エントリー

カテゴリー「PCソフト」の検索結果は以下のとおりです。

え?!もう来たの?!

今朝は晴れ。ピーカン。
20191116_1.jpg
雲一つない晴れだと思っていたんですが、よく見ると蓼科山は雲を冠していました。
左側に離れ雲一つあるし。(^^;;;

浅間山も頂上のガスはいてる少し上に雲が2つあるし…。(D5600撮影)
20191116_2.jpg

霜は盛大に降りていて、寒かったです。(D5600撮影)
20191116_3.jpg

 

今日の日中はお客さんは多少多かったものの、仕事は順調にはかどったので、まぁまぁの一日でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20191116_4.jpg

平均燃費は丁寧に走っても回復しません。(A100撮影)
20191116_5.jpg

 

昨日の夜、ウイルスチェックプログラムの会社から、この秋のWindows10の新バージョンの対応が出来ているから何時でもどうぞ(とは言ってないが…)と言うメールが来たので、でもまだ来てないよなぁーと思ってWindowsUpdateを開いてみたら、来てました。(^^;;;
20191116_0.jpg
最近の新バージョンのUpdateは遅れ気味にやってきていたので、まさか来てるとは驚きました。
でも、夜遅かったし、不具合出られても対処できないしなので、入れるのは次の仕事の休みの日にしようという事で、スルーしましたが。
ま、取り敢えず、次の休みが楽しみになりました。(^^ゞ

首が回らない…

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190716_1.jpg
東の方は丁度太陽の辺りの雲が切れていて、日が射してはいますが全体的にどんよりした曇りでした。

浅間山は麓は見えていましたが、中腹から上は雲に隠れていました。(D5600撮影)
20190716_2.jpg

今朝の紫陽花の花。(D5600撮影)
20190716_3.jpg

 

今朝は寝違えてしまったようで首が痛くて回らず、仕事を休みました。
こんな状態じゃ、通勤の時に左右の安全確認が出来ないし、仕事の時も商品を運んだりするのに影響が出るので。
休むと給料減るから休みたくないんですが。
こんなにひどく痛む寝違えは何年ぶりどころではなく、何十年ぶりかです。

一日ゆっくりしてれば治るだろうと思ったんですが、湿布貼っておいたのに未だに横に動かすと痛みます。
困ったものだ…。

 

で、一日何もできず、部屋で悶々していたのですが、すとらだーれさんのブログを読んでいたらモデルガン(?)の「パイソン」を買ったってニュースが書かれていたので、パイソンで調べていたら、プログラム言語のPythonにたどり着いて、Pythonについて色々勉強してました。(^^ゞ
今までプログラムはVisual Basic.NETを使っていた訳ですが、それよりも今一番人気なんだそうで…。
ま、確かに構文とかはCとかに近いんですが、書き方は単純化されていて、変数の宣言なしで使えるところとかは昔のVBのような感じです。
何となくメモリがぜいたくに使える今だからの仕様かもなぁとか思いつつ、使い勝手は良さそうですが、逆に心配でもあります。
でも、面白そうだからもうちょっと勉強してみようと思っています。

Windows10 1903 Update

今朝は雨。(D5600撮影)
20190704_1.jpg
明け方にはかなりの音を立てて降っていましたが、朝起きた時点では随分弱くなっていました。

 

10時半過ぎにWindows Updateを確認したら、やっと来ました1903。
20190704WUD1903.jpg
ってことで、早速アップデートしました。
ただ、Cドライブの容量が少なくなっていたので、ダウンロードフォルダを別ドライブにしたり、インストールするために2GBほど不要ファイルを移動したり削除したりしなければなりませんでしたが。
そして、インストールに結構時間がかかりました。賞味1時間半くらいかかってるかも…。
前回はもう少し少ない時間で終わったような気がしたので、ちょっと長く感じただけですが。

終わって、取り敢えず、普通に使ってる限りではやっぱり違いは感じません。
もっと深く煮詰めて使うと違いも感じるかもですが、前バージョンとかでそんなに煮詰めて使っていなかったので、比較するものが無いからやっぱ分からないでしょう。ヾ(≧▽≦)ノ

Windows10 1903

今朝は曇り。(D5600撮影)
20190621_1.jpg
霧なのか雲が低いところまで降りてきているのかはたまた霞なのか分かりませんが遠くの山の手前の街も見えない状態でした。

浅間山もまるで見えませんでした。(D5600撮影)
20190621_2.jpg

 

今日の日中の仕事は大もてで、物凄い呼び出しやら何やらで忙しい一日でした。
それもこれもまず何といっても働いてる人が少な過ぎだからですね。
何とかならんのだろうか…。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20190621_3.jpg
今日は夕立が無かったので日中との気温の落差はあまりありませんでした。

平均燃費は変わらず。(A100撮影)
20190621_4.jpg

 

昨日の夜、Windows Updateを見たら、こんなん出ました。
20190621_5.jpg

Windows10の5月アップデートがなかなか来ないなぁーと思ってたんですが、未だもうしばらくかかるみたいです。
強制的にやっちゃうこともできるんですが、そうすると、既存の問題で失敗する可能性があるので、もうしばらく様子見です。

2018 October Update 1809

今朝は曇り。(P7700撮影)
20181214_1.jpg

夜中に今シーズン2回目の降雪があったようで、アルトに少し積もっていました。(P7700撮影)
20181214_2.jpg

家の前の畑が白いのは、霜ではなく雪。(P7700撮影)
20181214_3.jpg

出かける時には凍ったフロントガラスも融けていましたが、ワイパー下には未だ融けない雪が残っていました。(A100撮影)
20181214_4.jpg

アップしたところ。(A100撮影)
20181214_5.jpg

家の駐車場での車外気温は3℃。(A100撮影)
20181214_6.jpg

仕事場の店の駐車場に着いたときは車外気温は0℃でした。(A100撮影)
20181214_7.jpg

 

今日の仕事は午前中が本体レジの補助兼商品出しでした。
本体のレジはお客さんが集まるところで一番忙しい所なので、レジが混んだ時に使っていないレジを開けて、常設しているレジのフォローをするところです。
2、3回大きな波が来て、少し忙しかったですが、レジの打ち間違いをせず、無事終わることが出来ました。
午後は商品出しを引き続きやり、これまでなかなか出してこられなかった担当部署の商品を出すことが出来、気分的に楽でした。

今日は完璧に定時で上がれました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20181214_8.jpg
昨日より1度高いのが信じられないくらい寒かったんですが、そんなもん体調次第でどうとでも感じられるというのが実感されました。

平均燃費はまた微妙に落ちました。(A100撮影)
20181214_9.jpg
かなり踏まないように制限してるんですけどねぃ。

 

昨日の夜にPCを再起動しようとしたらWindowu Updateが来ていることを知り、再起動ついでにやるのではなく、Windows Updateで更新したんですが、その時のタイトルか2018OctoberUodate 1809を予感させるものだったので、もしやと思ってUpdateの確認をしたのが運のつき、「メルクストーリア」の録画開始20分前で、2018octoberUpdateやりますか?って問い合わせも無く、いきなり始まってしまい、止めることが出来ず、「メルクストーリア」を録り逃しました。

ってなわけで、Windowsのバージョンが1809になりました。
長かったぁ。OctoberUpdateってくらいだから10月に出たんですが、一部のファイルが消える不具合とかもう一つ大きな不具合が見つかったりして、改修バージョンが今日出るか、明日出るかと思って待っていて、師走も押し詰まって(はいないですが…)やっと出るとは…。

ってことで、新バージョンWindowsの状況はまだ未確認だらけです。
取り敢えず、録画するソフトと写真編集するソフトはそのまま動いてくれてるので、今のところは良しとします。

TV録画ソフト

今朝は曇り。(B700撮影)
20180704_1.jpg
今にも降り出しそうだけれど、一日曇りの予報。
どうなるかと思ったんですが…。

朝は随分過ごしやすい気温でした。湿度は高めで蒸し暑い気もしましたが。(A100撮影)
20180704_2.jpg

朝の通勤中も雨に降られることも無く、ワイパースタンドは立ったままでした。(A100撮影)
20180704_3.jpg

日中は何度もYahoo防災情報が「もう少ししたら大雨が来る」警戒お知らせを流してくれるのだけれど、1回も当たらず路面が濡れるような雨が降ることはありませんでした。
少し前の雹の被害が出た超ド級局地的大雨の時は時間までぴったり当たったというのに…。

それでも帰る時に山の中腹の道を走っていると西の方の山が雲にかすんでいます。(A100撮影)
20180704_4.jpg
あの辺りでは降っていそうだなと辺りをつけて走っていくと、山の中腹を走っている道から降りる少し前から少し降り始め、下の国道に降りるころまでそれなりに降っていました。
その時にワイパーを動かしたら、ワイパースタンドは正しく倒れてワイパーが雨水を拭い去りました。
 ちゃんと働いてよかったです。

家に帰りついたときの外気温。仕事場から帰る時とほとんど変わりませんでした。(A100撮影)
20180704_5.jpg

今日は一ヶ所踏み込んで引っ張っちゃったところがあったものの、それ以外はおとなしく走ったし、流れてもいたので昨日に引き続いて23Km/Lでした。(A100撮影)
20180704_6.jpg

 

昨日の夜はTV番組の再編期でまだ新しい作品が始まっているのが少なかったため、時間が少しできたので、TV録画のフリーソフトがもう開発が終わっているため、録画予約をする日時の年が2019年までしかできない状態になっていたので、ぐぐっていたら、バイナリエディタであるアドレスの文字列を別の文字列に変えてやれば良い方法を見つけたのですが、ついでに色々見ていたら、実際に開発した人じゃないのだけれど、ソースコードから更に良くなるように改良しているものを公開している人がいて、内容を見ると「ここの所僕もココがこうなっていたらいいのに」って思っている部分が改良されたものになっているので、元のモノはバックアップ取っておいて、その新しい改良版(と言っても2017年に公開されたものだけれど)に切り替えてみました。

少し時間がかかったけれど、無事問題なくできて、夜中に録画したものを朝見てみるとちゃんと録画もうまく行ってるようでした。ちょっと名前つけ様式が変わっちゃっているので、直さないとあれですが、これで2038年までこのソフトを使えそうです。(^^;;;

BS再編

今朝は曇り。(B700撮影)
20180513_1.jpg
風が少し強かったけれど、空気が冷たくないので寒くはない朝でした。

今日は特に写真を撮ることも無かったので、目の前にあるボタンを毎日写しているのを載せておきます。(B700撮影)
20180513_2.jpg

赤は少し花びらが悪くなってしまっているのか端が黒ずんだり、既に花びらが無くなってしまっているものもあります。(B700撮影)
20180513_3.jpg

ピンクは一番最近咲き始めたばかりなので、まだまだきれいな色してます。(B700撮影)
20180513_4.jpg

 

表題のBS再編ですが、4K8K放送をするために、必要な帯域を空けるため、電波の帯域をずらす作業が行われたようです。
詳しくは総務省のWebサイトから。
実はもう1月に第一段階が行われていたらしく、民放のBS番組の多くは1920×1080で放送されていたものが、1440×1080と地上波デジタルと同じサイズでの放送となっていました。
で、4月16日から第二弾が始まって、こちらは大掛かりな再編で、4月16日にはBSジャパンがちょっとずらすのではなく、まるっきり別の周波数に引っ越しをするということをやったらしく、僕はBSジャパン放送の「夏目友人帳」セレクションを録画していたのですが、普段それ以外は視聴していなかったため、気がつかずに3話を録画し損ねました。
4話の時にまた失敗して、あ、これがCMでやってる録画ができなくなったらとか何とか言うやつだなと認識して、ネットでぐぐって解決策を見つけたんですが、普段、視聴していないと気がつかないかもしれません。

先日、5月8日にはNHKのBSプレミアムも周波数の移動を行ったので、映らなくなっていたのを事前に知っていたのですぐに修正しました。

普通のTVだと、一旦電源落として入れなおせば大抵は大丈夫みたいですが、僕のはPCのしかもフリーソフトなうえに既に開発が止まってるやつですから有志の皆さんのご尽力に感謝しつつ、公開された設定を使わせていただきました。

今のところ4K8Kの設定のところを見つけられないので、どんなもんが放送されているのか分かりませんし、もしかしたら既存のチューナーでは見られないのかもしれませんし、まだまだ情報が足りないので、情報が出て、このままでも何とか行けそうなら何とかしてみたいと思います。確か4K8Kの本放送が始まるのが今年の12月だと思いました。

Windows10 Version1803

今朝は薄曇り。
20180512_1.jpg
久しぶりの休みで、休みなのに早くに目が覚めてしまった。

朝ゆっくりした後、9時過ぎに昨日仕事場に売りに来たパン屋さんから買ったパンを忘れてきてしまったので、仕事場に取に行きました。
20180512_2.jpg

外気温は19℃。
20180512_3.jpg
そんなになかった気がしますが、停まっていて、薄曇りで弱いながらも直射日光が当たっていたので、外気温を測る温度計の周りが温まっていて高い温度を表示したのかと思います。

だんだん天気は悪くなってきてる感じがしました。
20180512_4.jpg

忘れ物を回収して家に帰る途中の遠くに見えるアルプスの風景。
20180512_5.jpg

 

ついでにというか、本来こちらが本命で出かけたんですが、給油もしてきました。
20180512_6.jpg

走行距離を給油量で割った実燃費は21.01Km/L。
20180512_7.jpg

車載の平均燃費の方が良い数字を表示していました。
20180512_8.jpg

 

家に戻る途中で緊急地震速報が鳴り始めました。
信号で止まった時に見ると、長野の北部が震源のようで…。
車に乗ていたので、住んでいる辺りではどのくらい揺れたか分かりませんが、震度2位とあとで見た地震のニュースには出てました。

 

家に帰りついたときの外気温は18℃。
20180512_9.jpg
この時の時間が11時チョイ過ぎで、朝より低いというのは考えにくい気候だったので、やっぱり朝の車載温度計はちょっと違っていたようです。

 

夕方、やっと時間を作ってWindowsUpdateをしてWindowsのヴァージョンアップをしました。
20180512_10.jpg
5月の初めに始まったのは知っていたのですが、なかなかやる時間が取れずに、やっとできたって感じです。

今のところ、何処が変わったっていうリアルに肌で感じるところは無いんですが、前の2つのバージョンではエラーになって使えず、しかもアンインストールさえもできなかったASUSのPC監視システムのAI Suite3が使えるようになったくらいですかね。
今まで再起動の度にエラーメッセージが出ていたのが出なくなってすっきりです。

HMDとHDD取付

今朝は雲が多いながらも晴れ。
20180102_1.jpg
風が少し強く、霜が少し降りていて、寒い朝でした。

今日は日が昇るのが見えました。
20180102_2.jpg
昨日だったら初日の出だったのに…。

 

今日は夕方から雪が降るという予報だったので、どうなるかと思っていましたが、結局今のところ降っていません。5日は雪の予報なので、この正月にアルトの洗車するのは諦めました。

オイル交換も次の給油の時にしようと思うので、次の土曜日が濃厚です。

 

ってことで、午後から、WindowsMRのヘッドマウントディスプレイ(HMD)を再度取り付けてみました。
やっぱり同じ構成のままなので、USBコントローラーのエラーが出て、ディスプレイ自体は動いているのですが、接続したヘッドフォンとマイクが有効にならないので、ヘッドフォンから音は聞こえず、音声コマンドが使えません。

そこで、ひとつづつUSB3.0接続されているものを外して行こうと一番手っ取り早く外せるカードリーダーから外してみたところ、DELLバイザー(HMD)はまだ有効になりません。
それどころか、HMDの接続をHDMIケーブルとUSBケーブルを外してみたところ、今度は再接続してもWindowsMRが立ち上がらなくなりました。(^^;;;

コントロールパネルからDELLバイザー(HMD)がエラーになりっぱなしなので、それを削除してから、再度両ケーブルを接続したらHMDが再度有効になっただけでなく、HMDの音源も有効になって、ヘッドフォンから音が聞こえ、マイクからの音声コマンドが使えるようになりました。

ってことで、カードリーダーとHMDは排他切替利用することでバッチシ使えるようになりました。

で、ポイントでゲットした3TBのHDDも繋ぐことにしました。
20180102_3.jpg

HDD本体側のUSBコネクタが独自のものなので、良いケーブルが使えません。
20180102_4.jpg
今回これのためにケーブルは別途買っていないので、良いんですが…。

それにしても、I・OデータのPC周辺機器メーカーなのにやっぱりこのHDDはPCでの単位計算で行くと2.7TBしかありません。バイトって言った時点で×1024ずつ単位が上がっていくんだと思うんだけど…。
長い物には巻かれろってことですかねぃ。

 

HMDはちゃんと稼働するようになったものの、未だアプリが入っていないのでWindowsMRポータルしか遊べません。折角高い金出して買ったのだから、何かしらアプリを入れて無駄にしないようにしたいところですが、アプリも結構値段がするので、考えなしに入れるわけにもいかないので、難しい所です。
ヘッドセット(ヘッドフォンとマイクのセットになった機器)が有効になったことで、有効にならなかった時の邪魔な感じが薄らいだ気がするので、早いところ面白いアプリと出会いたいものです。

最低気温とfreo更新

今朝は晴れ。多分。星がきれいだったし。
20171204_1.jpg
風が無く、霜が盛大に降りていました。
とても寒い朝でした。

アルトもこの通りフリーズしてます。
20171204_2.jpg

この冬の目視最低気温更新しました。
20171204_3.jpg

でも、仕事から帰ってきての平均燃費は悪くはありませんでした。
20171204_4.jpg

昼前から曇りだして気温が上がらなかったものの、めちゃくちゃ寒くもならなかったからでしょうか。
20171204_5.jpg
家に帰って来た時の外気温は結構低いけれど…。(^^ゞ

 

このにっきを書いているWebアプリ「freo」がバージョンアップしました。
9月にバージョンアップしていたみたいですが、最近はもう開発止めてるんだと思ってたので見てなかったんですが、2年ぶりに更新していたようです。
昨日更新したんですが、何処が変わったのか分からなかったんですが、今日このにっきを書く段になって変わっていることに気がつきました。
入力画面のインターフェイスが変わりました。
今までの入力画面に慣れちゃっていたからそんなに気にならなかったんですが、変わってみると、なかなか入力しやすい構成です。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45
Raysプロテイン 定期便 到着
2024/05/11 21:04
免許更新
2024/05/10 17:03

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed