エントリー

今朝もまた雪

今朝もまた雪。(D5600撮影)
20220221_1.jpg
空は青空が多く見えるのだけれど、画面の左側から強い風が吹いてきていて、そちらにある雲が雪を降らせていて、この写真を撮っているときは小雪がちらちら舞ってる程度だったのだけれど、写真を撮り終って家に入ったら強く降ってきました。

空気が冷たく、風が強く、とても寒かったです。

 

手すりの上に積もっていたのはこの程度でしたが。(D5600撮影)
20220221_2.jpg

 

起床時のアルトの状態。(D5600撮影)
20220221_3.jpg
昨日のもっこり積もった雪は全て溶けていましたが、新たに降った雪がまぶされてました。

 

地面も。(D5600撮影)
20220221_4.jpg

 

 

 

9時半過ぎになって、風は強いままだけど、天気が回復してきたのでちょっとお出かけ。(P6000撮影)
20220221_5.jpg
あの程度の雪はあっという間に融けてしまうのでした。

 

先日新型コロナウィルスワクチン3回目接種の予約した時に、接種日当日に持って行くものの中に保険証があったので、先日の退職時に保険証を返してしまっているので、役場に行って国民健康保険への加入の手続きをしに行ったら、離職の証明になるもの(離職票とか)が必要と言われたので、離職票が届いたら再度手続きに行くことになりました。
接種日に間に合うかどうか、ちょっと不安です。

その後、セブンイレブンで贈答用お菓子を買って退職した仕事場に作業用ツナギを返しに行って、帰りにスーパーで飲むヨーグルトとパンを買い、ホームセンターでお袋に頼まれた猫の餌と自分の欲しかったものを買って帰って来たのは昼少し前でした。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220221_6.jpg
昼だというのに-2℃。
今日も真冬日ですね。

平均燃費は、昼間の比較的暖かい時間帯に長距離走ったので随分改善しました。(P6000撮影)
20220221_7.jpg

 

 

ホームセンターで買ってきたもの。(P6000撮影)
20220221_8.jpg
ハンコ押す時に朱肉の液が無くなってきていたので、補充液(?!)を買ってきました。

2と0しかない日付の日2

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220220_1.jpg

 

夜中に降った雪がかなり多く、デッキの手すりの上はこんなんなってました。(D5600撮影)
20220220_2.jpg

 

アルトもこんな塩梅です。(D5600撮影)
20220220_3.jpg

 

着雪注意報が出ていたのですが、その通りになって、木に雪が着雪して重そうです。(D5600撮影)
20220220_4.jpg
電線が切れなくて良かったです。

 

この後、どんどん天気が良くなって、気温も比較的高く暖かだったので、どんどん融けましたが、昼過ぎになったまた降り出しました。
またしばらくしたら止んで、また日が挿したのでまたかなりの勢いで融けましたが。

明日は出掛けても道路に残っていることはなさそうです。

 

 

今日は日付の数字が2と0しか使っていない日2日目。
明後日がまた同じ2と0で構成された日付の日です。

2月2日に同じことを書いたのですが、あと一回とか書いてましたが、考えたらあの時は後二回あったのでした。修正しておきました。

また雪の予報ですが

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220219_1.jpg
薄く曇っている割に今日は蓼科山が見えていました。
ちゃんと晴れの日でも雲に隠れている日が多いのに。

 

浅間山も見えていました。(D5600撮影)
20220219_2.jpg

 

今日は比較的暖かいです。
夕方から雪の予報なのに。
16時現在、未だ降り始めてませんが。
朝よりは雲が厚くなってきていますが。

 

折角積雪も減ってきたというのに…。(D5600撮影)
20220219_3.jpg

 

まぁ、比較的であって、朝はアルトが凍ってるくらいには寒いんですが。(D5600撮影)
20220219_4.jpg

午前中雪

今朝は雪。(D5600撮影)
20220218_1.jpg
空は薄く青空の見えるところもありましたが、雪は舞う様に降っていました。

 

デッキの上は薄く積もっています。(D5600撮影)
20220218_2.jpg
上を歩くと足跡が窪んでつく程度に。

 

手すりの上にも。(D5600撮影)
20220218_3.jpg

 

アルトの上には、昨日よりもたくさん積もっていました。(D5600撮影)
20220218_4.jpg

この撮影の後、外に出たくない程に強く降ったりもしましたが、午前10時過ぎに外を見ると日が照っているものの、まだ雪が舞っていましたが、11時過ぎになるとその雪も舞わなくなって、午後には晴れました。

 

明日は夕方から雪だそうで、また少し積もるような話がニュースで流れています。

満月6時間半前の月

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220217_1.jpg
青空が見えているところも一部ありましたが、ほぼ曇天でした。

 

夜中に雪が少し舞ったようで、デッキの手すりやアルトの上にその痕跡が少しありました。(D5600撮影)
20220217_2.jpg

 

日中もほぼ曇天で、昨日のNHKローカルの予報では一日雪が降ったり止んだりと言っていましたが、昼付近に少し舞った程度で、夕方は晴れました。

 

 

昨日の夜というか、深夜。日付が変わって今日の1時56分に真満月だったのですが、その時間まで起きていないので、昨日、月が昇ってきてすぐのうち(19時26分)に撮っておいた写真。(D5600撮影)
20220217_3.jpg

この時のこの月の方角は晴れていましたが、真満月になるであろう上空はかなりの雲があったので、無理して起きていても多分撮れなかったと思われます。

D5600を買った時についてきたセットの300mmの望遠レンズで、ISO感度は100。f値は8.0、シャッタースピードは1/320。Lサイズで撮って写真の一部をトリミングで切り取って、縮小掛けたうえで更にカンバスサイズで整えました。

風花

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220216_1.jpg
山は雲に隠れていましたが。

 

昨日夕方振る予報だった雪が、夜中に降ったようで、デッキやアルトの上に少し乗っていました。(D5600撮影)
20220216_2.jpg

 

午前中からかなり強い風が吹いていましたが、午後、風に乗って山の方から飛んできた雪が結構な勢いで舞っていました。(D5600撮影)
20220216_3.jpg
風花ですね。

面接

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220215_1.jpg
朝から何だか降りそうな空。
でも、予報では降るのは夕方から。

 

今朝のアルト。(D5600撮影)
20220215_2.jpg
フリーズしてました。
風が無いからそれほど寒く感じなかったけれど、結構気温は低いようです。

 

昨日、前の仕事の出勤最終日を迎えた翌日ですが、次の仕事に応募してあり、面接は今日だったので面接に出かけました。(P6000撮影)
20220215_3.jpg

 

無事、面接を終え、帰りにスーパーに寄って昼過ぎに帰宅。
果たして結果はどうなりますやら。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220215_4.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220215_5.jpg

大雪だったけど

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220214_1.jpg
真っ暗で良く分からなかったのですが、プチプチと冷たいものが断続的に顔にあたるのを感じたのでもしかしたらまだ雪が降っているのかもと思いましたが、予報的には3時か4時には上がるという話だったので、めっちゃ強い強風が吹いていたので、風で飛ばされた雪が地吹雪になって飛んできてるんだろうと判断しました。

 

今の仕事最後の通勤の日。

弟が雪を下ろしてくれちゃったのでアルトにはほとんど雪が残ってないですが、前回以上に積もっていたようで、シルフィにはかなりの雪が乗っていました。(P6000撮影)
20220214_2.jpg

 

出かける時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220214_3.jpg

家の近くの道は雪かきしてあったので、何とか大通りに出られて良かったです。
敷地内の方が雪があって、ズリズリ滑りながら走りました。

 

大通りは雪かきしてあったけど、路面には削り残しの雪があって、みんなゆっくり走ってました。

通勤はめちゃ込みで、30分で着いてるところが50分かかり、遅刻寸前でした。
会社に電話しても、事務の人が雪かきしてて出ないし。
でも、ギリギリ間に合った?

 

日中は曇っていたこともあり、そんなに寒くはありませんでした。
暖かくもありませんでしたが。

 

帰宅通勤時は、そんなに暖かくはなかったものの、寒くもなかったので、ずいぶん融けて路面には雪は残っていませんでした。
しかし、道路の路側帯には雪が大量に積み上げられていて、走行部が狭くて、走りやすいとは言えませんでした。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
20220214_4.jpg

 

平均燃費は、渋滞と寒さで行きはかなり落ちましたが、帰りで幾らか挽回しました。(P6000撮影)
20220214_5.jpg

また雪

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220213_1.jpg
薄く青空が見えていましたが。

 

夕方、16時半少し前、外を見たら雪が降り始めてました。(SH-M12撮影)
20220213_2.jpg
あまり積もらなければいいけれど。
明日の通勤が思いやられる…。

今日の残雪

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220212_1.jpg
今日は山は見えていました。

朝は冷えていて、アルトはフリーズしていました。(D5600撮影)
20220212_2.jpg

 

 

昼過ぎから青空の見えるところが増えてきて、車の走る所は雪の無い所が増えてきました。このままであれば、月曜の通勤には問題無いと思うのですが、明日からまた雪の予報で、月曜まで降るようです。なので、ちょっと心配です。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed