エントリー

ユーザー「ogishin」の検索結果は以下のとおりです。

Temuは恐ろしい

今朝は雲の多い晴れ。(Z5撮影)
20250815_1.jpg

朝から日差しがあって既に暑かったです。

 

またTemuのサイト見ていて、へぇーこんなことができるようになってたんだぁってモノがたくさん見つかり、あまりお金使えないので全部は買わなかったけど、中国からの送料無料分はまた買ってしまった…。

取り敢えず、「欲しいものリスト」に入れる方法が分かったので、すぐに必要ではないものはそちらに入れておくようにしたのだけど、今なら超お安く買えるってものは、すぐに必要なくても買ってしまったかも…。

最初に必要と思って探したものは、後回しになってしまった…。(^^;

 

Temuは恐ろしいです。
見てると身ぐるみはがされそう…。(^^;

 

日中は昨日ほどではなかったけど、それでもかなり蒸し暑くなってうんざりな一日でした。
2日しっかり休めたので、一昨日の営業車の洗車に疲れも取れたので、明日はしっかり働けるでしょう。

Temu購入物到着

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250814_1.jpg
夜は結構涼しく、昨日の疲れで未だ寝ていたかったけれど、お盆なので多分お盆はしていないと公表していても人が来ちゃうだろうと思って、寝起きに人が来られても嫌だから起きました。
昨日のうちに栄養剤をたくさん飲んでおいたのと、仕事場での2本目のMonster Energy Drinkが効いたのか、今朝は頭は重かったけれどそれほど苦労することなく起きられました。

 

 

午前の早いうちにまずはクロネコがTemuで買った荷物を届けに来ました。(P6000撮影)
20250814_2.jpg

 

 

つい先日も靴買ったばかりだけど、またしても靴。(P6000撮影)
20250814_3.jpg
先日買った靴は側面にファスナーが付いていて前にAmazonで買ったのと同じに脱ぎ履きがしやすいと思ったのですが、さすがに値段が1/3くらいしかしないだけあって、ファスナーが弱く、それ程脱ぎ履きしやすいわけではなかったのもあって、これはダイヤルボタン式でひもが緩めたり締めたりできるようなので、値段が安いのもあって買ってみました。
まだ試してみてないけど、このダイヤルボタンは使い方を見てみないと使い方が良く分からない…。(^^;

 

 

最近髪の毛が薄くなったのと合わせて眉毛も薄くなってきたので、描き眉毛を描く筆も100円程度で買えたので買ってみました。(P6000撮影)
20250814_4.jpg

 

 

パンチンググローブ。(P6000撮影)
20250814_5.jpg
筋トレにスパーリングを入れてみようかと思ってボクシングのスパーリング用のグローブを買ってみました。安かったので。(^^;
近いうちにスパーリング用のボールも届くはずです。

 

静電気式の埃取り。(P6000撮影)
20250814_6.jpg
今の部屋の埃はこんなもんじゃ取り切れないんだけど、棚とかお気に入りのモノを動かさずに軽く埃取れたらと思って…。

 

折りたたみ式の鎌(P6000撮影)
20250814_7.jpg
普通に買っても450円くらいのモノが、タイムセールでさらにとんでもなく安くなってたので…。

 

昼近くになって佐川急便で第2便が。(P6000撮影)
20250814_8.jpg
注文はこっちの方が先だったのだけど…。

 

車のフロントガラスの内側に貼って日差しをよけるサンシェード。(P6000撮影)
20250814_9.jpg
普通のただの銀色の反射材だけなら買わなかったんだけど、この絵柄が笑えるので買いました。安かったし。
仕事が終わるのが未だ日中の暑い時間帯なので、これをつけて乗る時に少しでも車内温度が低ければ…と思って。

 

キーなどを引っ掛けておくキーホルダー?(P6000撮影)
20250814_10.jpg
これも絵柄が面白かったので、部屋が少しにぎやかになるといいかなという思いも込めて。

 

冷感ポンチョ。(P6000撮影)
20250814_11.jpg
濡らして絞って被っておくと気化熱で涼しくなるっていうポンチョ。
営業車での外仕事に濡らして持って行くとどうだろうって買ってみました。
超安買ったので。

 

ウィッグ付き帽子。(P6000撮影)
20250814_12.jpg
白髪交じりの髪の毛でサンバイザーを被った感じで、モデルはカッコよく見えたので。(^^;
自分がどう見えるか分からないけど、つば付きの帽子が必要だったので、一石二鳥で更に安かったので買ってみました。
ついでにつばのところの色違いを今日また頼んでしまった…。(^^;

 

トウモロコシピーラー。(P6000撮影)
20250814_13.jpg
トウモロコシの粒が簡単に取れるピーラー。
そのままかぶりつくのもいいんだけど、うまく取り切れなかったトウモロコシの粒が汚く残っているのは今一気に食わないので、これでどんな風に取れるか試してみようと…。(^^;

 

アルトの屋根についている棒状のアンテナをシャークタイプにするアンテナ。(P6000撮影)
20250814_14.jpg
サイズが合うかとかあまりよく調べないで買ったので、もしかしたら付かないかも…。(^^;
安かったので。

 

内側はこんな感じ。(P6000撮影)
20250814_15.jpg

 

 

折りたたみ式ののこぎり。(P6000撮影)
20250814_16.jpg
家で無駄にデカくなった木の枝を切ったり、仕事場で竹を取りに行くときに使ったりで使おうと…。

 

 

雑草取り歯。(P6000撮影)
20250814_17.jpg

 

 

発送は別便(一緒に来たけど)で雑草取りの葉につけるポール用の棒。(P6000撮影)
20250814_18.jpg

 

 

剥くとこんな感じ。(P6000撮影)
20250814_19.jpg

 

 

接続するとこんな感じ。(P6000撮影)
20250814_20.jpg

鎌だとうまく取れない雑草をビーバーではなく、根っこから取るのに使おうと買ってみました。
歯は安かったけど、棒はそれに比べれば高かった…。
それでも千円くらいだけど。

 

安い安いって安いもんでも「ちりも積もれば」なのでしばらく自重しなきゃなのだけど、さっきも書いたけど、今日また頼んでしまった…。
ホームセンターは行くとついすぐに必要でもないものを買ってしまうのと一緒で、Temuのサイトも見ていると超安いものがあって、気が付くと買ってる…。(^^;

 

 

今日は朝は涼しかったけれど、昼あたりからかなり暑くなりました。
現在の室温は35℃超。

ヘロヘロ

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250813_1.jpg
朝はスウェットの上下を着ていられるくらいに涼しかったですが、昨日一昨日と休みでしっかり体を休められたので、朝起きるのは余裕のよっちゃんでした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250813_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250813_3.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日は営業車を洗車する日なのですが、資格なし同僚が休みなので、朝の準備を一人でしなければならず、昨日館が休みだったので返却された荷物が大量にあり、すぐに洗車に行けず、朝の準備をかなりこなしてから洗車に出かけたので、気温もすでに高くなっていました。

もっとも、午前の間は雲が多かったので、直射日光を浴びるのは少なかったのでいくらか楽だったのですが、昼を食べて昼休みをしてからの午後は、雲が晴れてかなり直射日光を浴びたため、かなり体力を削り取られ、ヘロヘロになりました。

午前のうちにシュアラスターのシャンプーで洗車し、午後はゼロドロップを塗って、何とか終わらせました。
かなり暑く、取り敢えず、ゼロドロップを塗り終わったところでもはや限界と館に帰ると1時間くらい仕事の時間があるので、こんなヘロヘロの状態だと館内の作業はきつかったのですが、未だ館内はエアコンが効いていたのでカウンターに行くと、それなりに人数がいたので、ならばと明日明後日また休みなので引き継ぎ仕事がちょっと溜まっていたので事務所でそれをやり、残り30分で館内作業を帰ってきてすぐに補給したMonster Energy Drinkでシャキッとさせた体で吊りそうになった足を引きずりながら何とかこなして一日を終わらせました。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250813_4.jpg
また雲が多くなってきていくらか涼しくなっては来ていました。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250813_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250813_6.jpg

 

P6000の写りが部分的にボケていたりするのは、レンズがうまく引っ込まないのでシリコンスプレーをレンズの周りに吹きかけたのが、レンズにもついてしまったようでボケてます。
掃除しないと…。

蒸し暑い一日

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250812_1.jpg

 

今日も昨日と同じような天気…。
と思ったら、今日の方が蒸し暑かったです。
なので、今日は朝から起きて動き始めました。

結局雨は小雨がちょろっと降ったっきりでした。
この後未だ降るかもだけど。

今日も一日蒸し暑い一日でした。

昼まで寝てました

今日は曇り。(Z5撮影)
20250811_1.jpg

朝も雨は降っていなかったと思いますが、昼まで具合が悪くて寝ていたので不正確です。
仕事は元々休みの予定で良かったです。
というか、先週の仕事が多い休みから炎天下の中の外仕事になったのがこの体調不良の原因と思われるので、本末転倒というか何というか。

午後もPC見ながらほとんど何もできませんでした。
以前はこんな生活してると何ともったいない時間の使い方だと思っていたのですが、最近は何とも思わなくなりました。

 

昼から暑くなってスウェットの上下を着ていられなくなったんですが、午後から雨が降り出し夕方になって換気扇から吸い込まれてくる外の空気がかなり涼しくなって、また今夜は寝る時はスウェットの上下を着て寝るようだなと思っています。

珍しく1階が忙しかった

今朝は雨。(Z5撮影)
20250810_1.jpg
昨日死んだように休んでいたので今日はずいぶん回復していて、涼しかったこともあり、朝は楽でした。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250810_2.jpg
雨は小降りになっていたので、車外から撮れました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250810_3.jpg

 

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日は資格なし同僚が休みなので一人で朝の準備でした。

 

午前中は何時ものルーチンワーク。
午後は1階に降りての追加仕事で引き継ぎ仕事をこなしました。
今日は1階にお客がたくさん来たので、仕事が多くて、いっぱいいっぱいでした。

 

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250810_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250810_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250810_6.jpg

Amazon定期購入物到着

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250809_1.jpg
今朝は涼しい朝でした。昨日の夜から涼しかったのでスウェットの上下を着て窓は開けて寝て丁度良かったです。

 

朝腹が減ったので仕方なく起きましたが、未だ寝ていたかったです。
ま、現実的にはPCの椅子でほぼ寝ていましたが。

 

朝顔を洗ってすぐにAmazonから定期購入物が届きました。(P6000撮影)
20250809_2.jpg

 

 

Raysのプロテインのチョコ風味とグレープ風味。それから亜麻仁油です。(P6000撮影)
20250809_3.jpg

チョコ風味はほぼ毎朝飲んでいるので2か月に1袋頼んでいて半月前に無くなって補充しました。グレープ風味は同じに頼んでいるものの、夕方筋トレした日だけ飲んでいるので1日前に無くなったのでほぼほぼ丁度良かったです。この辺は筋トレする頻度によって変わるので何とも言えないところですが。

亜麻仁油はずっと2か月に1本取っていて、ちょっとストックが溜まっちゃっていたので2回スキップしていたんですが、ストックが無くなったので久しぶりの購入です。
ただ、最後のストックを開けたのが一昨日なので、また次回はスキップするようかも…。

今日もデモ

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250808_1.jpg
朝はここのところの暑さに慣れた体には寒いくらいに涼しかったです。

ここのところ連日営業車のデモで疲れた体を無理やり布団から引っぺがして起きました。

 

今日は30分だけ遅出。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250808_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250808_3.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

今日の仕事は午前の一発目が手巾の15分後に出発した営業車のデモ。

約1時間後に帰館して、昼までの間は何時ものルーチンワーク。

昼飯の後午後一から営業車のデモに2ヶ所。

30分遅出だったのですが予定よりも30分早く帰れたので、帰館後30分は何時ものルーチンワーク。

 

午後は炎天下の中のデモだったので、ちょっときましたが、何とか生きて帰れました。

 

予定通りに上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250808_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250808_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250808_6.jpg

 

昨日、一昨日と体力の温存の為に筋トレをさぼったのですが、明日は休めそうなので、今日は1セットの筋トレをしました。

スーパーでコメ購入

今朝は雨。(Z5撮影)
20250807_1.jpg

起床時のこのタイミングはしとしと降っていたのですが、この後土砂降りの横殴りの雨になりました。
その後でまたしとしと降りに戻ったりしたのですが、結局午前中はほぼほぼ降ってました。

 

今日も新しい施設で営業車のデモンストレーションだったので、少し遅出でした。

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250807_2.jpg
この時の雨が割と強く降っていたので、玄関の屋根下から写真撮っておいて、ダッシュでアルトに駆けよって乗り込みました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250807_3.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

いつもスマホのpaypayで買っているのですが、今日はうまく電波が捕まらず、買うのにちょっと時間がかかってしまいイライラしちゃいました。

 

行ってすぐに新しいところのデモに行ったのですが、午前中は割とてきぱきと進んでそんなに大変じゃなかったです。

午後一もまた別の場所でのデモで、こちらは太陽が出てかなりの炎天下のデモになった上に午前のようにてきぱきと進まず、ちょっときつかったです。

 

その後続けて拠点を回る活動があって、ただ、その拠点も夏のこの時期なので利用者が割と少なかったため、会社に戻ってからの作業が少なく、それ程やることが無かったので、朝早く出た分を早く帰らせてもらいました。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250807_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250807_5.jpg

 

 

平均燃費は少し改善しました。(P6000撮影)
20250807_6.jpg

 

 

帰りにスーパーに寄った時に、家族に頼まれて米を買ってきました。
いつも買ってる近所の農家が、新米が出るまで米が無くなったというので。

5Kgの袋しかなかったのですが、備蓄米(?)もありましたが、あまり売れ行きが良くなさそうな感じだったので、銘柄米と備蓄米の間を取ってブレンド米を買ってきました。
税抜き2,990円。ちなみに備蓄米(?)は1,780円。
うまいかまずいかは分かりません。
つか、僕は一人で毎日蕎麦食べてるので…。(^^;

Temuでの返品返金

今朝は曇り。(Z5撮影)
20250806_1.jpg
明け方に雨が降ったようで、辺り一面濡れていました。
それでも窓から雨が吹き込むこともなかったので、静かなしとしと雨だったと思われます。

 

今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20250806_2.jpg
今日は営業車で拠点を回る活動の日なのですが、本来午後回る予定なのですが、午前のコースを回ってくれている一番上の人が用事があるとのことで、午前と午後を入れ替わったので通常出勤となりました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250806_3.jpg

 

今日も職場についてから1階のラウンジにある自動販売機でMonster Energy Drinkを買って飲みました。

 

朝一からの仕事だったので、開館準備からやったので、疲れた上に、この酷暑の中外回りの仕事だったので、猛烈に疲れました。

午後は午前の仕事の片づけをしてから、何時ものルーチンワーク。

またしても疲れました。

 

定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250806_4.jpg
何か雨ふるって予報だった気がするのだけど…。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20250806_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20250806_6.jpg

 

 

先月の中旬にTemuで購入して、写真と違うものを送ってきたので返品した商品の返金がやっとされました。

何時まで経ってもなかなか処理をしようとしない販売者に対して何度も何度も毎日毎日メッセージ入れて早く返金するように突っ込んでたんですが、全然返事をよこさないので、ちょっと強めの口調のメッセージを書いていたら、Temu本体の営業(?)担当者が出てきて、そこから早く返金するように促してもらってもナカナカ動こうとしなかったのが、昨日新たな担当の人に変わったら昨日の夜、あっさりと返金されました。

なので、新たな品物が欲しかったものを、今日仕事から帰ってきてから発注しました。

身体が疲れていたので、今日の筋トレは中止にして。

ってことで、これからまたTemuでの購入商品が届き始めます。(^^;

今度は写真と違うものを送ってくることが無いよう別の販売者で、事前にメッセージでやり取りしておいたので、多分大丈夫でしょう。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed