エントリー

Visual Basic 2005

  • 2010/02/17 22:34
  • カテゴリー:PC

今まで自分でプログラムを作るときはVisual Basic .net 2003で作って
きたのですが、仕事で使うこともあり、ちょっと自分用のプログラムを
Visual Basic 2005で作り始めてみました。

とは言っても、今更昔のバージョンを買うのは馬鹿らしいのでExpress
Editionという無料バージョンです。

無料バージョンはやっぱり結構重要なところが設定できなかったりして
ちょっとガッカリです。

大体のところは同じに作れるんですが、細かいところでかなり違うのと、
データベースを扱うコマンドがかなり違うので、戸惑ってます。

徐々に使えるようにして、今後に活かしたいと思います。

もうすぐVisual Studio 2010がでるので、買おうかとも思うのですが、
今のVisual Studio 2008でもかなり重いので、2010はもっと重いのかも
しれないので、PC自体をアップグレードしなければ、ちょっと考え物。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed