エントリー

仕事は適宜あった

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220829_1.jpg
今朝も寒い位に涼しい朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220829_2.jpg

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220829_3.jpg

 

 

 

今日はWワークの仕事もなく、金曜に夏休みをとったので仕事が溜まっているかと思いきや、それ程あったわけでもないので、そんなに忙しくはない一日でした。

 

 

本業の定時で上がって帰って来た時の風景。(P6000撮影)
20220829_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220829_5.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220829_6.jpg

PC用TV録画用ソフト 交換新規登録

今朝は小雨。(D5600撮影)
20220828_1.jpg
細かい水滴がぽつぽつと空から落ちていました。

 

明け方から降っていて、駐車場の下のコンクリもすっかり濡れています。(D5600撮影)
20220828_2.jpg

 

野良のクロ(♂)がもうすっかり警戒感を無くして寝ています。(D5600撮影)
20220828_3.jpg

 

 

今日は午後から、先日入れたPC用TV視聴ソフトが録画管理ソフトの兼ね合いから32ビットをインストールしてあったものを64ビットに入れなおして、それから64ビットの新しいPC用TV録画用ソフトをインストールしました。

今録画したものを見ながら書いていますが、ちゃんと録画できています。
しかもきれいに見える…。

問題は今までと予約の方法が変わってるので、今のところ毎週○曜日の何時からのどのチャンネルの番組を録画するってやり方が分からないのと、ニュースのように急に時間が延長された場合、最後まで録ってくれるかと、野球などで時間が変わった時などに自動で時間が変更になってくれるかで、これから調べていきたいと思います。

PC用TV視聴ソフトアップデート

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220827_1.jpg

空が明るくなり始めたころ、目が覚めた時は濃霧でしたが、起床1時間前くらいに起きた時は快晴っぽい空になってました。少しきりは残っていましたが。
それが、起床時はかなり雲が出てきていて、昼には雨が降り出す予報になっていました。

でも、今日は一滴も雨降りませんでした。
これから降るのかもだけど…。
今の時間も空は薄曇りのままです。

 

今日は昨日試したPC用TV録画ソフトがやはりうまく番組情報を取り込んでくれないので、色々調べていたら、PC用TV視聴ソフトが、もう、元の作者が開発を止めてしまって新しいバージョンが出ないと思っていたものが、他の人の手によって開発が続けられていて、ソースコードで配布されているものを、ビルドして配布した上に設定の仕方まで載せてくれているありがたい人のところからPC用TV視聴ソフトをダウンロードさせてもらって設定してました。

もう、すぐに使えるようにできたのですが、欲張って一番大事な部分から新しくできないか試していたら、うまく動かなくて一日ハマってましたが、過去の設定を捨てて素直に書いてある通りにやったらすんなり動きました。(^^;;;

録画用ソフトもなんかそれっぽい気がしないでもなくなってきました。
でも、今夜は録画するものが多いから、録画できないと困るので我慢して明日やるとしましょう。

 

TV録画ソフト番組情報取得 直し

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220826_1.jpg

 

夜中降った雨の雫が一面残っていました。(D5600撮影)
20220826_2.jpg
明け方まで降っていたのかもしれません。

 

こんな天気だったので、折角休みを取ったにもかかわらず、出かけることもなく体の疲れを癒すべくPCの前に座り込んで未だに直せないTV番組録画ソフトの番組情報が取得できないTV曲(チャンネル)があるのをどうにかできないか、弄っていました。

取り敢えず、2つの設定変更を試してみてましたが、相変わらず取得できていません。
今、3つ目を試して番組情報の取得実行中。

果たして…。

気分が落ち込んだまま

今朝は雨。(D5600撮影)
20220825_1.jpg
起床時は軒先から出られませんでした。

 

今日はWワークの仕事が遅い時間までなので、本業の始業時間を遅らせたので、出かけるのはいつもより2時間遅かったのでした。

そのおかげで何時もは夜仕事から帰って来てから見ていた深夜アニメを朝見てから出かけたのでした。

 

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220825_2.jpg
もう雨は止んでましたが、雫は残っていました。

 

 

今日の仕事は午前中は事務処理。
昼にちょっと嫌なことがあり、ついでに朝「メイドインアビス 烈日の黄金郷」を見て、気分が落ち込んだまま引きずっていたので、午後の本業の仕事の事務処理時はむっつりして仕事してました。

15時からセカンドワークに行ったのですが、そこでは嫌な気分を引きずっていられなかったので、何とか無事やってこられました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220825_3.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220825_4.jpg

 

平均燃費は、変わらず。(P6000撮影)
20220825_5.jpg

することあり

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220824_1.jpg

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220824_2.jpg

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20220824_3.jpg

 

 

今日の日中の仕事は本業の事務処理のみ。

やることが丁度あって良かった良かったって感じです。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220824_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220824_5.jpg

 

平均燃費はべた踏みして激落としする前に戻せました。(^^;;;(P6000撮影)
20220824_6.jpg

予定外のWワーク

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220823_1.jpg

 

 

今日はWワークの予定の無い日。
なので本業の通常の開始時間に間に合うように出かけました。(P6000撮影)
20220823_2.jpg

 

この時の車内から見た風景。(P6000撮影)
20220823_3.jpg

 

 

日中は事務処理。
Wワークが無いので本業の定時まであと20分という時に、幾つかあるWワーク先の一つから夕方から出勤予定の人がコロナの濃厚接触者になったので出勤できないとなり、急遽応援に行くことになりました。

定時に出てきているので、遅くまでは仕事できず、1時間半だけ仕事してきました。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220823_4.jpg
今日は日中晴れてかなり暑くなりました。
朝はさわやかだったんですけどね。

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220823_5.jpg

 

平均燃費は少し改善しました。(P6000撮影)
20220823_6.jpg

Wワークの仕事で残業が伸びた。

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20220822_1.jpg
低い所には雲がありましたが。

 

今日は午後からWワークで遅くなる予定だったので何時もより1時間遅く家を出られるので、朝のうちに昨日の深夜録画の番組を視聴出来ちゃいました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220822_2.jpg

 

この時の車内から見た風景。(P6000撮影)
20220822_3.jpg

 

 

日中の仕事は、午前中は本業の仕事で事務処理。
午後はWワークの仕事で軽作業。
で、残業の時間だけど朝の出勤を遅くしてるので、通常勤務の仕事で帰ってきました。

予定で組まれた時間よりも30分ほど遅くなりました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220822_4.jpg

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20220822_5.jpg

 

平均燃費は少し悪くなりましたが、前回の給油前と同じ数字になりました。(P6000撮影)
20220822_6.jpg

わからん

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220821_1.jpg
デッキの床に明け方に降った雨の跡が残っていました。

 

PC用のテレビチューナーに先日追加したBSの新チャンネルの番組表が追加できないので色々調べてその通りやってるのだけど駄目なんですよねぇ。なんでだろ。

 

な事やってたら、雷が遠くで鳴ってきました。

床屋さんへ行ってきました

今朝は小雨。(D5600撮影)
20220820_1.jpg
デッキの上に水滴の跡がぽつぽつと付く程度の雨で軒先からあまり長く出ていると濡れることが気になる程度でした。

 

今日は10時から床屋さんの予約をしてあったので、アルトで出かけてきました。(P6000撮影)
20220820_2.jpg

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220820_3.jpg
この時も、少しの間ならそんなに濡れない程度の小雨が降っていました。

 

9時10分くらいに家を出て、銀行によってお金を下ろしてからスーパーに買い物をして、何時もの床屋さんに向かいました。

家の辺りはかなり涼しかったので、Tシャツの上にトレーナーを着て行ったら、下界ではかなり蒸し暑くなっていて、床屋さんではエアコン点けてもらっちゃいました。(^^;;;
本末転倒ですな。

そしていつものシュワちゃんカットにしてもらい、家に帰り着いたのは11時チョイ過ぎでした。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220820_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220820_5.jpg

 

平均燃費は少し戻しました。(P6000撮影)
20220820_6.jpg

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:親父が死んだ日
2025/04/30 from おぎしん
Re:親父が死んだ日
2025/04/29 from Aki(ちゃー坊)
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん

過去ログ

Feed