エントリー

Windows8 Release Preview

今朝は久しぶりに雨。
20120701.jpg

梅雨なんだか違うんだか分からないとか悪態をついたら予報でで晴れだったのが雨になりました。
でも明日はこの辺りでも30度の予報。
暑くてもいいから、湿気が高いのだけは勘弁してもらいたい。

今日もサブデスクトップでエンコードをかけながら、メインPCでpdfを読んでいたら、部屋がものすごく暑くなりました。外は涼しいくらいなのに、

 

昨日、Windows8 Release Previewをインストールしました。
Core2Duoでもソフトをインストールしていないせいか、それ程動きは悪くありません。
ただ、使い勝手が未だに分からない…。orz

ソフト自体を終了する方法とか、Windowsを終了する方法が分からなかったので、ググッたら終了の仕方が出てきました。
まだRelease Preview Versionの内容では無かったけれど。
とりあえず、応用して自分で見つけました。
これは、考え方自体が今までのWindowsやDosの考え方と違うので、なかなか覚えるのが大変です。

BootMenuも、内容が変わり、Windows8を起動した後はWindows8のBootMenuになってしまいますので、その後にWindows7を起動して、システムから起動と回復でその都度修正しないといけません。
製品版でもこうなるんでしょうか…、
ちょっと心配…。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed