濃霧
- 2022/03/03 16:06
- カテゴリー:住んでいる街の天気
ただのにっき
トータル | 今日 | 昨日 |
---|---|---|
PV:3345689 | UA:3084635 | PV:145 | UA:144 | PV:1347 | UA:1335 |
春霞が出るくらい比較的暖かくて、風も少しあったので、霜は降りていませんでした。(D5600撮影)
アルトは夜露が凍らずに曇っているくらいでした。(D5600撮影)
2月18日に楽天が2020年に1円で売ったRakuten miniユーザーにRakuten Handを無料プレゼントをするとメールをくれたので、エントリーしておいたのですが、今のところまだ届いていません。(画面キャプチャ―)
エントリーできていれば届くようで、申し込んだ時の色は在庫が足りない時は別の色(黒)になっちゃうみたいなんですが、Twitterを見ると2月24からもう届き始めている人が居るようです。
Rakuten miniは凄く小さくて使っても、1GBまでは無料だからサブ機としては全然問題ないのですが、さすがにだんだん電池の持ちが悪くなってきたかなと思っていたので、使えなくなったら解約かなと思っていたのですが、そんな時にこのプレゼントなので、これは止められませんなぁとか思っていた訳です。(^^ゞ
なもんで、今か今かと首を長くして待っていたりするわけです。
風は無く、ピーカンではないですが、霜が降りていました。(D5600撮影)
9時過ぎにHWに電話してから、4月からの職場にも電話して、その後に役場に国民健康保険に加入に行きました。
1ヶ月の間だから無くてもいいと思ったんですが、新コロワクチンの3回目接種の時に保険証が無いとダメという事なので、仕方なく…。
出かける時のアルト。(P6000撮影)
昨日、離職票が届いたので、無事加入できました。
スーパーで昼飯のパンを買って、家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
平均燃費は、エンジンをかけたまま、ナビと暫く戯れていたので落ちました。(P6000撮影)
昼少し前に家に帰り着いた時は、かなり曇って来ていました。(P6000撮影)
そして、午後は予報通り雨が降ってきました。
そんなに強い訳ではないですが、外には出たくない程度には降っています。
ここの所出て歩いていないし、今までの仕事では使う事が無くなっていたデータ通信のSIMを解約する手続きをしていました。未だ勿体ないかなとか思って少し躊躇いましたが、暫く収入が途絶えるので不要な出費は出来るだけ削らないといけません。
まぁ、結果が出るのは2か月後以降だから、遅きに失したと言えなくもないですが、ま、今やっといても無駄をなくすのは良い事でしょう。
ピーカンで霜が降りていました。(D5600撮影)
起床時のアルト。
アルトの燃料はメーターでは半分以上あったんですが、ロシアのウクライナへの侵攻で原油価格が上がるという話があるので、更に単価が上がる前に、週末は5円/L引きのメールが来ていたので、入れておこうと出かけました。(P6000撮影)
霜は融けていましたが、融けた後に水垢がついていたので、水拭きしてから出かけました。この水垢をそのままにしておくからガラスにウロコが出来ちゃうんですよねぇ。(-_-;)
走行距離を給油量で割った実燃費は、20.1Km/L。(P6000撮影)
考えることは同じなのか、混んでたんで少し慌て気味に入れたので、給油量が少なかったかもしれません。車載の平均燃費計は19.8Km/Lだったので。
この後、給油時の設定を簡単にする道具のカードをSHELLカードから出光カードに変えました。
帰りにスーパーでパンを買って帰りました。
平均燃費は、暖かかったせいか、給油当日にしてはとてもいい数字でした。(P6000撮影)
午後は、昨日の天気予報でかなり暖かくなるという話だったので、春を探しに運動不足解消を兼ねて散歩してきましたが、未だ日陰の人があまり通らない道は未だまだ雪がたくさん積もっていて、歩きにくいことこの上も無かったです。(D5600撮影)
暖かいせいか、風景が少し霞みはじめてました。(D5600撮影)
今朝は晴れ。ピーカンで霜が降りていました。(D5600撮影)
かなり雪は減ってきてますが、それでもここ数日真冬日で寒いので、畑の雪は残ったままです。
起床時のアルト。(D5600撮影)
霜が降りてフリーズしてました。
今朝は久しぶりにマイナス10℃以下の最低気温と言っていたので、朝の撮影にアルトのキー持って行って車外気温を撮影してきました。(D5600撮影)
もう日が照ってボディを温めていたせいか、-10℃以下では無かったですが、十分に肌寒かったです。
今日、お昼前にスマホに電話がかかってきて、15日に面接に行ったところに仕事が決まりました。
ただ、4月1日からの仕事なので、2ヶ月無収入になってしまうのが問題です。
1ヶ月の短期アルバイトとかってあるかなぁ。
今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
空気が冷たくて、風は殆どないのに寒かったです。
車の走る場所の雪はほぼ融けたと言っていいでしょう。(D5600撮影)
この先、この近辺での雪の予報は今のところなさそうで、気温も週末か、週明けには随分暖かくなってきそうで嬉しいです。
ただ、もう既にくしゃみが良く出ているので、他所でももう始まってる人が多いようですが、辛い季節がやってきそうで気が重いです。
今クールのアニメ、始まる前から概要を見て、随分絞って観ている割にはそれなりに数はあるのですが、その中でも気になっている・早く次の週の話が見たいと思う作品がさらに絞れてきました。
まず「その着せ替え人形は恋をする」。
他人に何と言われようが好きなものは好き!っていうのが気持ち良いくらいにハマってて楽しみ過ぎる。
そして「明日ちゃんのセーラー服」。
観出す前は話の展開次第では見るのを止めようと思っていましたが、良い方向に予想を外れて前向きで絵もキレイだし素晴らしい作品です。
それから「スローループ」。
趣味系のほのぼの系だけど、それだけにとどまらないドラマ性が泣ける気持ちのいい作品。エンディングの曲のハモリが気持ち良いです。
これらは、次回の放送が楽しみです。