エントリー

カテゴリー「携帯・スマホ・タブレット パーツ」の検索結果は以下のとおりです。

スマートウォッチ到着

今朝は晴れ。(B700撮影)
20181007_1.jpg
多少雲があるけれど。

空が高く、真上にある雲が縁がぼかしたようになっていて、綺麗だったので撮りました。(B700撮影)
20181007_2.jpg

午後、新しい仕事の勉強をしながらスマホをちょっと確認したら、Amazonの配達済みのメールが来てました。
そこで、郵便受けを見に行ったら来てました。一昨日頼んだスマートウォッチ。(B700撮影)
20181007_3.jpg

今まで携帯(ガラケー)やスマホを時計代わりにしていたので、ここ20年ばかし腕時計を持っていなかったのですが、仕事中にスマホを持ち歩いてはいけないという事なので、観念して時計を買う気になったのですが、ただ普通の時計を買っても面白くないっしょという事で、Amazonで見て、あまり高くないスマートウォッチでただ、あまり小さいと見難いかなという事で、文字盤はそれなりに少し大きめのモノをぽちりました。(B700撮影)
20181007_4.jpg
この文字盤はシールで普段は真っ黒のディスプレイですが、端や下端をタッチすると設定した時計の文字盤や、其の他、心拍数や血圧、移動距離や消費カロリーやタイマーやストップウォッチなどの画面が出てきます。

時間合わせはスマホとBluetoothでペアリングして勝手に時間を読み取って時間が合います。その他の情報もBluetoothでスマホとやり取りするようになっています。

最初、なかなかペアリングが出来なくて、ペアリングのさせ方がどこにも書いてなくて、ちょっとはまってしまったんですが、Amazonの評価のところに書いてある投稿で何となくいじっていたら認識して使えるようになりました。

まぁ、最低限、時間さえ見られればいいので、良いんですけど、まぁ、其の他のことが有効利用できれば良いですね。

今日も雷雨&スマホルダ到着

今朝は曇り。雨が上がったばかりという感じです。(B700撮影)
20180710_1.jpg
朝から暑くは無いけれど、蒸して気持ち悪い感じでした。

出かける時のアルトはまだ濡れていました。(A100撮影)
20180710_2.jpg

外気温はちょっと微妙な温度。(A100撮影)
20180710_3.jpg

定点撮影ポイントで浅間山は雲に隠れていました。(A100撮影)
20180710_4.jpg

 

日中は佐久の望月に出かけていて、途中から局地的豪雨に会いました。
それまで日が照っている中仕事の車でエアコンかけて置いてもそんなに涼しくなかったのに、車体が雨で冷えたら一気に涼しくなりました。

日中の仕事を終えて仕事場に戻ると既に定時となっていたので、すぐに帰りましたが、仕事場の辺りは結構蒸していて、それでいて雨が結構強かったので、窓を開けるのを躊躇われたため、とうとうエアコンをかけて帰りました。
温度設定を高め(25℃)の設定にしておいたので、ほぼ除湿でしたが、やっぱり湿度が低くなると快適です。(A100撮影)
20180710_5.jpg

家の近くに来て、割と流れが良くなったので、流れに乗ろうと思ったら、やっぱりエアコンを点けっぱなしだとアクセルをたくさん踏まないといけないので、ACを切りました。
そしたら一気にあったかくなりました。
考えてみれば、AC切れば外気温の方が低いので暖房になってしまうから。あったかくていいんですが、あれれ、どうなってるんだって考えちゃいました。(^^;;;

家に着いたときの外気温。(A100撮影)
20180710_6.jpg
これじゃ暖房になるわけです。<-これ見て納得しました(^^;;;

やっぱりAC入れてると燃費落ちますねぃ。(A100撮影)
20180710_7.jpg
未だ設定温度が高めだったからそんなに積極的にコンプレッサー回らなかったと思うのだけれども、昨日よりも0.4Km/L落ちました。
これでめっちゃ暑い日に冷房ガンガンかけたらどうなっちまうんだろう…。

家の辺りは雷は少し鳴っていたけれど、雨はそれ程降らなかったので、家自体の外壁が冷えていないので、家の中は暑いままです。
今夜は寝苦しそうだ…。

 

家に着いてみると、一昨日Amazonに発注したスマホホルダーが到着していました。(B700撮影)
20180710_8.jpg

別段スマホホルダーはダッシュボードについているので、要らないっちゃぁいらないんですが、タイムセールで安くなっていたのもあるんですが、それよりもこの形状がクリップみたいになっており、メーターバイザー部に挟む形式ってところに魅力を感じた次第で…。
これ、持ち歩けるから、仕事の車のナビのついてない車にスマホをナビ代わりに付けられるなと…。
更に言うと、ここの所助手席に付けてる、前の半透明バイザーが簡単に降りてしまうようになったため、普段このバイザーの抑えに使っておくっていうのもできると…。(^^ゞ
一石何鳥にもなるのでポチってしまったわけでした。(^^ゞ

中身はこれ。(B700撮影)
20180710_9.jpg
これがクリップ部分。
うまく望んだものを挟めるといいのですが。

そしてこれがスマホのホルダー部分。(B700撮影)
20180710_10.jpg
結構大口開くので、Nexus5xを盾にしてもハマるし、ZenPad3の横もちゃんと挟めます。試してみるのが楽しみです。

ZenPad 3 保護シート装着

今朝は晴れ。
20180401_1.jpg
今日も朝は風が無く、空気は冷たかったですが、アルトの窓が凍っているほどのことはありませんでした。

午後から、少し前に届いていたZenPad 3 用の液晶画面の保護シート(フィルム)を今まで貼ってあった強化ガラスと替えることにしました。

これがもともと貼ってあった強化ガラスですが、写真左下(本体の左上)の部分に巨大な気泡が出来てしまっているのでした。
20180401_2.jpg

最初は本体の縁が盛り上がっていて、そこに乗ってしまったのかと思ったのですが、貼り直して完全に接触していない状態にしてもこの部分に空気だまりが出来て仕舞います。

前にも書きましたが、今までNexus7、Nexus5Xと強化ガラスでこんなになったことが無かったので、Amazonでぽちる時に評価を見てこうなる可能性があることは知っていたのですが、まさか自分も同じになるというのはあまり考えにくかったので、ポチってしまって後の祭りでした。

今回買ったのは強化ガラスではなく、樹脂系のフィルムシートです。
ただ、硬さ的には強化ガラスに近い硬さを持っているので割と貼り易かったです。
20180401_3.jpg
一寸接着面を指で触ってしまって若干醜くなってしまったところがあるのですが、こうして写真で見る限りは分かりません。(^^ゞ
今度は気泡もなく、埃も入らず、綺麗に貼れました。
まぁ、取り敢えず、これでいいことにします。
樹脂系は傷がつきやすいらしいので、1ヶ月を目途に替えろって書いてあるんですが、さすがにそんなにポイポイ買えたら勿体ないので、また気になるようになったら替えたいと思います。

ZenPad 3 光沢保護シート到着

今朝は晴れ。
20180329_1.jpg
霞が結構すごいですが。

丁度この写真を撮りに表に出たタイミングで太陽が昇り始めました。
20180329_2.jpg

起きた時のアルトは夜露で濡れていました。
20180329_3.jpg

しかし出かける時間になると太陽を浴びてすっかり水気も飛んでしまっているのですが。
20180329_4.jpg

昨日の日中から今朝にかけて降り積もっている土埃か、花粉か、黄砂か、PM2.5かが窓ガラスを見難くしているので、タオルで拭っておくのですが、若干まだ多少の夜露の雫が残っていたらしく、今度は汚れた筋になってまた外を見難くしてしまいました。
20180329_5.jpg
やっぱり洗わないとダメですねぃ。
当分やらないけど。(^^;;;

今朝の外気温は7℃。
20180329_6.jpg

 

今日の仕事は午後から隣町まで古い紙や段ボールを処分しに行く仕事だったんですが、途中、道路わきに表示されている気温は24℃かを表示してました。
体動かす仕事だったんで、暑かったです。

 

家に帰る時の仕事場の駐車場の外気温。
20180329_7.jpg

家に帰りついたときの外気温。
20180329_8.jpg

今日は帰りもスムーズに走れたので、気温と相まって、いい燃費を持続しました。
20180329_9.jpg

 

家に帰ると、昨日Amazonに頼んだZenPad 3の液晶保護シートが到着していました。
20180329_10.jpg

買った時に同時購入した強化ガラスは、一部大きな気泡が出来て仕舞い、縁のほんのちょっと盛り上がった本体に乗っているからかと思って一度外してやり直したんですが、直りません。今度は本当にきれいに液晶部分のみに貼れているのに。

Nexus7もNexus5Xも強化ガラスで簡単に気泡もなく貼れていたのに、今回は変なことになりました。
まぁ、Amazonの評価のところ見ると、同じような書き込みがあったので、危惧はしていたんですが、自分も同じことになってしまい、がっかりしてしまいました。

ということで、今度はまた久しぶりに強化ガラスではなく樹脂シート。
ただし、評価はかなり高いから期待できそうなので。
値段は強化ガラスの1.5倍ほどするんですが。

今日とかに自室でやると埃入れて仕舞いそうな気がするので、週末に居間でやろうかと思っています。

残業&強化ガラスフィルム到着

今朝は雨。
20180322_1.jpg
夜中まで降っていた雪が結構積もっていましたが、雨に変わったおかげでずいぶん融けてもいました。

昨日、アルトに積もった雪を夕方一旦雪下ろししておいたのに、また少し被っていました。
20180322_2.jpg

今朝の外気温は1℃。
20180322_3.jpg
もう、さすがにマイナスは見なくなりました。

家の近くはそれでも少しは雪があったのですが、仕事場のある町と住んでいる街の間にある町は降り方そのものが弱かったのか、ほとんど融けていました。
20180322_4.jpg
仕事場のある町はまた少し雪がたくさんありましたが。

 

今日は佐久市での仕事で出かけていて、佐久市はやっぱり積雪がほとんどありませんでした。

その仕事がそのまま残業になり、仕事を終えて仕事場のある町に戻るとこちらもほとんど雪は消えていました。

家に帰りついたのは21時ちょっと過ぎ。
20180322_5.jpg
このくらいならまぁ、ギリギリ許容範囲ですかね。

外気温は3℃でした。
20180322_6.jpg

朝の走行も殆どタイヤの抵抗にならなかったので、帰りも無駄にノロノロ走る車の渋滞につかまって、回さなかったこともあり、とうとうまた21Km/L台が出ました。
20180322_7.jpg

 

家に帰ると、昨日届いたZenPad3と一緒に頼んだけど、遅れていた強化ガラスが届いていました。
20180322_8.jpg
これでキレイなディスプレイに手の脂をつけずに開封・開通の儀ができます。
が、平日はやってる暇ないので、今度の土日のどちらかですね。
きっと土曜日になるだろうけれど。(^^ゞ
でも土日は晴れるみたいだから、洗車もしたいですね。アルトの。
でも、そんなこと言ってられないか…。

なごり雪とZenPad3到着

今朝は曇り。
20180321_1.jpg
今日は雪の予報だったけれど、起きた時間(7:00)にはまだ雪は降り始めていませんでした。
今日は春分の日なので、祝日でお休み。なのでゆっくりな朝です。

雲の隙間から浅間山が顔をのぞかせていました。
20180321_2.jpg

家の近くの木に花がついていました。
20180321_3.jpg

数日前から気がついていたけれど、今日はアップで撮ってみました。
20180321_4.jpg
さすがCoolpix B700。60倍光学望遠で撮ったら花一つ一つが撮れました。
これは右の木(中央)の花。遠目に見て、花がついてるよって主張している木です。

こちらは左の木。遠目に見ると、花がついているのかどうか分からない木ですが、望遠したら、ちゃんとついているのが分かります。
20180321_5.jpg

 

午前10時になり、雪は降り始めたかなと居間に行くと、外は一面の銀世界。
20180321_6.jpg
いつの間にか降り始めた雪が、一気に白に染め上げてしまいました。
もう、3月の下旬だというのに、なごり雪は降る時を知り…。

 

昼になるとかなり積もりました。
20180321_7.jpg

 

そして午後3時頃になったら雪が弱くなったので、外に出てみると、結構水っぽくて、もう既にじゃかすか融け始めていました。
20180321_8.jpg
明日の朝、アルトに積もった雪を降ろしてから仕事に出かけるのは大変なので、今のうちに下ろしておきました。
これから降ったとしても、もう大して積もることはないだろうと勝手に決め込んで。
さてさて、明日の朝はどんなになっていることでしょう。

 

上の写真でアルトの後ろ側にタイヤの跡がありますが、郵便屋さんがAmazonからの荷物を届けに来てくれました。

それがこれ。Zenpad3をぽちったモノでした。(^^ゞ
20180321_9.jpg

ここの所Nexus7の調子が悪くて、PCから動画を移行したりしにくくなっていたりして何だか先行きが怪しくなってきていたので、これは早急にオンラインゲームの移行をしておかないと折角積み上げてきた経験値がチャラになってしまうと泣くに泣き切れんということで…。(^^;;;

ZenPad 3 8.0。
1年半前に発売されたものですが、まだまだ高いんですよねぇ。このタブレット。
20180321_10.jpg

でも、メモリ4GBも積んでるし、Nexus7は2013年のものだったのが、3年経ったものだから、さぞサクサク動くだろうということで、ゲームもNexus7では途中で止まってしまってできなかったものもできるだろうということで、期待を込めてぽちりました。

箱を開けて見るといきなり本体が入ってます。
20180321_11.jpg
フィルムでキレイに包装されているので、未だディスプレイに手の脂などついていません。(^^;;;

最近のこういったタブレットなどは分厚いマニュアルなどついてきません。
20180321_12.jpg
こういったペラペラの紙が数枚入っているだけです。

そして一番下にUSBケーブルと充電アダプタ。
20180321_13.jpg
Nexus5Xはケーブルは両端がType-Cコネクタだったんですが、これは片側だけType-Cコネクタで、片側はType-Bコネクタになってます。ZenPad本体はType-Cコネクタを繋ぐようになっていて、充電アダプタはType-Bコネクタを繋ぐようになっているので、こちらの方が実用的です。
Nexus5XをPCに繋ぐためにケーブルを買い直しましたから。

Nexus7はSDカードなどを繋ぐところが無かったので、外付けのSDカードリーダーを繋いでいたのですが、これがまた認識しないことが時々起こって面倒だったのですが、ZenPad3には本体に挿す場所があるので、安心です。
ということで、SDメモリカードもついでにぽちったのでした。
20180321_14.jpg

それから、本体のケースも。
20180321_15.jpg
カバー着けると折角の薄い筐体が分厚くなってしまって残念ではあるのですが、持って歩くのでケースは無くてはならないものです。

後、ディスプレイ保護の強化ガラスもポチってあるのですが、届くのが明日になってしまうので、本体を開封するのもそれに合わせて明日以降です。
ディスプレイに手の脂付けたりしたくないので。
開封の儀は土曜か日曜か…。
でも、我慢できなくて、今夜やっちゃうかもですが。<-何だかいやらしい(^^;;;

なので、Nexus7にはもうしばらくだましだまし頑張ってもらうしかありません。(^^;;;

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

手続き完了
2024/05/16 18:28
ポロシャツ追加購入分到着
2024/05/15 21:33
体調不良2
2024/05/14 22:04
体調不良
2024/05/13 20:15
シフトがタイト
2024/05/12 17:45

新着コメント

Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/31 from おぎしん
Re:昨日の満月と新型コロナワクチン接種
2023/10/30 from Aki(ちゃー坊)
Re:健康診断
2023/06/07 from おぎしん
Re:健康診断
2023/06/06 from Aki(ちゃー坊)
Re:BOLTレッカーで運ばれる
2022/11/16 from おぎしん

過去ログ

Feed