エントリー

カテゴリー「ツーリング」の検索結果は以下のとおりです。

長野に行くのに

いつもR254じゃ飽きるので、他の道をと見ていたところ、R299が秩父から
十国峠を通って佐久に抜けてるんですよねぇ。
ただ、色々調べてみると、国道とは名ばかりの酷道らしいという話。
慣れと渋滞に我慢しながらR254やR17R18を使ったほうが利口なのか。
冷や汗をかきながら、燃費の悪化とクラッチすり減らしでR299を走って
見るべきなのか。
ちょっと、あえて茨の道を歩んで見たい気分でもあるんですが。
さてどうしよう。


昨日Amazonで頼んだCOOLPIX S6000のケース。
今日届きました。
ファイル 1670-1.jpg
未だカメラ自体は何時直ってくるのか分からないので、とりあえずケンコーの
カメラで撮りましたが、やっぱり性能差が歴然として写真撮りたくなくなり
ます。
何時治ってくるんだろう…。


明日は日中は晴れみたいなので、どこか行きたいところですが、未だリハビリ
行かないといけないから、日曜になっちゃうんですよねぇ。
でも、日曜は天気があまり良くなさそう…。
カメラが無いから、まぁいっかって感じですが。

秩父へ

午後からCBRで走りに行ってきました。
ファイル 1666-1.jpg

10時前に起きたのですが、昼飯を前倒しで食べたり、何だかんだやっていたら
昼になってしまいました。

定峰峠の方から行こうと決めて、走り出して、県道11号にたどり着いたの
ですが、いつの間にか違う道に迷い込み、白石峠という方に向っていました。
そのまま進もうか考えたのですが、白石峠という方向に曲がるのを止め、
細い道を走っているうちにいつの間にか物凄い細い道に入り込んでしまい
ました。
道は舗装されているけど、CBRのようなロードマシンで走るような道じゃ
ないんですが、自然は豊かでした。
空はパラグライダーがたくさん飛んでいました。
近くに発着基地があるようでした。
道路は飛ばして走るのをさせないためか、道のあちこちに丸太を半分にした
ようなのような形の盛り上がりがあって、非常に不快でした。
あんなのなくても、見通しが悪い道なので制限速度より出すのは、命知らず
しかいないでしょう。<-そういうやつらのために設置してるんだろうけど

かなり長い時間、その細い道にはまったのですが、いつの間にか定峰峠に
合流し、県道11号でそのまま進み、R299に乗り換えてから、道の駅芦ヶ久保
で休憩し、明るい時間に帰ってこられました。

いつものJOMOで給油したのですが、距離151.1Kmに対して給油量が8.59Lだった
ので、17.59Km/Lでした。
高速で上り勾配の道を走ったときの燃費です。
細い道で上り勾配の道をだらだらと走ったのが悪かったのでしょうか。



久しぶりのツーリングは疲れました。
メッシュでも長袖で、パッド入りのジャケットは暑かったです。
メッシュパンツは楽でしたが。
行き先もナビ無しなのに行き当たりばったりで、下調べをしておかなかった
ので、面白い風景にはあえたけど、時間は無駄にしてしまったし、ガソリンも
無駄にしてしまったようです。
次からは、もう少し下調べをして走りに行こうと思いました。

帰ってきました。

今日は、長野の親の家から自分の家まで帰ってきました。

朝起きたのが7時45分。BS2アナログで「ゲゲゲの女房」を見て、朝飯食べて
準備して、10時半に親の家を出発しました。
あまりゆっくりしていると、渋滞しそうで嫌だったので。
もっとも、もうその時間から幹線道路は車の量は多かったですが。

R254で道の駅ほっとパーク浅科に寄ってお土産を買うために、高速は佐久から
乗ることを諦めました。
ファイル 1568-1.jpg

ほっとパークに寄る前にJOMOのスタンドでガソリンを給油しました。
まだ、目盛りは2/7しか減っていなかったですが、3目盛り目が点いたり
消えたりしていたので。
高速に乗るのだとしたら、満タンにしておいた方がいいだろうということで
給油した量が9.04L。180.6Km走っていたので、19.98Km/Lでした。
行きの高速で、ちょっと回して走ったので、それでも良かったのでしょうか。

R254の荒舟山付近の峠は時々自家用車がいるくらいで、それなりに楽しく
走れましたが、その時々の自家用車が変に遅かったり、抜けそうなところでは
対向車が来て抜けなかったりで、後半は諦めて後ろにくっついて走って
ましたが。

下仁田に到着し、下仁田ICから高速に乗りました。
かなり車の数は多かったのですが、それでも取りあえずは高速らしい
スピードで走っていられましたが、藤岡JCで関越に合流してからすぐに
渋滞が始まりました。
またしても行きの時と同じくのろのろで、時には停まっています。
行きの時と同じように、路肩に近い車線を60Km/hで定速走行して、藤岡から
東松山までずっと走ってきました。

本庄児玉IC辺りで、後ろからパトカーが路肩を赤色灯を回してサイレンを
鳴らして追いついてきたので、「やばい、路肩に時々はみ出して走ってた
から、捕まったか…。?(◎o◎)/!
と思ったのですが、ちゃんと車線を走っていたらそのまま路肩を抜いて先の
ほうに走って行きました。
これは、どこかで事故でもあったのかなと思って、着かず離れず走っていくと
時々路肩がなくなるのか、停まってしまい、こちらもすり抜けができなく
なります。
何だかんだ着いて行きましたが、嵐山小川IC辺りで出口横の通路みたいな
ところに停まって何かやってましたが、事故車とかはなかったでした。

高速を降り、R254を川越に向い、K74に乗り換え、K12に乗り換え、桶川に着き
いつものJOMOで給油しました。
145.1Km走って6.22L給油したので、23.33Km/hという燃費がでました。
過去最高の燃費です。
高速を低回転で定速走行をしてストップアンドゴーが少なかったのが良かった
のでしょう。
後は、今日は異常に気温が高かったので、濃い設定だったものがかなり薄めに
AutoTuneが設定を変更したのかもしれません。

で、家に付いたのが13時半。
ファイル 1568-2.jpg
大荷物を降ろすときは、ジャケットを脱いで、トレーナーを脱いで、作業
しました。

今日は物凄い暑い一日で、長野の松本で30.3度。埼玉の熊谷で29.3度と
物凄い暑さの中、真冬のジャケットのインナーを外しただけで、下に
トレーナーを着ていたら、物凄い暑くて参りました。
メッシュのジャケットを買わないともうだめです。

家についてどのくらいタイヤを使ったか見たのですが、こんなもんです。
ファイル 1568-3.jpg

一昨日、付いた日に親の家に親の家に居着いた野良猫に遭いに来た、近所の
猫が野良猫に噛み付いたり引っ張ったり(愛情表現のようだけど)するのを
邪魔したら、噛み付かれたのですが、今日になって腫れてきました。
ファイル 1568-4.jpg
指を噛まれたのですが、拳まで腫れて痛いです。(^^;;;
噛まれてすぐに、水で流したのですが、破傷風になるかも…。

長野一日目

GW2日目は長野の親の家に来ました。
親の家はアナログのダイアルアップなので、画像のアップができないので、文字
のみです。

昨日の夜は、準備をしていて、ダ・ヴィンチ・コードを見ながら色々やっていたら、
寝床に入れたのは3時過ぎてしまったので、今朝起きたのは9時半。
それから「チーズスイートホーム」を録画したものを編集して、チューナー兼
HDDレコーダーに録画したものを見ていたら、11時。
それから、昨日準備はしてあったけど、今日でないと用意できないものをバッグに
つめたり、革パンツに着替えたりジャケットの内張りを取ったりしていたら、お昼
近くになってしまいました。

TVを見た後にネットにつないで高速の渋滞情報を見たのですが、関越道は埼玉県を
抜ける辺りまで渋滞の表示が出ていたので、どうしようか迷ったのですが、R254も
結構混んでいて、下で渋滞の中すりぬけで走っているより、高速ですり抜けした
方が負担は少ないかもと思い、東松山から高速に入りました。

入ってすぐの場所では、車の数は多かったけれど、渋滞まではしていなかったの
ですが、高速走り始めて1Kmする辺りくらいで、のろのろになりだし、中には
停まっているのもいる始末。
TVなどでニュースで見たことはあるけど、実際に高速上で車が止まっているのを
見るのは初めてでした。

そんなところでも、バイクは横をすりぬけすりぬけして、100Km/hの道を40km/h
程度しか出せないながらも、止まらずに走って花園を抜けるころまで断続的に
渋滞していましたが、そこから先は、車の数は多いものの、渋滞まではしません
でした。

降りるところを考えていたのですが、一番近いのは東部湯の丸インターなん
ですが、高速のSAは入り口に車が並んでいるくらい混んでいて入れなかったので、
東部湯の丸だと家に着くまでに道の駅などの施設がないので、いつもの道の駅
アサシナに寄るには佐久で降りようと考えて、佐久で降りました。

佐久で降りて、そのまま道なりに白樺湖方面に向かっていたら、R254ではなく
別の道を走っていて、道の駅アサシナは通り過ぎてしまっていました。
がっかりです。

何打かんだ言いつつ、自宅を出たのが11時50分くらい。親の家に着いたのが
2時25分と、約、2時間半でついてしまいました。
下道で来るとゴリラでも車でも4時間半から5時間かかるので、時間的に半分で
こられました。
ただし、高速を降りてからが渋滞していたので、ちょっとうんざりしましたが。
時間的に、早かったので、何処かに走りに行こうかとも思いましたが、ちょっと
腹も減ったしぐったりしてしまったので、親の家の周りを写真を撮って歩いて
来ました。

親の家の辺りは、桜の花がやっと散り始めたところで、まだまだきれいでした。

桶川の、自分の家を出るときは冬に内張りをつけた状態で寒くないジャケットを
内張りをはずして、トレーナーの上に着ていたら、汗かいたのですが、大型で
走るときは装備をしっかりとしないといけないという思いから、夏物のメッシュの
ジャケットを買うまでは、我慢しようと思って走っていましたが、高速でも
風が暖かくて、暑くはないものの、ちょっと鬱陶しかったのですが、
藤岡ジャンクションで信越道に乗り換え、下仁田を過ぎて碓井の辺りに来たら、
空気がかなり冷たく、ジャケット着てきて正解と思いました。

燃料ですが、メーターの燃料系で7メモリのうちの2メモリがなくなったところ。
等分しているわけではないと思うけれど、まだ半分までは行ってないとして
だいたい7L使ったと仮定して、ここまでの距離が前回の給油時から164.1Km。
これで燃費を出すと23.44Km/L。8L使っていたとしても20.51Km/L。
信越道に入ってからかなり飛ばしたのに、これだけ出ていれば結構いいのかも。
っていうか、ストップアンドゴーが少なかったからいいのかも…。

とりあえず、明日は、もしかすると親がTVを地上波デジタルに対応したTVに
換えたいというので、そのTVの下見に行くかも…。
ビーナスラインは悪くはなさそうだけど、それでも、まだ寒そうな感じもする
ので、丁度いいのかもしれません。

行きたい場所

GWに長野に行ったときに行きたいと思っているのが浅間山、白根山方面。
もうひとつビーナスライン方面。
まだ寒いのか、それともそれなりに暖かいのか。
判断がつきません。

GoogleMapで道を追っていたら、面白いものを見つけました。
ファイル 1561-1.jpg
有名な施設辺りを右クリックして、出てくるサブメニューで一番下の
「この場所について」をクリックするとウィンドウの左側に出てくる情報欄の
写真をクリックすると地図のあちこちに写真のアイコンが出てくるので、
そのアイコンをクリックすると、その辺りの写真を投稿されたものが映され
ます。
皆さん、知っていたでしょうか?
僕は知らなかったので、こういうのを見ると、隠しアイテムを見つけたようで、
何だか嬉しい感じです。
ゲームをやる人はこういうのが楽しいのでしょうか?
僕はゲームをほとんどしない人なので、あまり経験が無いですから、新しい
感覚です。

GW予定

週間天気予報を見ていて、長野の親の家に行こうと思っている辺りの予報が
かろうじて晴れなので、ちょっと長野に行って来ようと思っています。
2泊3日くらいで行って、真ん中の日はどこか足を伸ばして走って来られたらと
思ってる尾ですが、さて、どうなりますやら。
まだ先だから天気次第ではなくなるかもしれませんし。

で、やっぱり出かけるには荷物を持っていかなければならないわけですが、
CCBR600RRには荷物積む所が無いんですよねぇ。
でかいスポーツバッグを持っているのだけど、それが乗ればラッキーなの
だけど、駄目だったら、シートバッグでも買わないといけないかも知れません。

ちょっと考えるのがのんびりしすぎました。
次の祭日辺りで試してみて、考えないといけないです。

奥多摩

朝、9時に目が覚めて、ちょっと昨日飲み過ぎたせいか頭痛いかなぁと思い、
トイレに行って、再び布団の中へ。
昨日もF-1の予選をライブで見たし、その後「はなまる幼稚園」のマンガの
単行本1冊読んでから寝たので、寝たのは3時過ぎ。
でも、何だか寝ているのが悪いことのように思えるくらい外は明るい。
家の中はちょっと寒いくらいだったので、どうしようかなと悶々と
布団の中で寝返りを打っているうちに寝付かれなくなって、とりあえず、
試し走りに行こう。と布団を跳ね除けて起きたのが10時。(^^;;;
高速乗って、そのままUターンしてくればいいやくらいに思っていたのでした。

とりあえず、その時間はまだ結構外も涼しかったので、革のパンツに冬用の
プロテクタのたくさん付いたジャケットを着て、出かける用意を済ませて
走りにいけるようになったのが11時。


とりあえず、電装系をいじった後、ETCがちゃんと使えるか試していないのと
高速での走りでPowerCommanderVにつけたAutoTuneがどういう反応をするか、
燃費はどうかというのが、試してみたいことなので、とりあえず、3月28日に
開通した、桶川・北本インターから圏央道に乗ることにしました。

場所は城山公園のすぐ近くなので、桶川西高入り口の信号付近にできた
インターに向う道(国道17号??)へ右折し、道なりにまっすぐ行くとインター
の入り口です。
ETCのゲートはすんなり開き、エンジンも快調で、ビシバシ飛ばせます。
やっぱりカウル付きは高速走って真価が問われますね。
ネイキッドに比べれば体への負担はダンチです。
でも、人間がチキン(?)なので、回転も8千か9千くらいまでしか回せず、
スピードもリミッターカットがちゃんと働くか確認できませんでした。(^^;;;
それでも、十分に速すぎなんで…。<-僕的には…。リハビリが必要です。

で、青梅インターまでついて、もう、走ってて楽しくなってるので、どう
行けばいいのか分からないけど、とりあえず、奥多摩湖まで行こうと思って、
看板を頼りに走っていたら、何とか青梅街道に出られて、そのまま
奥多摩湖へ。

青梅の街で、走っていて、横道から出てきたワゴン車に突っ込みそうになって
フロントブレーキぎりぎり、リアは滑って、もはや駄目かと思って、一瞬
走馬灯が見えかけた事態に陥りましたが、神様仏様のご加護のおかげか何とか
ぶつからずに済み、ぼぉっとしてたらいけないなと反省しました。

青梅の辺りはもう桜はすっかり散っていたので、奥多摩の方も、それ程
混んではいないだろうと、行ったのですが、前回、湖までたどり着けなかった
時ほどの混みではありませんが、陽気に誘われてか、バイクも車も結構たく
さんいました。

で、奥多摩湖へ着いて、湖。


駐車場の混み。
奥多摩湖の辺りは涼しいので、まだ桜がたくさん残っていました。


マイ CBR600RR。


土産物屋とその向こうの山に咲く桜。


望遠で。



この日飲んだ唯一の飲食物。


奥多摩湖を背景にマイCBR600RR。


青梅から奥多摩湖までの道は結構混んでいたのと、先日降った雪が路肩に
まだ残っていて、雪解け水で、CBRが汚れました。(:_:)
朝、パンを2個食べて出かけたものの、コーヒー飲むしかしなかったので、
最後は疲れてしまって、失敗でした。

帰りは、飯能の辺りから圏央道に乗ろうと思っていたのですが、変に道に
迷い、結局圏央道に乗れたのは鶴ヶ島インターになってしまいました。
奥多摩から飯能に向う道(県道29号??)はなかなか走りやすくて楽しい
道でした。飯能の市街に入っちゃうと駄目でしたが。

で、無事鶴ヶ島インターも桶川・北本インターもETCのバーはしっかり開いて
無事通過する事ができました。

帰りにいつものJOMOによって給油して、家に帰りついたのが午後3時。
やっぱり高速使うと早いです。
4時間で奥多摩まで行ってこられました。

今日の走行距離は155.9Km。
ガソリンの前回給油時からの走行距離は175.3Km。給油量は9.86L。
燃費は17.78Km/L。
落ちましたねぇ。
ただ、高速を使ったからなのか、下道でも悪いのかは不明です。
高速使わない試し走りもしないといけないなぁと思います。
それ次第で、ターゲットAFR(空燃費)を見直さないといけないでしょう。

帰り道の途中から、かなり暖かくなって来ていたので、帰り着くとメットが

こんなんなってました。

とりあえず無事帰着して、雪解け水で汚れたところを軽く掃除しました。


その後、PowerCommanderVのソフトを繋いで見てみると、

前回はマイナスしかなかったのに、今回はプラスのところや0のところが増え
ました。
マイナスの場所は増えたような気もするけど…。(^^;;;


とりあえず、今のところ花粉は大丈夫そうな気がします。
Akiさんに誘ってもらっている25日の山ノ神ツーは大丈夫そうな気はする
んですが、ひとつ問題があるとすれば、集合時間でしょうか。(^^;;;
羽生SAに8時ということは、7時前に家を出なければならず、それはとりも
なおさず6時前に起きなければならないということで、朝起きるのが苦手な
僕にできるのだろうかと…。(^^;;;

先々週も、試し走りの後、花粉症が出たのが翌日だったので、明日がちょっと
怖いです。

約束の地へ&lt;-かっこいい(^^;;;

昨日の晩、何だか寝付かれなかった割には午前2時くらいに寝付けたものの
今朝は9時にかけておいた携帯のアラームで起きても、何だか眠気が取れず、
アニメ「クロスゲーム」を見ないで9時半には千葉の「法華経寺」に向けて
出発しようと思っていたのが、結局、「クロスゲーム」を見てからの出発に
なってしまいました。(^^;;;

GoogleMapで時間を見ると1時間45分くらいで着けるみたいだしぃ?なんて
思っていたのが間違いでした。
今日は日曜で混んでいます。
しかも、初乗りだから、路側帯のすりぬけをせず、極力、前の車について
じっくり走ろうと行くようにしたので、渋滞にハマればそのまま時間が
かかります。
17号で行って、大宮手前で中仙道側でずっと浦和方面に行き、川口の辺りで
外環の下を走るR298号を走り、千葉について県道1号に乗り、国道14号で
中山へという道のりです。

17号は混んでましたし、中仙道も混んでました。
腰高で、ハンドルが低いポジションで、それでいて目線が高く、普通トラック
くらいの高さから周りを見ている感じで、今までゴリラの目線の乗用車の
低い位置から見ていた風景に比べると、まるで自分がキント雲に乗せ
られているような感じで、何だか自分が運転しているような気がしません
でした。
そのせいか、クラッチ操作がラフになり、昨日、全然OKって言ってた走り
出しがうまく行かず、上尾くらいから浦和くらいまでに10回くらいエンスト
してしまいました。(^^;;;

今日は暖かくなるとは天気予報で言っていたものの、さすがに半袖じゃ
行けないし、綿のジャンバーじゃ涼しかったら困るしと、クシタニの夏用の
薄いジャケットを半袖のYシャツの上に着ていきましたが、これがまた
暑かったです。
CBRのクーラーのファンは渋滞中ほとんど回りっぱなしで、暑い陽気に加えて
試練を与えてくれました。(^^;;;

外環の下のR298に乗るまでに約1時間かかり、首と肩がかなり痛くなって
ましたが、首は前傾姿勢のため必死に上まで見ようと首を持ち上げているのが
効いているので、気がつくと頭をあげるのを少し下げ、目だけを上向ける
ようにすると、少しは楽でしたし、肩は腕に力を入れないように、ニー
グリップを効かせ、腹筋と背筋で上体を支えると、腕がフリーになり楽に
なりました。
もっとも、どちらも忘れて走っていると、いつの間にか悪い形に戻って
しまうのですが。

それよりも何よりも痛くなるのがお尻で、尾てい骨側のほうではなく、
肛門より少し前の骨盤の骨の出っ張ったところが痛くなります。
これも、前傾姿勢のなせる業です。
これは、走行中にどうすることもできないので、R298に乗ってしばらくして
どうにも我慢できなくなったところで停まって、ちょっと休憩し、張り付いた
パンツとズボンをケツから引っぺがしました。(^^;;;
ファイル 1346-1.jpg

それでも、ちょっと休むだけでも随分楽になりました。
ひたすら走り続けるのはよくないなと思いました。

R298は混んでいるところもありましたが、結構流れていて、走り続けると
水温も88度くらいまで下がります。
それでも信号で停まると104度?106度まで上がり、ファンが回りだします。

千葉の県道1号はそれまでの広い道から狭い道になり、車も結構混んで
いました。
そして、R14は市川インター(?)へ向う車が多かったのか、全然進まずに
へとへとでした。
もうこの頃は2時になりかけているのに、昼飯も食わず、コーヒーさえ
飲んでいなかったので、へとへとでした。
で、中山という文字を見つけ、左に寄って停まって、印刷してきたGoogleMap
を見たのですが、分かりません。
そこで、歩道を歩いている年配の女性に道を尋ねたら、一つ前の交差点を
左折ですよと親切に教えてくださり、礼を言ってから、考えました。
道路は混んでいるし、片側1車線の道では車に慣れない今の状態でUターンは
無理と判断。
逆に少し進んでから、右折して左折、左折で元の道に戻る方法で、逆に向けて
進んで無事、法華経寺につく事ができました。?(^○^)/
ファイル 1346-2.jpg

さすがに日曜は物凄い混んでいて、前に平日電車で行った時は祈祷してもらい
ましたが、今回は拝んで、お守りを買ってくるにとどめました。(^^ゞ
ファイル 1346-3.jpg

ファイル 1346-4.jpg

お寺の中では自動販売機が無いため、少し走ってからどこかで休もうと思って
出たものの、結局また走りづめになってしまいました。(^^ゞ
でも、下り(?)は空いていて、割とストレスなく走る事ができました。
首や肩やお尻は痛くなりましたが。

R14から千葉県道1号を走り、R298を走っていて川口が近くなるにつれ、だん
だん車が混んできたためと、R298は上に外環、横に防音壁と囲まれているので
排気ガスが西日に照らされ、もくもくしているのを見て、こんな道走って
られないと、丁度R122に折れる交差点を発見、そこでとっさに曲がりました。
が、実はそこはR122ではなく、空いている市道をゆっくり走っているうちに
やっとR122を発見。曲がろうと思ったものの、曲がる道を間違えて、結局
R122を逆方向へ…。(^^;;;
そのうちにR16と交わったので、R16に乗って上尾から伊奈方面に進んで、
桶川に帰り着いたのでした。(^^;;;

行きは2時間半。帰りは1時間半で帰って来れました。
やっぱり混んでいる道は駄目です。

ガソリンのメーターが3つ分消えたので、そのままいつものJOMOへ。
全部で123.6Km走って7.92Lの給油でした。燃費は15.61Km/L。
ほとんど3千回転くらいしか回さず、R298でも回しても5千回転くらいだった
のに、これはちょっと…。(^^;;;
よく、ネットでツーレポを見てると20近く走る人もいるので、これだけ
エコ走りしたのだからと期待したのですが。

やっぱりエンジンのアイドリングが1,500回転くらいはちょっと高い気が
します。
かと言ってインジェクションだから、調整の仕様も無いし。キャブみたく。
だから、水温ががんがん上がっちゃうんですよねぇ。

で、このGSでの給油する時に、前のお客がノズルの中にガソリンを残して
いたので、ノズルをガソリンの給油口の近くに持ってきたら、ドバッと
ガソリンがタンクにかかりました。
折角のWAXが取れてしまう。(??〆)


その後、早瀬ホンダさんへ寄って、帰着報告で、首が痛いの肩が痛いの
ケツが痛いのと馬鹿っパナシをして、無事16時に家に帰りました。
早瀬さんの店前で撮ったリヤタイヤの写真。
ファイル 1346-5.jpg
R298から市道に曲がって、所々あるコーナーを攻めたわけじゃないのですが、
飛ばさず、それでいて深く曲がったコーナーも体重移動だけで簡単にクリア
する事ができました。
このCBR。転ぶ気がしません。
もっとも、飛ばせば別なんでしょうけど。
このぶっといタイヤで、どんな道でも走ってしまいそうです。
ただし、ステアリングダンパーが効いていて、安定はしていますが、こじる
ような乗り方はできません。
大きいコーナーを高速で曲がっていくのはいいのかもしれませんが、S字の
切り替えしが難しいかもしれません。<-まだよく分からない


家について、タンクに再度WAXを塗って、シートをかけて、今日の飯の
買い物に行きました。
昼飯は結局食べず。
腹は減ってましたが、満足感はありました。
でも、体力が弱ると、走っていておもしろくなくなるので、適度な休養と
適度な食事は必要だなと痛感しました。

楽しい初走りでしたが、まだやっとCBRとの付き合い方を見つけたところ。
まだすり抜けやコーナーを楽しむような走りはできないので、これから
おいおい見つけて行きたいと思います。

あ?楽しかった。?(^○^)/

帰ってきました

今朝8時に起きて、9時半過ぎに長野の親の家を出発し、午後1時半過ぎに桶川の
自分の家に着きました。
ほとんどおとなしくすり抜けなどせずに走ってきました。
道はそれなりに流れていたし、ほとんどゴリラの定常回転スピードよりも
速いペースで走っていたので、気持ちエンジンが大丈夫か心配するくらいで
した。

そのせいか4時間弱で帰り着くことができました。
これで午後出発していたりすると、Uターンラッシュが下の道にも溢れてくると
思われるので、こんなもんじゃ帰ってこられないでしょう。

それにしても、この長野へのお出かけ中はたくさんのツーリングバイクを
見ました。
そのほとんどが大型二輪と思われるバイクばかりでした。
うらやましいなぁとおもいつつ、ゴリラでも交通状況によっては置いていかれる
事は無いです。
信号からのスタートでは軽々おいていかれますが、信号に捕まる、前を走ってる
遅い車に捕まる。そんなこんなで大概追いついちゃうからです。



家に帰り着いてから、大変です。
出かけ際に小さいノートPCを掘り出した時に、テーブル周りは散らかり
っぱなしで片付けにおわれました。
もともとごちゃごちゃになっていたので、とりあえず全部おろして久しぶりに
せいせいしました。
その代わり夕方までかかってしまいましたが。(^^ゞ

親の家に居る間中、ずっとビールを飲んでいたので、今日は筋トレしないとと
疲れていたけどフルトレしました。
でもって、ビールを飲んでしまいました。(^^;;;
ビールじゃないけど。第3のビール。
安いです。6本1パックで6百円強。
なのでつい2本も…。(^^;;;


今、「硫黄島からの手紙」を見てます。
日本人が主役の映画とは知りませんでした。
僕はてっきり、アメリカ人が苦労してなかなか落ちない島を取った話なんだと
思ってました。

顔がひりひり

今日はAkiさんと栃木のカオス…では無く、粕尾峠までツーリング。
疲れたけど、楽しい一日でした。

朝、8時半に菖蒲のR122と県道12号の交差点にあるセブンイレブンで待ち
合わせのため、家を7時50分に出て5分間暖気中に少し埃を拭いました。

待ち合わせの場所に着くと、丁度Akiさんが到着したところで、丁度いい
タイミングでそろいました。
原チャリツーなので、今日は二人っきりの旅。

少し談笑して、8時半に出発、一回目の休憩は羽生の道の駅でしたが、
あっさりついてしまいました。
ファイル 1165-1.jpg

その後、コンビに休憩を挟みながら栃木の粕尾峠の山の神ドライブインには
11時半頃に到着しました。
ファイル 1165-2.jpg

そこで、昼食。
Akiさんはざる。僕は山菜天ぷらそばでした。
後はヤマメ。
今日は寒かったので、僕は暖かいものが食べたくて、掛けそばにしました。
ファイル 1165-3.jpg

食べ終わってから粕尾峠の頂上へ。
ファイル 1165-4.jpg
この後、Akiさんは登りでスピードが出なかった鬱憤を晴らすように、
とてもスクーターとは思えないスピードで峠を駆け下りていきます。
僕は、上の写真の場所を出てすぐに、道の左端に砂が浮いているところで
フロントを取られ、転倒しそうになって、小さいゴリラのおかげで何とか
立て直すことができたものの、その後びびってしまい、スピードが出せな
かったら、Akiさんは姿かたちも見えなくなってしまいました。(^^;;;
もしかして、気がつかないところでがけ下に落ちてるのかと思ってしまう
くらいでした。(^^;;;
しばらくしたら、追いかけてこない僕を気遣ってスピードを落してくれて
いるところを捕まえられたけど…。(^^ゞ

この後、温泉に入ってまったりしてきましたが、その後疲れてしまって
運転中に眠くなったり、湯冷めして風邪引きそうになりました。(^^;;;
でも、なかなかいいお風呂でした。
ファイル 1165-5.jpg

ゴリラですが、行きの途中でスピードメーターケーブルが、センサーギアから
外れ、ちゃんと直さず走っていたら、帰る途中、何度目か外れた時に中の
軸が取れてどこかに行ってしまいました。
ということで、スピードメーターも分からないし、距離計も回らなかった
ので、今回のツーリングがどのくらい走ったか分かりませんでした。

で、ギアですが、ノーマルのパーツだと思っていたのですが、フロント
フォークにくっついてきたもので、普通では取り寄せられませんでした。
オークションで売っていたものなので、出品者に問い合わせて、ギアのみ
譲ってもらえないか確認してみようと思います。
もし最悪駄目だったら、太いパイ(31パイ)のフロントフォークにしちゃおう
かなと…。(^^;;;
まぁ、何とかなるでしょう。(^^;;;


今日のツーでは悪い癖がついてしまって、教習所で直せと始動された
ところを直そうと修正を試みました。
右グリップを握る時、親指と人差し指でグリップを握り、中指と薬指を
ブレーキレバーにかけているのですが、これはパニックブレーキの時に
レバーを握った時にアクセルを戻せなかったりするので、ブレーキレバーに
指をかけるのは人差し指と中指にした方がいいと言うことなので、その
ように直そうと努力したのですが、意識してる時はできたのですが、
無意識に走っているときは、また悪い状態になっているので、未だ完全に
直せていません。
後は、ゴリラの細いタンクを目いっぱいにーグリップしたり、いくつか
のことを試して、大きいバイクではないけれど、ずいぶん良くなった気が
します。
ほんと、すり抜けは、ニーグリップしてると楽でした。
ニーグリップは重要だと再認識しました。


今日は楽しいツーでした。
朝は寒かったし、峠も寒かったけど、天気が良くてまぶしかったので、
顔が日に焼けたらしく、ヘルメットを脱ぐ時にほっぺたがひりひりと
痛かったです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed