エントリー

雪降らず…

今日は朝、いつも起きる時間に起きて外を見ると、雪など降った形跡も無く、
委託仕事を休んで、大宮公証センターに電子定款を認証してもらった物を
受け取りに行ってきました。

通常、定款を紙ベースで認証してもらうと、印紙代がプラス4万の9万円
プラス謄本を発行してもらった数分の手数料がかかるのですが、手間をかけて
PDF化して電子証明をつけ、電子認証でオンラインで送ったので、5万円
プラス謄本を発行してもらった数分の手数料の51,900円で済みました。
まぁ、これでも十分高すぎですが…。

大宮から家に帰ってくる途中、いつものスーパーによって昼飯と夕飯の材料を
買って、家に帰り着くと13時。
速攻飯を食べて昨日の深夜録画したアニメ(みなみけ おかわり)を編集して
3話溜まったのでDVDに焼いて、法務局に出すOCR用紙の印刷に失敗して
いたので、法務局に行ってもらってきました。
もらうついでに、他にも書き方が間違っているところを教えてもらい、
ホンとは電話で確認していいってなれば、そのままでもいいかなと
思っていたので、行って正解でした。
その足でいつもの病院へ行って、肩のリハビリを受けてきました。
ついたのが14時からの午後の診療開始に対して14時45分と言う時間だった
ので、空いてました。(^^ゞ
やっぱりこのくらいの時間が一番空いてるようです。
リハビリが終わって家に帰りついたのが15時半過ぎ。

未だ明るいし、資本金を会社用の口座に入金したのを証明するコピーを
スキャナで取るのや、書類の作り直し、ハンコの押し直しなどは、
夜やろうと決めて、ゴリラのキャブをいじりました。(^^;;;

先週の木曜に換えたメインジェットは70番で、プラグもきれいだし、
回転の伸びも一番よかった物の、中速域でやや引っかかるのが残っていた
ので、75番のメインジェットに換えてみました。

今回は写真撮らなかったので、ささってできるようになりました。(^^ゞ
で、試し走りに行ったところ、何だかエンジンが重い感じ。
暖気が終わって目いっぱいアクセル開けても8千数百回転までしか上がらず、
最高速も55Km/h以下にしかならないので、家に帰って来てプラグを見ると
真っ黒…。(^^;;;
帰ってくる途中にはエンストしそうにもなりました。

ということで、早速70番に戻し、もう一度走りに行ってきたら、やっぱり
9千回転ちょいまで回りました。最高速は60Km/hに若干届かない感じ。
やっぱり70番であってるみたいです。
ただ、帰って来てプラグを見ると、75番で真っ黒になったまま取り付けて
しまったので、電極の辺りはきれいに焼けて黒いかすは飛んでいる物の、
周りのねじ部分のところに黒いかすがこびりついてました。

やっぱりこれ以上はスロー換えたりニードルの高さ変えたりしないと
だめなので、後はボアアップエンジンに任せることにして、今のノーマル
エンジンはこれでよしとしました。(^^ゞ

ということで、夜になって書類直しとかをしてたら、遅くなってしまい
ました。
とりあえず全部完成。
後はホチキスで留めて、印紙を貼って(買わないとないけど)、提出すれば
終わりです。その後に未だ出来上がってからの作業が残っているけど。

とりあえず木曜に出しにいき、そうすると、法務局で1週間後に承認が
降りるようなので、金曜はサポートが入らなければ、ボアアップエンジンを
いじるための分解が始められます。(^^ゞ

今日は雪が降らなかったので、色んなことがいっぱいできてよかったですが、
去年も一回も雪が降らなかったので、ここの所雪を見ていないので、
ちょっと寂しい気もします。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed