エントリー

カテゴリー「CBR600RR」の検索結果は以下のとおりです。

溶接屋さんに連絡

  • 2010/03/11 22:08
  • カテゴリー:CBR600RR

昨日の夜は、Dynojet AutoTuneのワイドバンドO2センサーを取り付けるための
ボスを溶接してもらうために、ネットで見つけた溶接屋さんに状況を説明する
ための写真加工とメールで遅くなってしまいました。(^^ゞ

その甲斐あって、メールを見てもらえた溶接屋さんから返信があり、土曜日
ならOKということで、土曜日に車でエキパイとO2センサーのボスを持って
お伺いすることになりました。
ファイル 1508-1.jpg
ファイル 1508-2.jpg
ファイル 1508-3.jpg
これが付けば、自分が頑張って、エキパイの交換と、エアクリーナーボックス
内にある2次エアをマフラー内に送り込むパイプを埋めることと、ファンネルを
交換することをやれば、AutoTuneを取り付けられますので、頑張らなければ。

やっぱり、自分が動的に動かないと物事は進展していきません。
楽しみっ!!?(^○^)/

Dynojet Auto Tune 到着

  • 2010/03/09 22:24
  • カテゴリー:CBR600RR

ダイノジェットのオートチューンAT-200が到着しました。
ファイル 1506-1.jpg

今日は雪が降っているので、仕事から帰ってきてみると、家の周りは
かなりの雪が積もっているのですが、そこをたくさん歩き回った跡が…。

これは、もしかして泥棒??
とは思わずに、もしかして、宅配便が来たのかな?
と玄関のドアを見てみると、ヤマトの不在連絡票が…。
早速電話をしたら、近くにいるということで、10分後に持ってきてくれました。
ヤマトでよかった。
佐川だと、もう電話を受け付けてくれない時間だから、今日は受け取れない
ところでした。

で、開けて見たところ。
ファイル 1506-2.jpg

本体です。
ファイル 1506-3.jpg

ワイドバンドO2センサー。
ファイル 1506-4.jpg
普通の(安い?)O2センサーよりも広い酸素の含有を測れるらしく、それによる
電圧の変化で、希望の空燃費にすることができるのだそうです。

ファンネル到着

  • 2010/03/06 12:41
  • カテゴリー:CBR600RR

早瀬ホンダさんに頼んでいた07?08用のCBR600RR PC40のファンネルが
入荷していたので、買って来ました。
ファイル 1502-1.jpg

09 CBR600RRの純正ファンネルは

なのでめちゃめちゃ絞ってあるので、触媒が付いているとはいえ、スリップ
オンマフラーを換えて排気効率が上がったものに対して、バランスが悪く
なっているので、Power Commander Vをつけた今、吸気の効率を上げるのは
バランスを良くする上で必要だと思うのです。

07?08のファンネルは絞込みが無いので、本来の性能が生かせます。
ファイル 1502-2.jpg
ファイル 1502-3.jpg

当然、然調も変わってくるので、Power Commander Vのセッティングも変え
なければならないのですが、今回Power Commander VのオプションのAuto Tune
を手に入れたことで、自動セッティングしてくれるようになるので、その辺は
心配要りません。

Auto Tuneは通販でBikeParts 4SSさんに頼んであり、受注の連絡のメールには
5日には発送できると思うとかかれていましたが、今のところまだ発送の
お知らせが来ていないので、何時になるかは不明です。

ちょっとフライングで、ワイドバンドO2センサーを取り付けるためのボスを
溶接してもらうために、川口の溶接屋さんにメールで溶接のお願いをして
いるのですが、Auto Tuneの中にサイズの合うボスが入っているので、到着
しなければ溶接してもらうために持っていく事ができません。

早くどんな風になるか、換えてみたいと思うのですが、あと1?2週は我慢が
必要そうです。
ボスを溶接してもらっても、エキパイ交換やタンクを外してファンネルの
交換、2次エアようパイプ塞ぎなどまだやること一杯なんですが。

CBR整備

  • 2010/02/21 16:25
  • カテゴリー:CBR600RR

今日はやはり薄ら寒いのと、何だか出かけたくない気分だったので、
CBR600RRでのお出かけはせずに、CBRの整備と確認をしました。

まず、パワーコマンダーの設定を少し変えたマップを本体に転送。
ファイル 1485-1.jpg

続いてパワーコマンダーVの自動設定機 AutoTuneをつける場所を確認する
ために、右アンダーカウルを取り外し、
ファイル 1485-2.jpg

車体の下を覗き込んで赤丸をつけた位置辺りがよさげなので、場所を
写真に撮っておいて、AutoTuneを買って、溶接屋さんに持っていった
時に説明できるようにしました。
ファイル 1485-3.jpg

ついでに、ミドルカウルの後ろ側を塞ぐラバーカウルが、走行中にどこかに
落してきてしまったようなので、年明けに早瀬ホンダさんで買っておいた
パーツを取り付けました。
これがまだつける前。
ファイル 1485-4.jpg

そして、これがつけた後。
ファイル 1485-5.jpg

本当は、ミドルカウルも外してつけた方がきれいにつけられると思うの
ですが、面倒なのでちょっと端折りました。

Power Commander V ソフトウエアアップデート

  • 2010/02/10 22:55
  • カテゴリー:CBR600RR

パワーコマンダーVのソフトウエアのアップデートがあったようで、数日前に
よくのぞいているブログで知り、早速ダウンロードしてみてみました。
って言っても、パワーコマンダー本体と通信させて、マップを登録したり
メンテナンスするソフトなので、このソフト次第でバイクの性能がどうこう
なるというわけではありませんが。

ただ、そのブログを書いている人によると、使い勝手が良くなっていると
いうことで、今までできなかったパワーコマンダーIIIのマップがそのまま
インポートができるようになっていたりするということでした。

もっとも、パワーコマンダーIIIのマップにしても、そうそう見つからない
ので、今のところ僕にはあまり関係ないんですが。

っていうか、マップがあちこちにゴロゴロ転がっていると思ったら、
無いんですよねぇ。
やっぱり、本体付けるのはそんなに大変じゃないけど、マップを作る
(セッティングを出す)のが大変だからなんでしょう。
ぴったりと合ったセッティングを出すのは、じっくり時間をかけて作るか、
本体と同じくらいの金(約5万)出して、セッティング出してもらわなければ
なら無いから、そのへんでポット来ただけのやつに教えたくないんでしょう。
金かかってるだけに。

外国のサイトには時々あるのを見かけたりするんですが、日本のサイトでは
1件それらしいのを見ただけです。
しかも確かBMWだったかドカティだったかで、全然参考にもならないし。
外国のサイトにもしCBRとかあってもECU違うからやっぱり参考にならないし。
やっぱり自分でこつこつと作るか、こつこつ金稼いでAutoTuneを買うしか
なさそうです。

ウイリーはできなくても…

  • 2010/02/03 01:20
  • カテゴリー:CBR600RR

このくらいうまくバイクを操れるようになりたい…。(^^ゞ


ウイリーなんかできなくて良いから、せめてバイクでドリフトできるようになりたい。
車はタイヤが4つあるからFRでそこそこパワーがあれば何とかなるんだけど、
2輪はバランス感覚が相当よくないとできないですね。

ちょっと乗ってきました

  • 2010/01/30 20:04
  • カテゴリー:CBR600RR

今日は久しぶりにCBR600RRに乗ってこられました。
でも、不手際があって、乗り出しが昼過ぎになってしまったので、あまり
遠くまで行かなかったですが。

朝アニメを見てから、CBRで出かける前に、アクセルの開度をグリップに
印をつけておこうと、ゴムに印をつけられる物を探したのですが、見当たらず、
午前中は買いものしてきて印をつけることに使おうと決めて、ホーム
センターに買い物に行ったのでした。

マーカーのホワイト油性ペンを買ってから、スーパーに行って食事の
買い物をして帰ってきて、ノートパソコンをCBRに乗せたパワーコマンダーVに
繋いでアクセル開度を調べてグリップに書いていたら、お昼になりました。
ファイル 1455-1.jpg

パワーコマンダーのソフトはアクセルの開度とエンジン回転数の一致する
場所の燃料の噴射の本来のコンピューターの行っている量をどのくらい補正
を増減させるかを設定するので、それにあわせてグリップに目盛りをふったの
でした。
ファイル 1455-2.jpg

昼にニュースを見ながら昼飯を食べ、それから革パンとジャケットに着替えて
出かけたのでした。
そんなことをしているうちに12時45分過ぎになってしまいました。

秩父へでも行こうかと思ったのですが、そんな時間だったので、秩父へ
行くのは断念して、東松山の森林公園から小川に抜けて、嵐山からR254で
帰ってきました。
約2時間。

エンジンは、思ったほどアフターファイヤーらしき「ぽん」という音は
そんなに酷くありませんでした。
試しながら走ったのですが、シフトダウンの時はあまりならず、シフト
アップの時、しかもそれ程回さずにシフトアップする時に、アクセル開度
5%?10%のところから、アクセルを戻したところで出ることを確認しま
した。
アクセル開度20%以上からのアクセル全閉時には出ません。
回転数は3千回転前後。もっと低くても、もっと高くても出ません。
全閉のあたりかと思っていたのですが、場合によって出たり出なかったり
なので、一概に全閉な所ではないのかもしれません。

あと、3千回転から4千回転辺りの回転が重いです。
5千回転から6千回転辺りはほんとに軽く回るのですが。
3千回転から4千回転辺りは少し濃いのかもしれません。
アクセル開度は大体5%から15%…。20%くらいでしょうか。
この辺を、もう少し薄めに振ってもいいのかも。
ただ、この辺りは常用回転域なので、あまり薄くして軽くなりすぎても
乗りにくいですし、薄くなるとトルクが減るので考え物です。

考えてても始まらないからと、デイバックに重いノートPCを入れて出かけた
のですが、結構道の横に広い路側帯とか退避場所があったのですが、何となく
止まりそびれて設定しそびれました。
ただひたすら重くて肩こっただけでした。(^^;;;

今夜、少し考えて設定を少し変えたものを明日試してみたいと思います。

ただ、床屋さんにも行きたいので、どうしたものかと思案ちう。


久しぶりに乗ったので、乗るのにちょっとどきどきしました。
今日乗ってきて、少しリハビリできた感じです。
今日はかなり暖かく、走るのは随分落でしたが、革パンのふくらはぎの
後ろ側がジャージになってるので、そこだけ寒かったです。

革パンは、前回立ちゴケしてから、最初の履きなので、心配でしたが、
乗るときに必ずズボンを引っ張りあげて股がしっかり動くようにして
足を上げれば、シートに引っかかることなく、普通に乗る事ができました。
これも気持ちが楽になりました。
痩せたわけじゃないけど、やっぱり少し大きいせいかケツの辺りが下がるので、
サスペンダーが欲しいところです。


今日はあまり回さず、あまりスピードを出さずのところを見てきたので、
高速に乗るなどして、高回転域や、高スピード域。下から上までのつながり
といったところも、ちゃんと見ないといけないです。

でも、5%?10%のところから、アクセルを戻したときだけ出る…。
というのは、どうセッティングすればいいのかうまく思いつきません。
それ程めちゃくちゃおかしいわけでもないので、Auto Tuneを買うまで
ほとんどこのままになる可能性もあるかも…。(^^;;;

エキパイ届きました…

  • 2010/01/26 22:47
  • カテゴリー:CBR600RR

一昨日の深夜に落札して、昨日発送のお知らせが来て、今日の午前に一度
配達に来ていたようですが、不在のため持ち帰り、夜僕が帰ってから
再配達を時間ぎりぎりに頼んで、何とか今日届けてもらいました。
クロネコヤマトは融通が利きます。<-ドライバー…営業所は勝手に荷物送り返すけど


ということで、荷物を受け取ると、厳重に梱包されていて、好感が持てました。
ファイル 1451-1.jpg
でも、こんなに横幅狭かったっけ??(^^;;;

開けてみて、プチプチでしっかりくるまれていて、緩衝材も入ってるし、
ばっちりですね。
ファイル 1451-2.jpg

引っ張り出して、プチプチを剥いてみると…。
ファイル 1451-3.jpg
見覚えのある形。?(^○^)/
でも、やっぱり幅が狭く感じます。
エンジン、こんなに絞られてるのかぁ。って感じです。

これだけ狭いと取り外し、取り付け作業は結構しんどそうです。
ファイル 1451-4.jpg
僕は、最初、接続部が稼動するのかと思っていましたが、溶接してありますが、
ねじれてはいないようなので、大丈夫なのでしょう。(^^;;;

反対側から見たところ。
ファイル 1451-5.jpg
何だか触媒のところを見るとコブラみたい…。


エキパイの入り口のところの焼け。オークションに出ていた写真だと、
もっとさびさびになってるのかと思ったら、色は黒くなってるけど
全然つるつるでした。
これが新品の1/20の値段で買えたんですから、いい時代です。?(^○^)/


さぁ。これで、Auto TuneのO2ワイドバンドセンサーをつけるボスを取り
付ける物が来ました。
早くAuto Tuneを手に入れて、ボスをもって溶接屋さんに持って行きたいです。
果たしてそれは何時の日か…。

えきぱいげっちゅ

  • 2010/01/25 21:51
  • カテゴリー:CBR600RR

昨夜、ヤフオクでCBR600RRの純正PC40のエキパイをげっちゅしました。
初期100円で出品されていたのが、50倍の値段になってしまいましたが、新品
買えば、約10万なので、致し方ないところでしょう。
これで、Auto TuneのO2ワイドバンドセンサーをつけるボスをつけるのに
今付いているエキパイを外して溶接屋さんに持っていかなくて済みます。
もっとも、Auto Tuneを国内で買おうと思うと5万+送料もするので、なかなか
買えません。
本国(アメリカ?)だと300ドルしないので、直接買えると多少安く買えるの
だけど、英語でのやり取りができないので、日本の通販で買うしかありません。

今月、来月は、税金の関係で、出費が多いので手を出す事ができないので、
実際につける事ができるのは、春になってしまうでしょう。
ちょっと残念ですが、仕方ありません。

エキパイが送られてくるのは週末くらいでしょうか。
それからしばらくは死蔵することになってしまいます。


追記(22:48)
今、発送のお知らせメールが届きました。
広島だから明日ということは無いかな。
でも明後日には届いてしまう…。(^^ゞ

パワーコマンダーセッティングソフト

  • 2010/01/19 22:37
  • カテゴリー:CBR600RR

ノートパソに入れて実際にパワーコマンダーのセッティングに使っている
ソフト。サブデスクトップにも入れてみました。
このソフトに入っているデータを見たところ、今CBR600RR自体につけた
パワーコマンダーの中に入っているマップとちょっと違うような気が
するので、見比べてみたいのだけれど、まだ時間が取れなくて、見比べられて
いません。
内容によっては、次に走りに行く前に、書き換えて走りに行きたいと思って
います。


今日は暖かかったようです。
行き(朝)はジャンバーの下に、フリースのノースリーブジャンバーを着て
いって、丁度良かったんですが、帰り(夜)にその格好で歩いて帰ってきたら
汗かいてしまいました。
明日は17度になるとか…。
休みだったら秩父にでも走りに行きたいところですが、一段落仕掛けとはいえ
まだ、休みを取れる状態じゃありません。
次の日曜は少し暖かになるらしいですが、土曜は寒くなるらしいので、
がっかりです。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed