エントリー

2009年05月の記事は以下のとおりです。

なんだかぁ

昨日、裁判所から前に委託していたところの破産にかかる債権者の
書類が送られてきました。
随分前に弁護士からは連絡(手紙)が着ていたのだけど、やっとやっとって
感じです。
最初は、振り込むから口座教えろって言うのかと思ったら、裁判所から
弁護士に送ったのと同じ債権の報告しろと…。
がっかりです。

仕事が忙しいので、免許を交換に行けないし、CBRのオプションも決められ
なかったので、ちょっと心が折れそうです。
まぁ、今夜は少し時間が取れそうなので、オプション決めできそうですが。

もっとも、こうやって、あれつけようとか、これ欲しいとか思ってる時が
一番楽しいのかもしれません。
しかし、決めたけど銀行が金貸してくんなかったって言う落ちも
まだまだありえるので、そう安穏とはしてられませんが。

まぁ、今月末にははっきりするでしょう…。

仕事が忙しくなってきました

ちょっと仕事が忙しくなってきたので、今日も少し残業。
早瀬ホンダさんに見積もりだしてもらうのに、オプション選んだりしたいのに、
なかなかゆっくりやる暇がありません。
仕事が無いよりはいいけれど、ありすぎるのも困ったものです。(^^;;;

免許の申請に行くのも、たぶん月末になるでしょう。
どのみち乗るバイクが無いのだから、いいのですが、教習所が終わって
大きいのに触る機会がなくなっていて、いきなり乗り出すと怖いものが
あるかもしれないので、できれば感覚を忘れないうちに乗りたいんですが…。

まぁ、そうは言っても先立つものがないとどうしようもないので、
仕事優先です。(^^;;;

祝杯

  • 2009/05/10 20:54
  • カテゴリー:

無事、卒検に受かることができました。ハート

朝、起きた時から日がかんかん照りで暑い日です。
こんなに暑いと、試験のために長袖を着ていくと、実際の試験の時には
ノビそうだなと思いました。

「クロスゲーム」を見た後、昨日の夜に録画した番組を編集し、飯の
買い物に行ってきた後、イメージトレーニングをしたりしつつ、緊張が
どんどん高まっていくのを感じていました。
心臓がばくばく言ってて、今にも暴走するんじゃないかと思いました。

教習所の集合時間は13:30に2階の教室に集合ということだったのですが、
教習所に着いたのは13時丁度。
コースを歩いてみようかと思っていたのですが、教官が一人、黙々と
普通2輪で走っていたので、歩いてみるわけにも行かず、ましてや今日の
コースがどちらなのか試験が始まるまで分からないため、発着点から
両方のコースをもう一度おさらいしてみました。

とりあえず、ちゃんと覚えていることが確認できたので、待合室で
缶コーヒーを飲んで気を落ち着かせようとしましたが、ただひたすら
待っているのはなかなか応えます。
待合室でもイメトレをして、15分前のチャイムが鳴って教室に向いましたが
教室が閉まっていて中に入れません。
他の受験の人もどんどん集まってきましたが、なかなか開かず、緊張も
ピークでした。

13:30ちょうどのチャイムがなった後、ほんの少しして教官がやってきて
別の部屋で説明をしますということで、そこから移動して、廊下の一番端から
逆の端にある部屋に移り、検定の説明が始まりました。

その説明は結構詳しく、コースを覚えていて、課題がちゃんとできれば
言ったとおりのことができれば、まず落ちることの無い詳しいものでした。
やっぱり僕の問題は課題(スラローム、一本橋、波状路)です。

やがて体の前後につけるゼッケンが配布されました。
どうやら名前の順のようで、僕は2番目でした。
そしてそれが僕の受験番号でした。
大型二輪の受験者は5人。普通二輪のマニュアルは2人で、オートマが1人。
で、大型から始まるので、僕の順番は2番目。
最初は嫌だけど、でも、他人の走りを見てからというのも何だか嫌な気が
します。

今日の検定コースはBコース。
前から色んな教官がBコースがどうのって言っていたので、Bコースのような
気はしていたのですが、僕はどちらかと言うとAコースの方が頭に残って
いましたので、ちょっと残念でしたが、まぁ、それでも何とかなるだろうと
思いなおしました。

最初の人はかなりメリハリな走りで、ずばっずばっと走って行きます。
うわ?。あのくらいメリハリつけていかないといけないのかなと思い、
自分にはちょっとまねできないぞと、やっぱり暗い気分になりました。
もっとも、後で、この人はスピードだし過ぎだって言われたらしいですが。(^^;;;


そしてあれよあれよと僕の順番。
Aコースは最初1週半外周を走るだけなので、最初は気張らずに済むのですが、
Bコースは最初の数百メートルからもうちょい先にある右折のために方向
指示器を出して、右に寄っておかなければなりません。
案外最初から忙しいから面倒なのです。
が、しかし、とりあえず法規走行の部分は、コース間違いもせず、何とか
走ることができました。
しかし、問題はその直後の急制動の所にありました。
スタートの指示が出て、早速走り出し、規定のスピードを出し、予定の
ブレーキングポイントでブレーキングし始めることはできたのですが、
停止直前、停止線まで未だ余裕があると、シフトチェンジをしていたため、
停まった時にバランスを崩してしまい、右足を着いてしまいました。

以前から右足はつかないようにといわれていたので、

これは落ちた!!


と思ったものの、合否はともかく、最後まで走ることになっていたので、
気を取り直して走り始めたのですが、スラロームでは未だ心を立て直せず
自暴自棄走行になってしまい、あまりスムーズに走行できませんでした。
もっとも、その自暴自棄走行のため、スピードは出ていたので、タイムは
何とかクリアできたようですが。
次の一本橋は、いくらか落ち着いてきたものの、どうせ駄目だから…という
心がもたげてきて、少しスピードが速かったかもしれません。
続いて波状路。ここは、もはやどうにでもなれって気分で走りきりました。

そうして、発着点に戻り、試験管の話しを聞くときに、
「ヘルメットを脱いでいいですよ」
って言われたのを
「もう帰っていいよ」
って言われたのと勘違いして、その場所から離れてヘルメットを脱いだの
ですが、試験管が次の人を呼ばないので、
「あれ?ただヘルメット脱いで聞きにきてね」
って言われただけだったのかと、そそくさと試験管のところに行くと、
「急制動のところの右足つきは緊張したからでしょ?」
ときかれ、そうですと答え、
「普段はちゃんと左足で着いてるよね?」
と聞かれたので、そうですと答えたあとは、試験管の話はとても優しい
感じだったので、もしかして大丈夫だったのかなと思いつつ、逆に
駄目だから優しいのかと思ってみたり…。(^^;;;
メリハリがあってよかったよって言われたけれど、自分では全然駄目だと
思っていたので、自分で思っているのと、他人が見るのは違うんだなと
思いました。

その後、他の受験者に聞いてみると、急制動後の右足つきはエンスト同様
問題ないですよ…ということだったので、気を取り直して走って良かった
と思いつつ、他の人の試験を見続けて時間をつぶしました。

試験が実際に始まったのは14時過ぎ。
全員の試験が終わったのが16時過ぎ。
そこから試験の結果発表まで1時間ちょっと待合室で待ちながら、他の
受験者と話をしていました。

大型二輪の受験者は僕以外は問題のあるところが無かったけれど、普通二輪の
マニュアルの受験者の一人だけがスラロームでパイロンに接触してしまった
ので、もしかすると駄目かも…。という状態でした。
走行しているうちに17:30過ぎになって、検定結果を発表しますという放送が
流れ、電光掲示板に結果が発表されました。

二輪の受験者の結果は大型は全員合格、普通はマニュアルのパイロンに
接触してしまった人だけが残念ながら落ちてしまった他は受かりましたので、
7/8の合格率。87.5%でした。


その後、3階の教室に上がって卒業式が行われ、卒業証明書と、免許の
申請書をもらい、教習所が全て終わりました。
第一段階の1時間だけ、おっかなびっくりやっていた時のオーバーだけで
すみました。


その足で早瀬ホンダさんに卒検の合格の報告をして、銀行に出すための
見積もりを出してくれるようにお願いし、一旦家に帰ってデイバックを
持ってコープに行き、一番絞りを買ってきました。
やっとこの極度の緊張から開放されるということで、祝杯を挙げました。


こうして無事卒検煮合格できたのは、
たぶん日本一情けない大型二輪免許取得のお話
のつるばらさんの体験記のおかげです。
勇気と、色々なテクニックのヒントをもらうことができました。
つるばらさんには感謝してもしきれません。

多分大丈夫。きっと大丈夫。

  • 2009/05/09 22:27
  • カテゴリー:PC

今日は、できるだけ身体を休めて、明日のためにその二。
時々、教習(検定)コースのイメージトレーニングをしていました。
大きいバイクを持っていないので、スラロームや一本橋の練習ができない
ところが、ちょっと不安ですが、まぁ、何とかなるでしょう。


で、ただ身体を休めるといっても寝てもいられないので、Windows7の
32ビットと64ビット両方のインストールは済んでいたものの、色んなソフトは
未だ入れていなかったので、インストールやら設定やらをやっていて、
つい先ほど終了しました。
いや、まだInternetExproler8や、FireFoxやLunaScapeのお気に入りの
調整とかはしていないんですが、まぁ、あとはおいおい。
つか、あれがインストールできるか、これはできないかって、ある程度調べが
ついてしまうと、2つもRCバージョン入れといても、どっちもめったに
触れなくなっちゃうんですが…。(^^;;;

ベータ2からRCになって良かったことは、Epsonのプリンタドライバーが
認識されたことですね。
ベータ2では、Windows7が持ってるドライバしか認識しなかったので、
CDラベルがプリントできなかった…。

あと、いくつか変わったところはあったのですが、まぁ、インストール
中の感じが若干変わったけど、使い勝手はベータ2よりもVISTAよりに
なった気がします。

まだ、大していじれていないのですが、まぁ、やっぱり32ビットの方が
垣根は低そうです。

ちょっと残業

今日は朝からちょっと大変な仕事が入ってきて、悩んでいたのですが、
夕方、出先から帰ってきた先輩が、以前、僕が修正したプログラムの
一部を直して欲しいと言うことだったので、朝からの仕事を置いておいて
先に直してきたため、ちょっと残業してきました。
朝からの仕事はかなり時間がかかりそうなので、直しを先にやって
今日の仕事の終わりを明るい気分で終わらせてこようということで。
明後日の卒検に向けての、自分への気遣いです。(^^;;;

Windows7 RC版

  • 2009/05/07 22:16
  • カテゴリー:PC

昨日、Windows7のRC版がダウンロードできるようになりました。
窓の杜の話だと今日からってなっていたようですが、ベータ2をダウンロード
してた人のところにはメールでアドレスのお知らせが着ていたので、
暇に任せて覗いてたら、ダウンロードできるようになっているのに気づいた
ので、昨日のうちにダウンロードしちゃいました。

前回(ベータ2の時)は32ビットと64ビット両方落したものの、64ビットしか
入れなかったのですが、今回はHDD全部を使わないことに気が付いたので、
半分にパーテーション分けして両方入れました。
ドライバーやウイルスバスターが入るかどうかとか、色々見比べられそう
です。


…が、しかし、なかなかいじる時間が取れそうもありません。(^^;;;
5月1日からYahoo動画で「Eve」の第4話が見られるようになってるので、
それも見たいし、「たぶん日本一情けない大型二輪免許取得のお話」の
ブログも読みたいし…。
大型二輪の教習コースも忘れないように保全しておかなければなりませんし。
毎日が忙しくて楽しいです。(^^;;;
早死にするんじゃなかろうかと思ってしまふ。(^^;;;
まぁ、20年ほど前に一度死に掛けたのに未だ生きてるんだから、殺しても
死なないと思いますが。?(^○^)/

お(小)掃除

今日は午前中雨が止んでいるところを見計らって、手持ちのポリタンの中に
残っていた30Lほどの灯油をボイラーのタンクに入れ、タンク半分くらいに
なったものの、それだとこの夏持たないので、GSにMoveで行って、ポリタンに
灯油、Moveにガソリンを入れてきました。

午後は、あちこちに埃が溜まって、雲のじゅうたんならぬ埃のじゅうたんに
なってしまい、ここの所朝起きると花粉症が終わったはずなのに鼻がぐずぐず
いうので、もしかすると埃のせいかも知れないということで、とりあえず
目に見えるところだけ掃除機をかけました。

トイレは埃を取るだけでなく、便器はきれいにして、床も雑巾掛けしました。
まぁ、こんなもんかと終わらしたのですが、夕方、筋トレをして、風呂に
入ろうと思ったら、汚いので久しぶりに掃除するか…ということで、
超久しぶりに掃除しました。
シャワーを入れてから出るときにざっと流して出ているので、そんなに
汚れてないつもりだったのですが、やはりそれだけでは取りきれていない
汚れが溜まりに溜まってこびりついた汚れと、風呂桶をかなり久しぶりに
洗いました。

そうして入ったお風呂は、何だか明るくなったような気がします。(^^;;;


明日は久しぶりに仕事。

完全休養日

今日はこれと言ったことを何もせず、一日家でネットサーフィンしてました。

何もしない日は随分久しぶりかも。
ゆっくり休めました。

ネットサーフィンのメインはCBR600RRのことをいろいろ調べること。
2009年型(2007年型以降のPC40型番)はECU(然調をするコンピューター)の
配線の組み換えだけではセミフルパワー化はできないと言うこと、
2008年型までなら、パワーコントローラーと言うサブコンピューターと
給排気の見直しでセミフルパワー化ができると言うこと、2009年型は
こういう割り込みコンピューターを使えないかもしれないと言うこと、
しかしあるショップではこのパワーコントローラーを使って、セミフル
パワー化をしているということ…。
等が分かりました。

本当は配線の組み換えだけでできると踏んでいたので、ちょっと残念ですが、
それよりも、このパワーコントローラーと言うものを使うことにより、
キャブと同じようにセッティングができるので、それはそれでおもしろそう
という気もします。

まだ卒検も受かったわけでもないのに、気が早いですが、今の楽しみは
これしかないので。(^^;;;

午前中、買いものにゴリラで行ってきましたが、午後から雨。
肌寒いくらいになっています。

第二段階見極め

  • 2009/05/04 20:36
  • カテゴリー:

今日は教習の日。
本来の11時間目と12時間目ですが、第一段階で1時間オーバーしているので、
12時間目と13時間目でした。
最初の1時間目は、不整地走行。
波状路とは違い、でこぼこに石が敷き詰められた道を走ったり、ステップの上に
立ってスラロームしたりUターンしたり8の字の丸の内側の円を旋回したりと
マシンコントロールをするのですが、半クラッチを多用するため、油圧クラッチ
が重く、腕がパンパンになるわ、思ったように曲げられないので、身体中に
力が入って身体中が痛くなるわで大変でした。
半分くらいはそういったことを体験させられて、前回のシュミレーション教習の
時に、次回は不整地走行と言われて、何だたいした事無いジャンとなめていたら
とんでもない目にあいました。(^^;;;

前回、土曜日の教習で思ったように走れなかったわけを色々考えていて、
もしかすると、身体に疲れが溜まっているからじゃないかと言うことに思い
当たり、そういえば前回はQ&P Kowa GOLDも飲んでいかなければ、チオビタを
飲んでも行かなかったので、今回は昨日随分ゆっくり休んだし、昼飯を食べ
終わった後、Q&P Kowa GOLDを飲んで行きました。

そして、1時間終わった後に、喉がとても渇くけど、缶ジュースを飲んでいる
時間はとても無いので、チオビタをバックに持って行き、間の10分で速攻
飲みました。
これで疲れた身体に鞭を入れて。(^^;;;

この改善が効いたのか、前回駄目駄目だったスラロームがうまく行き、
コースもかなりミスることなく走れました。
まぁ、最初Bコースを走っていて、後半Aコースになってしまったことも
ありましたが。(^^;;;

平日とはいえ、祝日なので、混んでいるかと思いきや、がらがらでした。(^^;;;
ガラガラと言うことは無いけれど、最初の1時間目は二輪はもう一人
普通二輪の人がいたっきりでした。2時間目は僕一人のマンツーマン。

一人で走っていたので、他の人の走りに惑わされることも無く、課題の
コースも一人で独占して走れたので、何回も走れて勉強になりました。
教官に、スラロームは走れば走るほどよくなっていくよって言ってもらえ、
気をよくしてしまいました。(^^;;;
一本橋は何度か脱輪してしまいましたが、渡りきれたときは11秒とか、
少し余裕を持って渡ることができました。


今日の教習車は5号車。
教習所のバイクはタイヤがすぐ減ります。
つい先日新品だったと思ったタイヤがあっという間に丸坊主。
先日の土曜日と同じ状態のこの5号車は、チェーンも伸びきっていて、
この間の土曜日はチェーンがガラガラいって、かなりヤバメだったのですが、
チェーンを見ると、伸びきり状態ですが、それでも少しは調整したのか
がらがらは音はしなくなってました。
しかも、土曜日はすんごい乗りにくかったのに、今回は結構調子良かった
です。
以前は教官がタイヤ換えたり、チェーン換えたりしていたらしいのですが、
最近はバイクやさんに頼まなければならなくなったので、すぐに直らないと
教官がぼやいてました。(^^;;;


ということで、二段階目は今回の教習で見極めをもらえました。
教習時間だけで言えば、何とか1時間オーバーで終えることができました。

その最後の1時間は基本料金に入っていないので、オーバー分を払って
乗らなければいけないのですが、先日の土曜日、目の前の普通車の教習を
受けている若い奴が、直前に配車をする時点でお金を払っていたので、
教習開始3分前だと言うのに20人も後ろに並ばせていたのを見て、僕が
原因で並ばせるのは嫌だと思って、今日、教習所についてすぐに支払いを
してしまったので、安心して教習のみに集中することができました。


卒業検定は今度の日曜日。
祝日中の検定は無いので、最短でも今度の木曜なのですが、仕事を休む
わけには行かないので、次は土曜なのですが、土曜は疲れている可能性も
あるし、朝8時半からと早いので、日曜の午後からと言うことにしました。

卒検が受かれば、免許センターで免許の申請&交付になるわけですが、
これは平日しかやっていないので、どこかで仕事を休まなければなり
ません。
とりあえず、現在、会社は試用期間なので、そうそう休むわけには行か
ないのですが、今月の下旬に試用期間が終わり、正社員になれるので、
そうなってからにしようと思っています。<-もう卒検に受かった気になっている(^^;;;

正社員になっても、そうそう休めないので、銀行に融資を申し込むにも
平日でないといけないので、卒検が受かったら、早瀬ホンダさんと話して
免許の申請と融資の申し込みが同じ日にできないか調整したいと思って
います。(^^;;;


第二段階の見極めがもらえたことで、どんどん気持ちが先に進めて行きます。
まぁ、お金の問題はあるんですが…。(^^;;;
いいのか…。自分。汗



続きを読む

オイル交換

  • 2009/05/03 20:57
  • カテゴリー:Gorilla

今日はゴリラのオイル交換をしました。

午前中、買い物に行ったついでにナップスに寄って、昨日切れていることが
分かったヘッドライトのバルブを買ってきておきました。
オイルは昨日のうちにホームセンターで買ってきておきました。

リアを整備スタンドで立て、amazonで物を買ったときの段ボール箱にビニール
袋を入れ、その中にダンボールをちぎってオイルを吸収するようにして
オイルを抜きます。
ファイル 1169-1.jpg
その間に、オイルクーラーを外し、オイルの出入り口のボルトを外してここから
オイルを抜きます。
その後、オイルクーラーを取り付け、まずオイルクーラーに100ccのオイルを
先に入れておき、エンジン本体にオイルを入れます。
ファイル 1169-2.jpg
まずは600cc入れておき、一度暖気して、エンジンを切ってから5分してから
レベルゲージでオイルの量を見ます。
かなりゲージの下の方だったので、100ccオイルを足して、丁度良くなり
ました。

今回のオイル交換の時のメーター数。
ファイル 1169-3.jpg
先日のツーリングでメーターギアが壊れて計測できなかったため、多分120Km
位少ない表示だと思われます。
多分、前回の交換から400Kmくらいだと思われますので、丁度いいところで
しょう。

その後、ヘッドライトのバルブ交換。
ファイル 1169-4.jpg
右がもともとついていたノーマルのヘッドライトで、左が新しいハロゲン
ランプ。
取り付け方がよく分からなく、サービスマニュアルにも書かれていなかった
ので、少し交換に手間取りましたが何とかできました。
暗いところを走ったわけではないので、どれくらい違うか分かりませんが、
一応ちゃんとつきました。(^^;;;


庭の柿の木が若葉でいっぱいです。
ファイル 1169-5.jpg

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2009年05月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed