エントリー

2010年11月の記事は以下のとおりです。

風邪

  • 2010/11/04 21:39
  • カテゴリー:病気

昨日、薄着でCBRで走って、夜には鼻水だらだらで、くしゃみ連発、頭が
ぼーっとしていたので、今日は仕事に行けないかなと思ったのですが、
夕方薬飲んで、夕飯後に薬飲んで、夜寝る前に薬飲んだのが効いたのか、
今朝は何とか鼻水もおさまり、微妙に喉が痛いのだけど、Q&PコーワGOLDと
ビタミンCも飲み続けたおかげで体も調子よくなって、元気に仕事にいけ
ました。

そうそう。
それでも今朝は寒かった(とは言っても14度あったけど)ので、病み上がり
というか、病みかけということもあり、今シーズン初めてファンヒータを
点けました。
未だ暖かいから、すぐに20度になっちゃいます。
早く寒くなって、山に雪がたくさん積もって欲しいけど、家の辺りは
暖かいままであって欲しいです。

定峰峠

昨日、新しいにっきのプログラムに過去のにっきデータを入れて、去年の
今日、文化の日は何してたっけと見てみたところ、丁度CBR600RRの慣らしで
500Km到達したという事が書いてあり、見ていたら、どうしても乗りたく
なってきたので、昨日は深夜2時半まで起きていたけど、今朝は9時に起きて
何だかんだ準備していたら午前11時になっちゃったけど、CBRで定峰峠に
行ってきました。

出掛けにCBR600RRを引っ張り出すと、カバーの中の車体はここの所の強風で
巻き込んだ土ぼこりで汚れてました。
ファイル 1799-1.jpg
きれいに掃除したいところだけど、今日は走りたい日なので、また今度。
今日は微妙に暖かく、これならメッシュジャケットの下にトレーナー着て
いけばいいだろうと、安易に考えたのが大間違い。
平地を走るだけでも、ちょっと薄ら寒かったのが、山に登り始めると、
寒くて、鼻水垂れました。(:_:)
我慢して走ってきたけど、夜になって鼻水だらだら、寒気がするので
パブロン飲んだけど、やばいかも…。

コースは、べにばな陸橋を抜けてからK12を進まず、工業団地方面に抜けて
北本の方からR254に抜け、旧R254を通ってK11で定峰峠を抜けて、そのまま
R299に進んで、K15に乗りかえ、K12で帰るというコース。

寒かったのが大きく、途中、K11でR299で曲がる直前のスーパーでトイレに
寄ったくらいで、ずっと走っていたら、メッシュパンツのお尻に座布団入れて
行ったにもかかわらず、お尻が痛くなりました。
総合計時間3時間。全走行距離133.6Km。給油が6.52L。燃費20.49Km/L。
寒くてスピードが上げられず、回転も低いままなのに、前回の10月11日の
お出かけよりも0.24Km/L低いです。
寒くなったので、AutoTuneが濃くしたのでしょうか。

去年の日記を見ると厚いジャケットを着て丁度いいって書いてあったのを
あえてメッシュジャケットで行ったのは失敗でした。
これからは厚いジャケットを着ないと駄目です。

フロントアッパーカウルのウインドが汚れているので、走行中撮った写真や
動画があまりきれいに取れていません。
ファイル 1799-2.jpg

新しいにっきのプログラム

  • 2010/11/02 21:49
  • カテゴリー:PC

色々試していて、新しいプログラムでにっきを書く事ができるようには
できていたのですが、現在のにっきのプログラムWebDiaryProで書いたデータを
コンバートできるのですが、うまく行きませんでした。
コンバートしたデータをダウンロードしてから、再度Webページからアップ
ロードしてプログラムがデータベースに登録するようになっているのですが、
アップロードがなぜかうまく行かないので、コンバートができません。

で、内部的にどこがおかしいのか見てみると、どうも、アップロード自体が
はじかれちゃってる感じ。
仕方ないのでサーバー自体にデータを置いといてコンバートさせたところ、
文字化けちゃう…。
で、調べて調べたところ、設置する設定ファイルにデータベースの文字コードを
設定するところがあって、そこをいじってからコンバートしたところ、やっと
見られるようになりました。

でも、まだデフォルトのままなので、カスタマイズできるようになったら
このプログラムから変更することにします。でも未だ未定。

とうとうきた…

  • 2010/11/01 21:58
  • カテゴリー:TV

今期から、MotoGP、F-1、アニメ「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」と同じ
時間帯の物を見ているのですが、今週はMotoGPと荒川が重なったけど、今まで
ほとんど重ならずに見れていたのですが、来週はとうとう3本が重なります。

2本だけならダブっても録画できるんですが、3本は無理。
荒川は再放送がすぐには無いので外せないのですが、F-1もMotoGPもCSで
再放送があるのでどちらか。
ただ、MotoGPはCSだとMotoGPクラスからMoto2、125ccまでで下手すると半日
かかるのでそれを編集しなおせないし、たまたま見たらF-1は月曜の夜8時から
放送があるので、F-1を再放送にしました。
といっても、僕の見られるCSのフジTVは有料の方じゃないので、これが1回目の
放送になるんですが。
ただ、F-1の放送も3時間コースなので、どう折り合いを付けて縮めるか、
まるまる2層式8.5GBに焼くか、それが悩みどころです。


そうそう。
先日、去年の夏放映の「天然コケッコー」を見た話を書きましたが、
明日の夜BSジャパンでいい画質で放映されます。ラッキー。
ただ、放送時間が短い気が…。
いや、気づかなかったことにしておこう。(^^;;;

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

2010年11月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed