エントリー

カテゴリー「CBR600RR」の検索結果は以下のとおりです。

Rスタンド到着&オイル処理パック購入

今朝は雲が多いながらも晴れ。
20160831_1.jpg
朝はめちゃくちゃ寒かったです。

通勤途中。久しぶりに浅間山が綺麗に見えてました。
20160831_2.jpg

日中はずっと外仕事だったんですが、結構気温が上がりました。
気温が高いというよりも、標高が高くて直射日光が厳しく、太陽の光でじりじり焼かれて暑いって感じでした。

家に帰る時、ちょっと無駄に回してしまったところがあったので、そんなに燃費が伸びませんでした。
20160831_3.jpg

途中でビバホームでオイル処理パックを買いました。
20160831_4.jpg
こっちの方が少し安いので。
アルト用とCBR用の2つ買いました。
CBRはどうしようか考え中だけど、いつかは必ずやるので。(^^;;;

家に帰ると、リア用のメンテナンススタンドが届いてました。
20160831_5.jpg
今日は帰ってから筋トレする日だったので、出す暇がありませんでした。

台風の影響 と Fスタンド 他到着

今朝は雨。
20160830_1.jpg
結構強く降ってました。
台風10号の影響なんでしょう。
この時点では関東の南の海を通過してるところだったのだと思われます。

朝の通勤の時は前が見えなくなるほどではなかったけれど、それでも随分強く降っていました。
20160830_2.jpg
アルトは室内が狭いせいからなのか、ホントすぐに窓が曇ってきます。
先日の土曜日の時もそうだけど、ACを切った状態のデフロスターでは簡単に曇りが解消されず、仕方なくAC入れて除湿にしてます。
取り敢えず、土曜日は高速使っても過去2番目か3番目くらいにいい燃費が出たので、雨でそれ程気温が高くない時のエアコンはそんなに燃料を食わないだろうとAC入れてました。
実際、走っていてエンジンのパワーが食われてる感はほとんど感じなかったので、多分大丈夫でしょう。

 

仕事中は雨が強く降ったり止んだりしてました。

 

家に帰る時にはピーカンではないけれど、台風一過っぽいくらいにいい天気になっていました。
18時少し前に台風10号は青森の辺りに上陸したそうです。


家の近くに来たら少し雲が多くなったけれど。
そのせいと、だんだん日暮れが早くなったせいでオートライトが早く点きました。
20160830_3.jpg
そんなに暗くなかったんだけれどなぁ…。

 

家に帰ると、先日Amazonでポチったものの一部が届いてました。

アルト用のエンジンオイル(左)とオイルフィルター(左上)と22のソケット(左2段目の右)とCBR600RRにつけるべく買ったリアスタンドフック(左2段目右)とアルト用のドレンワッシャ(左下)。
20160830_4.jpg

別便でフロントメンテナンススタンド。
20160830_5.jpg
フロントフォーク下部で起こすタイプ。

アルト用のエンジンオイルは取り敢えず前回交換から3千キロを超え、もうすぐ4千キロになりそうなので。
オイルフィルターは前回交換しているけれど、それでも、ちゃんと回して走るようになってから初めてなので、今回も変えておいた方がいいかなと…。
次回は一回休みます。<-オイルフィルター交換

ドレンワッシャはまとめ買いしておくと安いので。
22のソケットはCBR600RRのフロントアクスルボルトをトルクレンチで締める用。
リアスタンドフックは、今回買ったリア用のメンテナンススタンドがフック引っかけタイプなので。まだ未到着だけど。
フック引っかけ用の方が、色々じゃ間にならなくていいと思われたので。

そしてフロントメンテナンススタンドはフロントホイールの脱着の為に。
トップブリッジの下のフレームとの接続のところに差し込むタイプでもいいのだけど、これは安物買うと後悔しそうな感じなんだけど、安物でも今回買ったフロントフォークした差し込み用よりも倍するので…。(^^;;;
更に安物買いしてどうするんだって気もしますが、取り敢えず将来的にはフォークもメンテナンス出来るようにフォークまで浮かせられるタイプを手に入れたいものです。

 

ってことで、後はリアのメンテナンススタンドが届けば全部そろいなんだけど、明日には届くでしょう。
次の週末にはアクスルシャフトをグリスアップして試したいと思います。

ちゅーか、CBR600RRも全然距離走ってないんだけど、オイル交換した方がいい気がするなぁ…。

フロントメンテナンススタンド

今朝は曇り。
20160828_1.jpg

青空の見えるところもあるけれど、今にも降りそうなところもあり、予断を許さない天気でした。
結局超小雨以上は降らなかったけれど。

朝からフロントタイヤの動きの渋いCBR600RRを引っ張り出してきて、フロントメンテナンススタンドを買うのに必要な情報を色々調べました。
20160828_2.jpg

フロントメンテナンススタンドと、リアのフックで引っかけるメンテナンススタンドをアマゾンでぽちりました。

この部分がどういうわけでうまくいかないのか…。
20160828_3.jpg

その後、明日明後日と接近して大雨を降らせる予報になっている台風10号対策で、アルトのウィンドウを掃除して、またガラコを塗っておきました。
20160828_4.jpg

 

で、その後、CBR600RRのフロントタイヤの周りが渋くなる原因をサービスマニュアルを見て手順を確認したり、インターネットで調べたりしていたのですが、手順の中で一つやっていないことが有りました。
アクスルシャフトにグリスを塗り忘れました。
ただ、抜いたときもシャフトにはまるで脂分は感じられず、増して、シャフト自体はホイールの回転に寄与しないことから、関係ないかと、夕方時間に追われて忙しい思いで取付をしていた時に考えたのですが、どうもそれが怪しいようです。
回転する自体はベアリングが担っているのですが、それ以外にもシャフトに油成分が必要な理由があるのでしょう。
ネットでホイールを組むときにはグリスが必要とたくさん出ています。

グリスは取り敢えずあるので、メンテナンススタンドがそろったら、その次の休みにでも塗布してみます。
それでうまく動くようになってくれればよいのですが。

CBR600RRタイヤ交換

今朝は雨。
20160827_1.jpg

一昨日までの予報では完全一日曇りで、昨日の昼までの予報でも、明け方までは雨だけど、日中は曇りになる予報だったのに、昨日の夜の予報では一日雨…とか…。
CBR600RRのタイヤ交換に行く予約を入れていたのに…。orz

途中で雨に降られるのは仕方ないけど、最初から雨の中CBRで走りに行きたくはないので、朝起きてすぐにCBRのタイヤを外してアルトに載せて持って行くことにしました。
親の車が置いてある場所で外したんですが、ここは一応屋根があるので何とかぬれずに作業できました。

フロントのメンテナンススタンド持ってないので、エンジン下にジャッキ入れて持ち上げたんですが、リアが持ち上がっちゃうんですよねぇ。(^^;;;
20160827_2.jpg
仕方なしに弟に抑えてもらっていたんですが、タイヤを交換に持って行ってる間中押さえてもらってるわけにいかないので、屋根を組んである金属パイプにロープを張って何とか外しました。
フロントさえ持ち上がれば、外すのはそんなに大変ではありませんでした。

7時20分から初めて、何とか外して出発する時には9時20分になってました。
20160827_3.jpg
朝はかなり強めに降っていた雨も、かなり小降りになっていました。

1週間、平日丸々仕事だったので、燃料が半分近く減っていたので、そのままで往復は出来ないからと何時ものSHELLで給油していきました。309.6Km走って14.81L給油して、燃費は20.90Km/Lでした。
20160827_4.jpg
よくは無いけれど、それ程悪くも無い燃費でした。

桶川に向かって、結構強い雨の中高速を走っていきましたが、結構ハイペースで皆走ってました。

11時55分くらいに桶川のレーシングマックスに到着してタイヤを付け替えてもらってる間にコンビニに行ってパンを買ってきて食べました。
食べ終わって作業してるところを見ると、もう既に交換し終わってました。
速い…。

来るときは、銀行に寄る都合上桶川・北本ICでおりましたが、帰りは、5年前、僕が桶川から去る時は無かった桶川・加納ICから圏央道に乗りました。
20160827_6.jpg
僕が前に住んでいたところのすぐそばで、街自体も、もともと交通量の多い所でしたが一段と交通量が多くなってました。

長野に帰ってきて、また半分近く燃料を使ったので、何時ものSHELLで給油して帰りました。
326.1Km走って15.25L給油で、21.38Km/Lとかなりいい燃費でした。
20160827_7.jpg
それ程飛ばさなかったというのもあり、ストップアンドゴーも少なかったというのもあるけれど、結構燃費良かったです。
軽で高速走ると燃費悪いと思ってましたが、そんなに回さず、低速走行を心がければ結構よくなるのだと再認識しました。

家についたのが15時ちょうど位。
20160827_8.jpg
あらためてみると凄いパターンです。
雨の日走れるんだろうか…。(^^;;;

ブリジストンのハイパースポーツS21。
ハイグリップタイヤです。
どうせまたそんなに乗らないのだから、消耗は度外視です。(^^;;;
でも、このタイヤ、同レーベルで前作よりも30%の耐摩耗性があるそうです。

ちなみに真ん中は固く(減り難く)、淵ほど柔らかいのだとか…。
20160827_9.jpg

フロントは超細いですが、これでも120あります。
20160827_10.jpg

リアのこのタイヤの太さと質感が溜まりません。(^^;;;
20160827_11.jpg

180あります。
20160827_12.jpg

ネットで見ると、このリアタイヤ結構重いのでアクスルシャフトを通すのがが大変という事だったので、試しにスタンドの下に平らな石を置いて、その上に厚さ調節可能に段ボール紙を四つ折りにして置いたらドンピシャでアクスルシャフトを通すことができました。
20160827_13.jpg
ただ、このメンテナンススタンドもCBR用ではなく、ゴリラ用に買った汎用品なので、チェーンの位置調整用のボルトとナットを動かすのに邪魔なところにスイングアームの接続部があります。
なので、チェーン調整にやたら時間がかかってしまいました。

続いてフロントをやったのですが、こちらは軽いので楽楽でした…。
と思いきや、ブレーキキャリパーを止めるところがうまく合ってなくて、一度全部ばらして再度アクスルシャフトを通しなおしました。

最初に通した時はすんなり通ったのに、やり直したらすんなり通らなくなったうえにアクスルシャフトにアクスルボルトで締めこんだらフロントホイールの回りが渋くなりました。
もしかすると、ブレーキキャリパーをフロントフォークに留めるのに、ぐりぐり動かしたので、インナーが動いてしまったのかも…。
しかし、かなり時間がかかって、辺りが薄暗くなってきたので、今日のところは止めました。

取り敢えず一通り組んで駐車してる場所に仕舞いました。

仕舞う前に一応録った写真。前から。
20160827_14.jpg

後ろから。
20160827_15.jpg

今回、予定では4万5千超の予定金額だったんですが、タイヤを外して持って行ったので2千円(@千円)安くなったのと、更にキャンペーンが始まったとかで全部で4万1千円で済みました。
20160827_16.jpg
同じものを長野で交換すると9万になるので、半額以下で手に入っちゃうのだから凄いです。
まぁ、でも、バイクのタイヤはもともと高いですよねぇ。

 

って事で、丁度1か月後に車検取れるようになるので、それまでにフロントメンテナンススタンド買ってフロントタイヤの回転不良を直さないと…。

明日の大雨に備えて

今朝は曇り。
20160821_1.jpg
雲と霧で遠くが見えません。

9時過ぎになると「霧の日は晴れ」の定説通りいい天気になりました。20160821_2.jpg
でも、明日は台風9号が関東付近を通るため、大雨の予報。
ウィンドウが昨日の雨中走行で汚れているので、本当はシャンプー洗車をしたいところですが、水拭きにとどめて、若干弱まって来たガラコを塗りました。
明日の大雨予報に備えて。

ついでに昨日オートアールズで買ってきたクリンビューを室内側に塗りました。
20160821_3.jpg
この車、室内面積が狭いためか曇りやすいので、曇り止めという事で。

これは昨日コメリホームセンターで買ったコロコロ。
20160821_4.jpg
今日は使いませんでしたが、シートの糸くず取という事で。

この時間帯は日差しがきつくて、作業ツナギ着て作業してたら大汗かいて、終わってからツナギを脱いでも、Tシャツがびしょびしょに汗で濡れてて、なかなか乾きませんでした。
20160821_5.jpg

この後、午後になって雨が降ったりしたのですが、現在は止んでいるようです。
しかし、明日は雨の予報で、台風の進路を見る限り、間違いなく降ることでしょう。
備えあれば憂いなし。

 

CBR600RRのタイヤ交換。
意を決して頼みました。
次の土曜に行く予定。
雨が降らなければいいのだけれど…。

アルト給油&CBRタイヤ値段調べ

今朝は曇り。青空が多少見えていましたが。
20160820_1.jpg

 

 

この後少ししてから床屋さんに行きました。
何時ものシュワちゃんカット。
すっきりしました。

今日はCBR600RRのタイヤの値段を調べに行こうと思っていたので、上田にある南海部品の開店の10時半まで薬局行ったりコメリホームセンターに行ったり時間をつぶしてから、満を持して南海部品に行くと、タイヤは売ることはできるけど、交換はできないと…。(-_-;)
バイクのパーツショップが、それで委員会?
ってか、ホームページとかにちゃんと表示しとけよ…。
もはや、店の半分は山用品になっちゃってて、バイクのパーツショップって感じでもなくなっていたけど…。
駄目だこりゃって感じ。

 

続いて何時ものSHELLに寄ってアルトに給油。
527.4Km走って
20160820_2.jpg

25.59L給油して、燃費は20.53Km/L。
20160820_7.jpg
やっぱり渋滞にはまったのが最大の原因かも。それとも高速?

車の燃費表示も全くその通りで、どんどん燃費計が正確になって来たのか、ガソリンタンク内の燃料が少ないほど正確になるのか…。
20160820_3.jpg

 

次に小諸市にあるバイク屋さんへ向かいました。

ここもパーツショップって事になっているけど昔からの自転車屋さんの取り扱いだけをバイクにしましたって感じのお店。
CBR600RRのタイヤ交換という事で、話を聞いてみると、コミコミで5万ちょっとって事でした。でも、タイヤは色々って言ってたから、もしかするとあまり良くないタイヤでこの値段なのだとしたら、ちょっと…。

その後、オートアールズに寄って洗車スポンジと車内窓ガラス曇り止めスプレーを買って、最後にまた上田にあるバイク屋さんへ。
その場では社長さんがいないからという事で見積もりをもらえるように店員さんの女性に話だけしてきたのですが、その足で家に帰ってしばらく待っていたら連絡が来て、BATTLAX HYPER SPORT S21だとコミコミ9万越え、随分型落ちのBT023でも7万ちょっと。
かなり小奇麗なお店で期待したんですが、逆でした。
むっちゃ高かったです。

 

って事で、徒労に終わった今日の午前中のCBRのタイヤの値段調べでした。
まぁ、駄目だってことが分かっただけでも大きな進歩。
「GATE」でもレレイが錬金術の事について、できないということが分かるだけでも大きな成果と言っていたのと同じと考えようと思いました。(^^;;;

ってことで、給油してから36Kmも走ってしまいました。
20160820_5.jpg

でもって、また結構渋滞してたから燃費も18.9Km/Lと冴えない数字…。
20160820_6.jpg

 

午後、以前住んでいた近くのバイクのタイヤ(車もやってるけど)専門店のホームページで調べたらコミコミ3万5千から4万5千でできそう。
こりゃー久しぶりに埼玉に行って換えてくるっきゃないなと思案ちう。
心配なのは、今履いてるタイヤのバルブが持つかって…。(^^;;;

長野陸運支局へ

今朝は晴れ。
20160817_1.jpg
今朝通り過ぎたばかりの台風7号の影響か、霞も無く、きれいに晴れていました。

今日は市県民税の今年度2回目の支払いのために仕事を休んだんですが、CBR600RRの車検も近い事から陸運局に書類を取りに行こうとアルトで長野まで行ってきました。

最初に銀行に寄ってお金をおろして税金を支払ってから、アルトに取り付けたETCがうまく機能するかまだ試していなかったので、試してみました。
20160817ALTO_ETC.jpg
取り敢えず問題なく通過できました。
やっぱり自分で取り付けたのだと、自信の反面、不安もあります。(^^;;;

仕事の車では、エアコン入れて窓締めて走るのですが、自分の車ではもったいなくて窓開けて走ったので、風切音でうるさかったです。
20160817_2.jpg
これだけうるさいと、他人との会話が成り立ちません。
音楽も聞こえなかったし、ナビの声も下道じゃうるさいくらいに聞こえたのに、何となくこんなこと言ってるのかなぁーくらいにしか聞こえません。
やっぱ高速は窓締めて走らないとダメですね。
取り敢えずぬふわくらいしか出さなかったけど、全然余裕でした。
ただ、足が固いので、この辺は高速でも路面が荒れてるから、常にほっぴんぐしてる感じです。(^^;;;

途中、サービスエリアに寄りました。
20160817_3.jpg
って、トイレだけですが、一呼吸入れるのはいいことです。

その駐車場で。
20160817_4.jpg

ナビは高速ではこんな感じになります。
20160817_5.jpg
仕事の車のナビもこんな表示だったっけ。
これがどのナビでもスタンダードなんでしょうか。

やっぱ高速は早いです。高速に入ったのは9時20分前後だと思うのですが、陸運局には10時チョイ過ぎ位についちゃいました。
20160817_6.jpg
で、陸運局はすんごく空いてました。
閑古鳥が鳴くくらい。
未だお盆の明けたばかりで車検受けに来る人が少ないのでしょう。
ユーザー車検する人は、この時期がねらい目だからこの時期(1か月後くらい)に車とかバイクとか買うと落ち着いて車検受けられますね。

帰りは下道で帰りました。
20160817_8.jpg
時間も早かったし、ドライブ気分で。
高速だと窓開けて走るとうるさいし、お金はかかるし。
でも、時間はめちゃくちゃかかりました。

一番時間がかかったのがやっぱり上田市街で、バイパスに入る所を曲がらずにさらに混んだところを進んで、空いたところで曲がったところを暫く進んだところにある南海部品でCBR600RRのタイヤの事を調べようと思って行ったら、閉まってやんの。(-_-;)
どうやら定休日だったようで…。

家に帰りついたら、ナビがエコについての情報を表示してました。
20160817_9.jpg

昨日、仕事から帰って来た時点で21.1Km/Lだったのが、20.8Km/Lに落ちてました。
20160817_10.jpg
高速が悪かったのか、帰り道大渋滞してる中走ってきたのが悪かったのか。
向こう(長野市)で確認してこなかったのが敗因でした。

取り敢えず、書類ももらえたし、重量税とかの印紙も買ってきたし、自賠責保険も次の車検間分も入れてきたし、後は万全の整備をして持ってくだけですね。

アルトSWシール貼り&CBR600RRチェック

今朝は曇り。
20160814_1.jpg
毎朝、朝のうちは涼しいんですが、日中はめちゃくちゃ暑くなります。

 

アルトのスタートスイッチ横にアイドリングストップ キャンセルスイッチとか、横滑り防止装置のキャンセルスイッチとか、レーダーサポートブレーキ キャンセルスイッチがあるのですが、それぞれのスイッチ表面にはプリントされたアイコンが描かれています。
20160814_2.jpg

横滑り防止とか、レーダーサポートブレーキとかは、そんなにはキャンセルスイッチを押すことは無いんですが、アイドリングストップキャンセルは割と頻繁に使います。
アイドリングストップを絶対使わない事にすれば、始動直後に一回押すだけなのですが、アイドリングストップを使うことにしてる場合でも、止まる直前に信号が変わった時(前には止まっている車がいて、そのまま停止はする時とか)に、アイドリングをストップさせてもガソリンの節約にならないどころか、反って発進に時間がかかってしまうなどで一時的にキャンセルしたいときって間々あります。
でも、アイコンがプリントなので、気になってたんです。
剥げてしまうのではないかと…。
まぁ、習慣で位置は覚えたのですが、中途半端に消えかかってるのは何ともみすぼらしいものです。
そこで昨日届いた透明保護シールなのですが、これを使って表面を保護してやろうというわけです。

シールはA4サイズに100×61(mm)が8枚に分かれているんですが、これでも大きいのでカットします。<-スイッチのサイズは21×31(mm)
20160814_3.jpg

で、貼ったのですが、1mmほど大きかったので、ちょっとはみ出した感じです…。
が、まぁ、取り敢えず貼っちゃったので、これで良しとしました。
まだまだいっぱい余ってるので、また次の時はうまく切ればいいやという事で。
20160814_4.jpg
貼る前には脱脂のため、中性洗剤を少しつけたティッシュで拭いてから、水拭きをして、その後に貼りました。
パーツクリーナーで脱脂してプリントまで消えたら元も子もないので。(^^;;;

その後、しまい込んであったCBR600RRを引っ張り出して各部のチェック。
20160814_5.jpg
春にバッテリーのチェックをして交換してるので、その時にもみてるからほとんど大丈夫なんですが、気になっているのがタイヤ。

シートをかぶせてあるから、タイヤ自体は固くなっているとはいえ、未だひび割れとかしてないし、距離もあまり乗ってないから山もまだあるんですが、何せ今年で9年目なのでバルブの横のゴムが亀裂だらけ。<-フロント
20160814_6.jpg

リアはずいぶん前に接着剤で補修してあるけどこちらも怪しい…。
20160814_7.jpg

こんな状況ですから、イマイチ積極的に乗りたいなって気が起こらなかったりするわけで…。(^^;;;
なので、車検前に交換しておいた方がいいなと思ってたりします。
この近辺でバイクのタイヤ交換をしてくれるところって、近くだと南海部品しか思い当たらないんですが、他にあるのかなぁ。
安くできればいいのだけれど。
バイクのタイヤって高いんですよねぇ。(^^;;;
困った困った。

 

そんなチェックをしていたら、昨日届いた1巻に続いて、「GATE」の外伝の2巻の上下が到着しました。
20160814_8.jpg
発送のお知らせはこちらの方が早かったんですが…。

ということで、午後丸々かけて、昨日読み直し始めた「ソードアート・オンライン」の原作ライトノベルの18巻を読み終えました。
早速「GATE」の外伝の1巻の上を読みはじめましたが、やはり明らかに本編の続きなんですが、外伝なんですよねぇ。(^^;;;
あとがきにでも理由が書いてあるのかもしれないけれど、僕的には2とか続とかでもいいような気がします。(^^;;;

アルトワークス納車

今朝は曇り。
20160518_1.jpg

 

今日はアルトワークスの納車日のため、仕事を休みました。
スズキ自販は10時から営業なので、弟に送ってもらい、家を9時半に出て現地には10時少し前につきました。
すぐに車検証のコピーをもらって、任意保険の車両の入れ替え(ついでに車両保険も追加できた)をして、車の説明を受けてから、鍵2個と車検証一式(自賠責とかメンテナンスノートとか…)を受け取りました。
最後に車のところに行って車に乗って、座席の位置とかミラーとかを合わせて出発しました。

最初にオートR'sに寄って、もらった車検証のコピーを出してETCのセットアップをしてもらい、続いて何時ものガソリンスタンド(SHELL)に行って給油。
殆ど満タン入っていたのだけど、一応燃費を測る上で必要なので、常に摺り切り満タンに入れるべく寄りました。
20160518_2.jpg
受け取った時は5Kmだったのだけど、スタンドについたら9Kmになってました。(^^;;;

その後、銀行に寄って、CBR600RRとゴリラ改の税金を払ってきました。
6,000円と2,000円。合わせて8,000円。
来年からこのアルトワークスの10,800円が加わって18,800円になります…。
ワゴンRに乗ってた時は7,000円と4,000円と1,200円で合わせて12,200円だったのに…。(:_:)
税金、上げ過ぎだよ。
で、また消費税上げるんでしょぉ。(-_-;)

 

家に帰ってくると12時少し前。
昼飯を食べて、早速アルトワークスを洗車しました。

昨日定休日にスズキ自販に届いたらしいのだけど、自分の仕事やスズキ自販の担当者の都合から、今日納車してもらうのが一番都合よかったので、洗車などはほとんどやってもらわずに納車してもらいました。

なので、すごくきれいに見えるのだけど、ボディを触ると油っ気無しで洗いたての食器のよう…。
なので何時ものシュワラスターのシャンプーで洗車して、先日買ってきた人工セーム皮で拭き取り、シュワラスターのWAXを塗りました。
20160518_3.jpg
洗う前から綺麗に見えていたのだけど、やっぱり洗ったら一段とキレイになりました。(*^▽^*)

ドアの内側までWAXをかけたのですが、丁寧にやってたせいか、小さい割に時間がかかってホイールまでWAXかけられませんでした。
一応、最後にウィンドウにガラコを塗っておしまい。
20160518_4.jpg

今日はほんのちょっとしか乗れていないので、まだ慣れてないのですが、まだAGSの変速に慣れません。変速したところでアクセルを抜けばいいのだけど、つい踏み続けてしまう…。(^^;;;
走り出しての2速に切り替わるところでこの状態が顕著なので、マニュアルモードで走るか、オートドライブモードで走るにしても、何かやり方を考えるかしないとダメだなぁ。( 一一)

しかし、タイヤとタイヤハウスのクリアランスがこれ…。( 一一)
20160518_5.jpg

チェーン履かせるには凄い都合良いんだろうけど、やっぱりこれはちょっとみっともなすぎ。
やっぱりローダウンスプリングを考えよう…。

 

ナビ、スイッチ回路配線作成

今朝は薄曇り。
20160515_1.jpg

 

9時半を過ぎてCBR600RRにこの間取り寄せたバッテリーをつなぐついでに、今シーズンの最初の試走をしようとタイヤのエアを見たら減っていたので補充して、家から12Km程離れたところにあるオートアールズに買い物に行ってきました。
20160515_2.jpg
以前に既に手に入れてあるナビ一式を買ったのはここで、ETCのセットアップは既にお金を払ってあるものの、車が来たらやってもらうことになっているので、車検証が来たらお願いしますと納期が決まったことを伝えてきました。
ついでにナビの配線ほかで使うギボシが足りなくなりそうなので、補充してきました。
後は配線の保護カバーと、配線。

で、帰ってきてすぐに前回買った配線ではなく、今回勝ったものを使って配線回路に使うための回路配線を作りました。
まぁ、片側に単オスと反対側に二股メスの一本の配線なだけなのですが。

20160515_3.jpg

これを既存の配線に割り込ませて、片方余った二股のメスにスイッチを噛ませてアースに落とします。
20160515_4.jpg

そのために、買ってある埋め込みスイッチにもギボシをつけておきました。
20160515_6.jpg

ただ、スイッチからこの二股までがどのくらいの長さになるか正確にわからないので、まだそっちの配線は作っていません。
実際につける時に作ります。

 

午後、アルトワークスの注文書を見ていて、何か足りない気がしてアクセサリのカタログを見ていたら、頼んだはずのナンバープレートリムが頼まれていません。納品までに間に合わなくても、納車に持ってきてもらわなくなった代わりの浮いた金を充当してもらおうと思って電話したら、もはや駄目なのだそうで…。
まぁ、普通車じゃないから、ナンバーが封印されていないので、いつでもつけられるからいいっちゃぁいいんだけど。
確認し忘れた僕のミス。失敗。
ここで2つ目のケチがついたか…。(-_-;)

 

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed