エントリー

2025年10月22日の記事は以下のとおりです。

Z30が気になる

今朝は曇り。(Z5撮影)
20251022_1.jpg
朝はかなり暗いんだけど、未だZ5のキットレンズの24-200 F4.0-6.3でも何とか遠くの街の街灯にピントが合って何とかオートフォーカスが効いて写る状態です。
未だ換えないんかいって感じですが…。(^^;

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(EX-100撮影)
20251022_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(EX-100撮影)
20251022_3.jpg
やっぱりうすっ暗いとEX-100はフォーカスに迷います。
挙句ピントが甘いです。

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日も昨日に続いて対外的に休みにして商品のチェックをしました。
取り敢えずほぼ終わったんですが、明日もまだやる事になってます。
何やるんだっけ?

 

筋トレのせいなのか、商品チェックでしゃがんだり立ったりが頻繁で疲れたのか、左足のふくらはぎが吊りそうです。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(EX-100撮影)
20251022_4.jpg
外はまだ明るかったから、ブレはしなかったんですがピントは甘いです。
レンズは明るいはずなんですけどねぇ。

 

この時の車外気温と車内気温。(EX-100撮影)
20251022_5.jpg
車内はうす暗かったので、シャッタースピード優先にすべきだったんですが、絞り優先で撮ったので少しブレました。

 

平均燃費は変わらず。(EX-100撮影)
20251022_6.jpg
こちらも絞り優先なのでシャープさが無いです。

 

明るいところで近いものはとてもきれいに写してくれるEX-100ですが、この暗い時の写りが気になります。

そこで、ここのところNikonの Z30 っていうAPS-Cのミラーレス一眼が気になってます。
まぁ、暗いところは結局同じなのかなって気もしますが、APS-Cとはいえレンズ交換できるので、キットレンズだとどのくらい写るか分からないけれど、明るいレンズにすればそれなりに撮れそう。

たまたまサイズ調べたら、ボディサイズはEX-100とほぼ同じ。
レンズ着けても今EX-100を入れてるケースにそのまま入りそう…。

ただ新品で買うと10万くらいするんですよねぇ。
中古でも今は何かみんなバカ高くなってるので、新品とあまり変わらない値段…。
なら新品の方が良いよねぇって…。(^^;

調べ始めると止まんなくなっちゃうからなぁ。(^^;

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Z30が気になる
2025/10/22 18:18
Temu購入物到着
2025/10/21 18:48
秋が本格的
2025/10/20 16:43
朝辛かったけど
2025/10/19 21:45
大失敗
2025/10/18 18:15

新着コメント

Re:Windows10PCにWindows11
2025/10/17 from はぶ
Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed