エントリー

秩父へ

午後からCBRで走りに行ってきました。
ファイル 1666-1.jpg

10時前に起きたのですが、昼飯を前倒しで食べたり、何だかんだやっていたら
昼になってしまいました。

定峰峠の方から行こうと決めて、走り出して、県道11号にたどり着いたの
ですが、いつの間にか違う道に迷い込み、白石峠という方に向っていました。
そのまま進もうか考えたのですが、白石峠という方向に曲がるのを止め、
細い道を走っているうちにいつの間にか物凄い細い道に入り込んでしまい
ました。
道は舗装されているけど、CBRのようなロードマシンで走るような道じゃ
ないんですが、自然は豊かでした。
空はパラグライダーがたくさん飛んでいました。
近くに発着基地があるようでした。
道路は飛ばして走るのをさせないためか、道のあちこちに丸太を半分にした
ようなのような形の盛り上がりがあって、非常に不快でした。
あんなのなくても、見通しが悪い道なので制限速度より出すのは、命知らず
しかいないでしょう。<-そういうやつらのために設置してるんだろうけど

かなり長い時間、その細い道にはまったのですが、いつの間にか定峰峠に
合流し、県道11号でそのまま進み、R299に乗り換えてから、道の駅芦ヶ久保
で休憩し、明るい時間に帰ってこられました。

いつものJOMOで給油したのですが、距離151.1Kmに対して給油量が8.59Lだった
ので、17.59Km/Lでした。
高速で上り勾配の道を走ったときの燃費です。
細い道で上り勾配の道をだらだらと走ったのが悪かったのでしょうか。



久しぶりのツーリングは疲れました。
メッシュでも長袖で、パッド入りのジャケットは暑かったです。
メッシュパンツは楽でしたが。
行き先もナビ無しなのに行き当たりばったりで、下調べをしておかなかった
ので、面白い風景にはあえたけど、時間は無駄にしてしまったし、ガソリンも
無駄にしてしまったようです。
次からは、もう少し下調べをして走りに行こうと思いました。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed