かして再度固形化させて使いやすくしました。
あと1回分で終わりです。
アルト水洗い洗車
昨日の満月とアルト給油
霧の日は大概晴れるので、日中は良く晴れて暑くなったのですが、夕方はまた曇っていました。
明日は雨の予報なので、帰りに何時ものSHELLに寄って給油してきちゃいました。
319.8Km走っているのは、GWが挟まっているので、期間的には12日間であるからですが、実質走っているのはその半分の6日分です。
アルト自体の持っている燃費計では今日の暖かさもあってか21.1Km/Lがでました。
走行距離を給油量で割ると21.39Km/Lが出てました。
やっと本格的に暑いくらいに暖かくなってきた結果が出てきました。
昨日の夜、22時半過ぎに今の窓から空を見るとかなり真ん丸のお月様だったので、B700で撮っておいたのですが、今日確認すると、昨日の朝6時が満月だったようです。
なので、この月はもう既に欠け始めています。
それでも真ん丸に近いきれいな月です。
車の税金来ました
今朝は曇り。
熱くも寒くもない過ごしやすい天気でしたが、日中は暑くなりました。
仕事から帰って来た時の平均燃費。ちょっとだけ改善。
日中暑いくらいだったので、やっとって感じでしょうか。
家に帰ると、車の関係の税金の払い込み用紙が来てました。
アルトが10,800円。CBRが6,000円。ゴリラ改が2,000円。の合計18,800円。
税金上がる前だと7,000円の4,000円の1,200円だったので、12,200円だったので、64%の値上がりです。とほほ。orz
後、市県民税が来ると思うんですが、それがいくらになるのか…。
ま、払うのはまた分割ですが。
休みを取って銀行に腹に行こうと思ってますが、どうせならいっぺんで済ませたい。
市県民税が1回目の支払いっていつだっけ…。
以前の払い込み用紙で確認して休みを取らなければ…。
魔王さま17巻到着
今朝は小雨。
起き抜けの上の写真の時は小雨がたまにぽつぽつと当たるくらいで大したことはありませんでした。
それ以前にしっかり降っていたようですが。
この後、仕事に出かけるまでの間に、また少ししっかりと小雨が降って、出かける時は間欠ワイパーは要らないけれど、時々手動ワイパーをしないと前が見えなくなるって感じの降り方でした。
日中も霧雨のようなものが降り続け、天気予報の日中は晴れの予報が外れたうえに、夜はまた雨という予報も、今のところ降っているのか降っていないのか分からない状態ですが、しっかりと降っているという状態ではないので、外れ続けています。
家に帰って来た時の給油からの平均燃費。
寒いほどではないけれど、ここの所涼しい日が続いているので、あまり動いていません。
先日の21Km/L台は、「偶然、たまたま、まぐれ」だった感じで、やっぱりしっかり一日暑いくらいにならないと、駄目みたいです。
夜、飯を食べて、食器を洗っていた(20時過ぎ)ら、ピンポンが鳴るので出てみたら、宅急便が届きました。
朝から配達に出ていますになっていたんだけど、丸一日何してたんだろう…。
家は不在になることないんだけど。
ってことで、届いたのは「はたらく魔王さま!」の原作ライトノベルの17巻。
16巻を読んでから、もうずいぶん長い年月が経った気がします。
まぁ、その間に0-II巻が出ているんだけど、これは積み本になっているけど、読んでません。(^^;;;
もう、すっかり前の内容忘れてるんですけど…。
前の話から読むか、もうこの本を読みながら徐々に思い出す前の内容に頼るか…。
そこが問題です。(^^;;;
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309