エントリー

2009年12月30日の記事は以下のとおりです。

パワーコマンダーV等取り付け1日目

  • 2009/12/30 21:56
  • カテゴリー:CBR600RR

今日からやっとお休み。
昨日の夜はケーブルTVのチューナー兼HDDレコーダーに録画しておいたけど
見ていなかった「続・エマニエル夫人」と「さよならエマニエル夫人」を
PCに録画しながら、横目で見てました。
横目でと言うのは、パワーコマンダーVとリミッターカットパーツの取り付けの
おさらいをしていたから。
おかげで3時近くまで、かかってしまいましたが、今朝はゆっくり寝ていられ
ました。
エマニエル夫人って最後、結局そうなっちゃうのねって感じで、結局は普通の
人でしたって話なんだなぁと。(^^ゞ


で、今朝。7時に目が覚め、8時に目が覚め、10時に目が覚めて、やっと起き
ました。(^^;;;
普通の土日は朝アニメがあるので、こんなに遅くまで寝ていないので、久し
ぶりのゆっくり寝坊。
でも、何だか背中が痛いし、体調が思わしくない…。
でも、初日からサボる(CBRいじりを)わけにも行かないので、午前中、歩きで
Coopに買い物に行って、今日からお袋から送られてきた餅を食べるために
野菜たっぷり汁を作るための、野菜と肉を買ってきて、昼はハンバーグ弁当に
しました。(^^ゞ

昼飯を食べて、早速、作業開始。

と思ったら、佐川急便がきました。
先日、ヤフオクで落札したブレーキ&クラッチレバーが到着しました。

外箱にはCBR1000RRって書いてあります。<-出品にはCBR1000RR&CBR600RRと書かれていた
多分、同じ部品で使えるのでしょう。


で、写真を撮ったり中身をみたりしていると、もう13時。
早速作業開始。
やっぱり背中が痛いです。<-ちょっと悪寒もするし…
でも、いじるのは楽しいです。(^^ゞ

今回から、補助パーツを使うことにしました。

お風呂の洗い場マット。
先日まで使っていたものですが、この家に住み始めたときに既にお風呂場に
おいてあって、そのまま使っていたのですが、そろそろ変えようと、先日、
新しいのを買ってきたので家の外に干しておいたのです。
これがあれば、アンダーカウルを外す時(付ける時)に、カウルに傷つけずに
済みます。

今回はカウルは一応外し方は何となく分かっていたので、1時間でタンク
カバーまで剥く事ができました。


そして、フロントカウルのヘッダー部も取り外し。


でも、ここからが大変でした。
まず、タンクを持ち上げます。
今のSSはタンクを外さなくても作業ができるように、タンクの後部支持が
支点になって全部を持ち上げられるようになっています。
これが簡単かと思ったら、廃油のホースとかが複雑に通してあり、それを
引っ張り出さなければ開かないので、ちょっと苦労しました。


何とか持ち上げて、中学2年の時に買った技術家庭で使うT型定規をタンクの
支持材にしました。
ネットでは太い六角レンチで留めたと言うことを書いてあったので試したけど
留まらないので。

で、パワーコマンダーをつけるインジェクションのカプラをフレーム脇の
下からのぞくと、一番左側だけはその場所からできますが、他の3つはエア
クリーナー外さないとできそうもありません。


で、タンクを持ち上げるまえはタンクの真下にあった、エアクリーナー上部に
ある、セカンダリーインジェクターに繋がるガソリンパイプを外します。


こちらの方に割り込ませればいいなら楽なのですが、パワーコマンダーVを
繋げるのは、エアクリーナー下のスロットルボディに繋がっているプライマリー
インジェクター。
大変です。(ーー;)

ECUのカプラを外し、ECUが乗っているエアクリーナーの一番上のカバーを
外します。


すると、エアクリーナーが現れます。


次にエアクリーナーの上に乗っている、セカンダリインジェクタを外す
ために、カプラを外します。


そして、セカンダリインジェクタ自体を…。


これで、エアクリーナーのミドルケースが外せるようになって、外すと。

ファンネルが出てきます。<-一番上を外した時点で既に見えるけど(^^;;;

で、ファンネルを外すとスロットルボディの中が見えるようになります。

外さなくても見えるけど。(^^;;;

で、アクセルをひねってみると、中はしっかり筒抜けになっています。?(^○^)/


去年までのCBRはインシュレーターが60%近くも塞いであったので、インシュ
レーターを交換する必要がありましたが、2009年式からこれがなくなり、輸出
仕様と同じになりました。
ファイル 1422-1.jpg
昔のインシュレーターの写真。ヤフオクから拝借。(^^ゞ
パーツリストで見ていたのですが、やっぱり自分の目で見ないと落ち着きません。
っていうか、今回はこの確認よりもエアクリーナーを外さないと作業できない
ので、ついでになってしまいましたが。(^^ゞ

今日の一番の難関が、エアクリーナーのロアケース。でかい上に、ケースの
上をたくさんの重要な硬いケーブルが走っているので、コネクタを全部外して、
余裕を作らなければならなかったので。
コネクタを全部外しても、まだ繋がっているところがあって、難儀しましたが、
何とか余裕ができたので、外すことができました。


これでスロットルボディが出てきます。


エアクリーナーのあった前にはエアのダクトがあります。
ここには、蜂の屍骸やら蚊の屍骸やらがありました。
ひと夏過ぎるとどんなになってしまうのだろうと思いやられました。


後ろから前方向を見た感じでは塞いでいるところは見えません。

手を突っ込んで見ましたが、後ろから前の途中まではちゃんと開いている
ようです。

で、前から見てみたのですが、

写真では良く分からないのですが、手を突っ込んでみると左側が塞いである
ようです。

この場所だと、ここ

を外さないと、外せなさそうなので、これにはメーターも外さなければなり
ません。(ーー;)

スロットルボディの上からインジェクタのコネクタを手で探ったのですが、
タンクを持ち上げた状態だと狭くてうまく作業ができそうもありません。
タンクを外さなければ駄目みたいな感じです。


と、ここまでやったところで夕方5時近くになってしまいました。
少し前まで4時半で暗くなっていたので、少し日が伸びたようですが、まだ
まだ日が落ちるのが早いです。
スロットルボディにウエスを被せて、タンクを下ろし、車体にボディカバーを
被せて今日は終わりにしました。


今夜は、メーターのはずし方と、タンクの外し方を予習しておかなければ…。

サービスマニュアルは、とても便利ではあるけれど、細かい事が書いていない
ので、肝心要の外し方が載っていないので、ちょっと不便です。
コネクタの外し方も、全部同じでなく、一つ一つ違う接続のストッパーに
なっているので、見えない場所にあるコネクタは、外すのに難儀します。
もっと親切なサービスマニュアルを望みます。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2009年12月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed