エントリー

2009年12月の記事は以下のとおりです。

パワーコマンダーV等取り付け2日目

  • 2009/12/31 22:08
  • カテゴリー:CBR600RR

今日は朝起きると物凄く寒いです。
昨日体調不良でやったので、今日は輪をかけて体調不良です。(^^;;;
なので、8時に一旦目が覚めてから9時半まで寝てました。
でも、やってしまわないと、CBRは裸のままですから、色んな意味で心配です。
頑張って起きて、ちょっとネットをしてから歩きでCoopに買い物に行き、
またちょっとネットして、昼飯を食べてから重い腰上げて、やり始めました。

今日はタンクを外して、パワーコマンダーVとリミッターカットパーツの
配線をして、うまく行けば撤収できればと思いましたが、やりにくいし、
寒さで手がかじかんで思うように動かないしで、何だか終わらないような
絶望的な気分になってきました。(^^;;;

でも、何事にも終わりはある。今の辛いところを何とか切り抜ければ、光明が
見えて来るさと言い聞かせて頑張りました。(^^ゞ<-大げさ

まずプライマリインジェクタのコネクタを外すためには、タンクを外さ
なければできなさそうなので、最初にタンク外しから始めました。

赤丸の場所がタンク下部で燃料ポンプがあり、そこにヒューエルポンプが
あって、そこにパイプと電源コネクタと信号コネクタがあります。
まずの難関はここでした。
手を突っ込み難い所な上に、コネクタがなかなか外れず、難儀しました。
ヒューエルパイプのクイックコネクタもちょっと外しにくかったです。

これがクイックコネクタ。

これがタンク下の差込口です。

何とか外れて、タンクを外すことができました。


タンクが外れて、車体を後ろから前を見たところ。

赤丸のところが昨日、虫の屍骸があった、エアクリーナーの入り口です。

そして、パワーコマンダーVをリアカウルの内側に設置します。

一旦リアカウルを外し、リアシートの接続金具を外し、その下をパワー
コマンダーVのケーブルを通してから、金具とカウルを元に戻しました。
パワーコマンダーV本体は、今適当なところにおいてありますが、あとで
邪魔にならない所に置いて、防振対策をしようと思っています。

パワーコマンダーVの配線をシート下を通して、アースライン(-)を
バッテリーのマイナスの所に後で繋ぐように配置します。


マニュアルには最後にやるように書かれていた、スルットルセンサーに
パワーコマンダーVのコネクタを割り込ませます。


一番左側のプライマリインジェクタのコネクタにパワーコマンダーVの
コネクタを割り込ませます。


全部のコネクタに割り込みが終わったところ。

ここまでは、今日のやりはじめから1時間20分くらいでできました。

でも、大変なのはここからです。
スピードリミッターカットは配線の途中の加工が必要だからです。

まず、右ミッドカウルの中になるところに、スピードリミッターカットの
割り込みをするコネクタがあるので、その近くにパーツを仮留めします。


エンジン背中にあるスピードセンサーのコネクタ付近まで、スピード
リミッターカットパーツの配線をジャバラの保護ホースに入れて配線します。


そして、スピードセンサーコネクタを外して、配線を切って、ギボシをつけて
つなぎと分配、繋ぎ替えをします。

周りが黒でデジカメのセンサーが暗いと感じるらしく、フラッシュたいて
撮ると白が飛ぶので、ギボシのカバーがよく見えないですが、3本あるうちの
2本は電源で、1対のオスとメスで、元からの配線を片側でギボシでカシメて
あります。
もう1本はスピードのパルスで、これは、スピードリミッターカットパーツ
だけではなく、パワーコマンダーでも使うので、二股のものをコネクタ側に
つけて、車両本体(ECU)に行っている配線は繋がないので、ギボシをかませて
被覆をつけて、防水しておきます。
で、コネクタ側の配線につけたギボシの二股の片側はスピードリミッター
カットへ。もう一方はパワーコマンダーVへと送ります。

パワーコマンダーVの方の接続は後でもできるので、配線を近くに持って来て
おくだけにしました。


そうこうしていたら、何だか埃みたいなものが降ってきました。
大家さんが枯葉燃やしてるのかなと思って空を見ると、雪でした。?(^○^)/
寒いわけです。
一時だけでしたが、ほんのちょっと本格的に振り出したので、ちょっと焦り
ました。

タンクを乗せるために、エンジン後ろ側にゴムのカバーを掛けます。


折角なので、全体を撮っておいて見ました。


で、タンクを乗せます。

接続は割りと簡単でした…。
が、ここで、エアクリーナーを先につけてしまえばよかったと、後悔する
ことになるのでした。(^^;;;
でも外すのが面倒なので、そのままやります。

エアクリーナーのロアケースを配線をくぐって入れるのが時間かかりました。

ここで問題発生。
どう押しても、エアクリーナーの下の4つの穴が、スロットルバルブの穴と
合いません。
エアクリーナーの前の二つの穴をエアインテークのジョイントにはめると
あるのですが、外す時にエアクリーナー自体をケースにつけっぱなしで
外したので、どう繋がっていたのかわかりません。(^^;;;
色々試行錯誤していると、このエアインテークジョイントはゴム製なので、
部分的にエアクリーナーケースの中に差し込まれているのではないかと言う
結論に至りました。


が、

辺りはかなり暗くなってきて、作業しにくくなってきたので、今日はここで
終わりにすることにしました。

明日、ちゃんとつくといいのですが。
とりあえず、エアインテーク入り口にある遮蔽物も取り除かないといけないし、
パワーコマンダーVも、スピードリミッターカットパーツも最初の電源入れた
ときに、設定しなければいけないことはあるし。
もしかしたら、明日中には終わらないかもしれません。


明日は、午前中、初詣に行こうと思っているので、作業は午後から。
最悪、明後日には終わらせたいです。

パワーコマンダーV等取り付け1日目

  • 2009/12/30 21:56
  • カテゴリー:CBR600RR

今日からやっとお休み。
昨日の夜はケーブルTVのチューナー兼HDDレコーダーに録画しておいたけど
見ていなかった「続・エマニエル夫人」と「さよならエマニエル夫人」を
PCに録画しながら、横目で見てました。
横目でと言うのは、パワーコマンダーVとリミッターカットパーツの取り付けの
おさらいをしていたから。
おかげで3時近くまで、かかってしまいましたが、今朝はゆっくり寝ていられ
ました。
エマニエル夫人って最後、結局そうなっちゃうのねって感じで、結局は普通の
人でしたって話なんだなぁと。(^^ゞ


で、今朝。7時に目が覚め、8時に目が覚め、10時に目が覚めて、やっと起き
ました。(^^;;;
普通の土日は朝アニメがあるので、こんなに遅くまで寝ていないので、久し
ぶりのゆっくり寝坊。
でも、何だか背中が痛いし、体調が思わしくない…。
でも、初日からサボる(CBRいじりを)わけにも行かないので、午前中、歩きで
Coopに買い物に行って、今日からお袋から送られてきた餅を食べるために
野菜たっぷり汁を作るための、野菜と肉を買ってきて、昼はハンバーグ弁当に
しました。(^^ゞ

昼飯を食べて、早速、作業開始。

と思ったら、佐川急便がきました。
先日、ヤフオクで落札したブレーキ&クラッチレバーが到着しました。

外箱にはCBR1000RRって書いてあります。<-出品にはCBR1000RR&CBR600RRと書かれていた
多分、同じ部品で使えるのでしょう。


で、写真を撮ったり中身をみたりしていると、もう13時。
早速作業開始。
やっぱり背中が痛いです。<-ちょっと悪寒もするし…
でも、いじるのは楽しいです。(^^ゞ

今回から、補助パーツを使うことにしました。

お風呂の洗い場マット。
先日まで使っていたものですが、この家に住み始めたときに既にお風呂場に
おいてあって、そのまま使っていたのですが、そろそろ変えようと、先日、
新しいのを買ってきたので家の外に干しておいたのです。
これがあれば、アンダーカウルを外す時(付ける時)に、カウルに傷つけずに
済みます。

今回はカウルは一応外し方は何となく分かっていたので、1時間でタンク
カバーまで剥く事ができました。


そして、フロントカウルのヘッダー部も取り外し。


でも、ここからが大変でした。
まず、タンクを持ち上げます。
今のSSはタンクを外さなくても作業ができるように、タンクの後部支持が
支点になって全部を持ち上げられるようになっています。
これが簡単かと思ったら、廃油のホースとかが複雑に通してあり、それを
引っ張り出さなければ開かないので、ちょっと苦労しました。


何とか持ち上げて、中学2年の時に買った技術家庭で使うT型定規をタンクの
支持材にしました。
ネットでは太い六角レンチで留めたと言うことを書いてあったので試したけど
留まらないので。

で、パワーコマンダーをつけるインジェクションのカプラをフレーム脇の
下からのぞくと、一番左側だけはその場所からできますが、他の3つはエア
クリーナー外さないとできそうもありません。


で、タンクを持ち上げるまえはタンクの真下にあった、エアクリーナー上部に
ある、セカンダリーインジェクターに繋がるガソリンパイプを外します。


こちらの方に割り込ませればいいなら楽なのですが、パワーコマンダーVを
繋げるのは、エアクリーナー下のスロットルボディに繋がっているプライマリー
インジェクター。
大変です。(ーー;)

ECUのカプラを外し、ECUが乗っているエアクリーナーの一番上のカバーを
外します。


すると、エアクリーナーが現れます。


次にエアクリーナーの上に乗っている、セカンダリインジェクタを外す
ために、カプラを外します。


そして、セカンダリインジェクタ自体を…。


これで、エアクリーナーのミドルケースが外せるようになって、外すと。

ファンネルが出てきます。<-一番上を外した時点で既に見えるけど(^^;;;

で、ファンネルを外すとスロットルボディの中が見えるようになります。

外さなくても見えるけど。(^^;;;

で、アクセルをひねってみると、中はしっかり筒抜けになっています。?(^○^)/


去年までのCBRはインシュレーターが60%近くも塞いであったので、インシュ
レーターを交換する必要がありましたが、2009年式からこれがなくなり、輸出
仕様と同じになりました。
ファイル 1422-1.jpg
昔のインシュレーターの写真。ヤフオクから拝借。(^^ゞ
パーツリストで見ていたのですが、やっぱり自分の目で見ないと落ち着きません。
っていうか、今回はこの確認よりもエアクリーナーを外さないと作業できない
ので、ついでになってしまいましたが。(^^ゞ

今日の一番の難関が、エアクリーナーのロアケース。でかい上に、ケースの
上をたくさんの重要な硬いケーブルが走っているので、コネクタを全部外して、
余裕を作らなければならなかったので。
コネクタを全部外しても、まだ繋がっているところがあって、難儀しましたが、
何とか余裕ができたので、外すことができました。


これでスロットルボディが出てきます。


エアクリーナーのあった前にはエアのダクトがあります。
ここには、蜂の屍骸やら蚊の屍骸やらがありました。
ひと夏過ぎるとどんなになってしまうのだろうと思いやられました。


後ろから前方向を見た感じでは塞いでいるところは見えません。

手を突っ込んで見ましたが、後ろから前の途中まではちゃんと開いている
ようです。

で、前から見てみたのですが、

写真では良く分からないのですが、手を突っ込んでみると左側が塞いである
ようです。

この場所だと、ここ

を外さないと、外せなさそうなので、これにはメーターも外さなければなり
ません。(ーー;)

スロットルボディの上からインジェクタのコネクタを手で探ったのですが、
タンクを持ち上げた状態だと狭くてうまく作業ができそうもありません。
タンクを外さなければ駄目みたいな感じです。


と、ここまでやったところで夕方5時近くになってしまいました。
少し前まで4時半で暗くなっていたので、少し日が伸びたようですが、まだ
まだ日が落ちるのが早いです。
スロットルボディにウエスを被せて、タンクを下ろし、車体にボディカバーを
被せて今日は終わりにしました。


今夜は、メーターのはずし方と、タンクの外し方を予習しておかなければ…。

サービスマニュアルは、とても便利ではあるけれど、細かい事が書いていない
ので、肝心要の外し方が載っていないので、ちょっと不便です。
コネクタの外し方も、全部同じでなく、一つ一つ違う接続のストッパーに
なっているので、見えない場所にあるコネクタは、外すのに難儀します。
もっと親切なサービスマニュアルを望みます。

買ったもの届いたもの

今日は今年の最後のお仕事の日にしようと思っていた日。
切り良く終われなかったけど、前倒しなので、いいでしょう。
明日からの休みの間でも、家から夜でも時間が空いたら、会社に繋いで
できますし。<-スピードが遅いからあまりやりたくないので、行っていた…
連荘はかなり疲れました。

帰り際、ゴリラでCoopに行くと交通整理のおっさんが駐車場の中へと入れて
くれない。こっちは出口だからって。
今まで何時もそこから出入りしていたので、気が付かなかったので参ったなぁ
と思ったんだけど、むかついたしけちが付いたので、そのまま入り口には
向かわず、ヨークマートへ行って買い物をしました。

折角、こちらに来たのだからと、ナップスでフリースのでネックウォーマーを
買いました。
ファイル 1421-1.jpg
いつもCBRで走るときのジャケットは暖かくていいのだけど、首のところが
がら空きなのが難点で、うんと寒くなったらどうしようかと思っていたら、
早瀬ホンダの社長さんが、それはネックウォーマーを使えば良いよって教えて
くれたので。(^^ゞ
今までこんなものがあるなんて知りませんでした。
最初、この言葉を聞いたとき、レッグウォーマーかと思いました。(^^;;;

で、ついでに、こちらに来たのだからと、ビバホームホームセンターに寄って、
パワーコマンダーやリミッターカットのパーツをつけるのに配線を繋ぎ替え
たり分岐したりするのにギボシを買ってきました。
ファイル 1421-2.jpg
何箇所分岐が必要かとか、ちゃんと考えてから買ってきたかったので、明日
来ようと思っていたのだけど、前倒しの前倒しになってしまいました。(^^ゞ
まぁ、多分3個もあればいいだろうと思っていたら、丁度3個しかなかったので
分岐3個と、足りなければ自分で配線加工して作ればいいやと、ギボシの
オスセットと、メスセットを1パック(30個入り)ずつ買ってきました。
これはあれば使いでがあるでしょう。
パワーコマンダーは、標準のインジェクションとスロットルセンサーだけなら
カプラーオンでつくのですが、スピードセンサーと水温センサーからも情報を
得られるようになっているので、それは、配線をぶった切って繋ぎ替えしな
ければならないので。
で、スピードリミッターもこのスピードセンサーの配線加工が必要で、これは
3分配しなければいけないかも…。


で、家に帰ると、佐川急便の不在連絡票が…。
携帯の電話番号が書かれているので、かけようとしていたら、来ました。
その配達の人が。すげーナイスタイミング。(^^;;;

で、到着したのが、黒石ひとみさんの「Angel Feather Voice」。
Amazonで買いました。
ファイル 1421-3.jpg
日曜の深夜に終了したNHK BS-2で放映されていた「プラネテス」の最終回の
エンディングテーマが収録されています。
話も良かったけど、このエンディングテーマ「Planetes」がとてもいい感じ
の曲なので、ぽちっと…。(^^ゞ

実はこれを買う前に、先に発注したものがあったのでした。
それは、DVD-Rメディアとカレンダー。
それも一緒に届きました。<-別に頼んだのに。(^^ゞ
ここの所アニメを録画するのが減っていたので、消費量が減っていたの
ですが、この年末年始は「ロッキーファイナル」や「ランボー最後の聖戦」等
いっぱい録画したいものが多いので。<-CSのMoviePLUS

カレンダーは昨年まで自分で買うことなく、もらい物で済ませていたのだ
けれど、最近くれる人がいなくなったので、去年は一昨年の12月のカレンダーが
1年間掛けてあったのですが、写真はF-1とかなので、別に問題ないものの、
カレンダーが使えないのは不便なので。

で、買ったのが、これ
ファイル 1421-4.jpg

と、これ。
ファイル 1421-5.jpg

ホントはもう1つ欲しいところなんだけど、結構高い(千五百円前後)し、
気に入ったのが見つからなかったので。

ヌードとか乗り物とかも見たのだけれど、ヌードが掛けてあっても日常茶飯事に
見せられててもつまらないし、乗り物はCBR600RRとかあれば欲しいけど、
無いので。

まったく、年末にかけて、また散財。(^^ゞ
昨日(と言うか一昨日の深夜)落した、レバーは明日か明後日に届きそうなので、
これも年末年始に取り付けられそうです。

今年は(も?)大掃除して無いけど、誰か見に来るわけでもなし、自分で今の
ところ困っていないので、しないでしょう。(^^;;;

隣のキチガイ大工も夕方帰ってきたときはいたけど、その後、電気消して
いなくなったので、もしかすると秋田に帰ったかもしれないので、この年末は
奴のことを考えていなくて済みそうです。

ということで、明日からCBRのパワーコマンダー付けとリミッターカット
パーツ付けをしようと思っていますが、少しその前に乗りに行きたい気持ちも
あります。
でもまぁ、逆に、付けてからセッティング出すのにも乗らないといけないので、
どのくらいで終われるか分からないから、先につけちゃったほうがいいか。(^^ゞ

ということで、やっと明日から自分のために時間を使えます。?(^○^)/

年賀状

年賀状、できた。?(^○^)/
明日、早速出そう。

また散財

  • 2009/12/28 20:05
  • カテゴリー:CBR600RR

寒くて走れない上に、連日の仕事でストレスが溜まったか、またヤフオクで
ぽちっとしてしまいました。(^^ゞ

買ったのはXRTのクラッチ&ブレーキレバー。
まだ、取引し始めたばかりなので、届いていないですが、なかなかかっこいい
デザインのレバーです。

勝手にヤフオクから拝借してしまいました。(^^ゞ
宣伝になるからいいよね?(^^;;;
ファイル 1419-1.jpg
ファイル 1419-2.jpg
ファイル 1419-3.jpg

昔はレバーって言うと、パワーレバーが頭に浮かんだのですが、今はそう
いうの無いみたいですね。
っていうか、みんなパワーレバー??(^^;;;
人差し指をグリップに握りっぱなしで、クラッチが切れる。ブレーキがかけ
られる。
で、クラッチが軽くなり、ブレーキがよく利くようになるって言うような
物だったと思ったのですが。

今回買ったものは、ノーマルのレバーの約10倍の値段。
大事に使わないと。
台湾製とかでこの1/4の値段のものもあったりするけど、どうせ換えるなら
実用性がありながら、他人と違うものを選びたくなりますね。(^^ゞ

まぁ、これで、CBR600RRにつけたかったものが、ほぼそろいます。
後は、タンクバックとかシートバックとかナビとかですが、これらはほんと
おいおいでいいやって感じですね。
なので、とりあえず散財はこれからは少し抑えられそうです。(^^ゞ<-ホントか?!

今日も仕事

今日も仕事にゴリラで行きました。
上に着るジャンバーの下にフリースのベスト、下はオーバーパンツでさほど
寒くはありません。CBRとは速度域が違いますからねぇ。
行きはやっぱりエンジンがスロットルについてきません。
帰りはまだ少しはいいのですが。
じっくりキャブをいじりたくなる今日この頃。

後残り二日。
予定してるところまで終わるのかなぁ。(^_^;)
ちょっと不安。
でもまぁ、ホントは正月明けにやることを前倒しでやってるので、それ程
深刻に考えることも無いとは思うのですが。
それでも正月空けに苦しみたくないですからねぇ。
余裕のあるときに片付けておくのが基本です。

ついでに納品後の平日に代休を貰おうと各策ちう。<-平日の走りは空いているから


なんて書いてたら、市の警報サイレンがなっている…。
消防団に連絡する延焼火災の連絡。
今日は昼間仕事場にいても、消防車が2回くらい出動する音を聞いたので、
今日の3件目??
乾燥しているから火事が多いです。
僕も気をつけないと。

暖かな日

  • 2009/12/26 20:13
  • カテゴリー:Gorilla

今日は勤めてる会社の本年最終日で大掃除の日。
いつもより30分遅くからなので、家賃に入れる金を銀行からおろして来ようと
ゴリラで行きました。
朝は寒くて、先日も寒くてアイドリングを上げてなんとかアイドリングを
保てるようになっていたのですが、今日はそれでも回転が低いので、エアー
スクリューを1と3/4だったものを、1回転にして、濃くして何とか安定させた
のですが、シフトダウンの時にアクセルをあおっても回転がついてきません。
これは、もう、ジェットをもうワンランク濃いのにしないと駄目そうです。

で、仕事の大掃除が終わった後も残って仕事をして、夕方、まだ明るいうちに
会社を出たのですが、今日は結構暖かくなったらしく、帰りのときはシフト
ダウンでアクセルあおったらついてきました。
やっぱりキャブは、かなり神経質だから、大変です。
でも、またそこを調整してうまく行くのが楽しいんですが。(^^ゞ


年末から正月にかけてやろうと思っているCBRのインジェクションの調整を
するサブコンはそれに通じるものがありますが、それでも、パソコンに繋いで
セッティングをするので、キャブのようにジェットを替えたり、ジェットの
クリップの位置を変えたりするような、物質的な調整と違い、ゲーム的なので、
今一おもちゃ感覚です。
ただ、そのくせ、奥が深いのは同じなんですが。


こんな暖かい日なら、CBRに乗っても、それ程寒く感じなかったかも…。

連荘

前の日曜から休日の水曜も含めて、毎日仕事に行っているので、ちょっと
そろそろ休みたいところですが、明日は大掃除をして終わり…。という
ことですが、片付けなければならない仕事があるので、そうも言っていられ
ません。
とりあえず、29日まで行くつもりなので、10連荘。

もっとも、自分で仕事してた時は、休みなんてあって無いようなもの
だったので、問題ないですが。

それでも暖かかったらCBRに乗りたくなるでしょうから、寒くてよかったって
感じです。

クリスマスプレゼント

今日の仕事から帰ってくる途中、いつも歩いてくる道沿いにあるファミレスの
ウィンドウを何の気なしに見たら、気になっていた知人が働いていました。

心配していたので、ほっとしたと言うか、うれしいような、あたたかい気持ち
になりました。

これは神様がくれたクリスマスプレゼント?

久しぶりにあたたかい気持ちになったクリスマスイブでした。

天皇誕生日

今日は天皇誕生日。
天皇陛下の76回目の誕生日。
家の親父と同じ年生まれなので、親父の歳が僕と30離れているので、親父の
歳が分かれば天皇陛下の歳も自動的に分かります。?(^○^)/

ちなみに一般的にカレンダーどおりの休みの人はお休みの日。
だけど、納期に不安があるので今日も午前中からお仕事に行ってきました。
夕方は早く上がって帰ってきたけれど。
何とか年末年始休めるように頑張らないと。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2009年12月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed