エントリー

utu

  • 2010/09/03 21:32
  • カテゴリー:病気

ここの所の暑さのせいなのか、どうも気分が浮かなくて、鬱状態。
気晴らしに走りに行きたいところだけど、明日も暑そう。
ついでにリハビリに行かなきゃいけないだけじゃなく、以前自分でやっていた
時のお客さんからのヘルプがあって、ボランティアで行ってこなきゃいけない
ところが、気分を押し下げてる気がします。
まぁ、あの時を生かしてもらった恩返しはしなきゃいけませんから、そうも
言ってもいられません。
今は暑いのだから、涼しくなってから楽しく走れるように、頑張りましょう。

8月33日。

今朝の空。
ファイル 1714-1.jpg

雲が晩夏っぽい雰囲気を持って浮かんでいました。

今朝は雲が多かったので、仕事に行く途中、歩くのは割りと楽でした。
日陰が涼しく感じるのは、湿度が低いから?
日中は、かなり暑くなったようですが。

夜は、窓を開けていれば、昨日よりは楽です。
早くもう少し過ごしやすい気温になって欲しいものです。
今年はちょっと暑すぎです。

タイヤ到着 DVD-Rメディア到着 バッテリー到着

  • 2010/09/01 20:45
  • カテゴリー:

昨日受け取れなかったDVD-Rメディアと、今日来るはずのタイヤをちゃんと
受け取れるかうだうだ考えているのが面倒くさくなったので、こっちから
時間をコントロールしてやろうと、朝のうちに佐川急便に電話して、
夜の時間を指定しておきました。

今日はリハビリの日だから、その受け取る時間帯なら大丈夫だろうと
見積もったのもあったのでした。

しかし、リハビリの時間が思ったよりかかり、家に帰ってきて、先に
シャワーを浴びて出たら時間ぎりぎりになってしまいました。

まぁ、佐川が来たのはそれから30分後になってからでしたが。

家に帰ってきて、郵便受けには郵便局の不在連絡票が…。
こちらは、18時を過ぎると今日の受付は終わりってことになっちゃうので、
期待せずに電話かけると、今日届けてくれるとのこと。
今日はラッキーかも。

能動的に動いたのかよかったのか。


ということで、今日届いたもの。
郵便局が届けてくれたのはゴリラ(バイク)のバッテリー。
ファイル 1713-1.jpg

そして、佐川から昨日届かなかったDVD-Rメディア。
ファイル 1713-2.jpg

DVD-Rメディアと一緒に佐川が持ってきたタイヤ。
ファイル 1713-3.jpg

中身を確認すると、
ファイル 1713-4.jpg
うーん。スポークが細いから、かっこよく見えます。
後は実際にワゴンRに履かせてみて、どう見えるかですね。

ファイル 1713-5.jpg
そして、一緒に頼んだロックナット。
4コだけメーカー製(BS)?
ちょっとだけ形が違います。
まぁ、実際つけちゃうと分からなくなっちゃうだろうけど、こうして分けて
置いてあると、違いが良く分かります。
まぁ、汎用って書いてあったんだから、文句は言いませんが、できればみんな
同じものにしてもらいたかった…。
まぁ、いいんですけどね。<-しつこい(^^;;;


さて。車が来るのはまだまだ先。
そろそろ熱が冷めてきました。

ボス到着

  • 2010/08/31 21:48
  • カテゴリー:

ヤフオクで落札したワゴンRのハンドルボスが、クロネコヤマトによって
今朝、仕事に出かける前に届けてもらえました。
ファイル 1712-1.jpg

箱から取り出すと、こんな感じ。
ファイル 1712-2.jpg

横から見るとこんな感じ。
ファイル 1712-3.jpg
この黒いジャバラが下にスライドして下りるので、取り付け後も無駄な隙間は
できません。

ファイル 1712-4.jpg
この袋の中のコード付きの白いパーツが5千円の差なんですねぇ。
ちょっと不愉快。


今夜、仕事から帰ってきて、シャワーを浴びてる時に佐川急便が来たようで
夜遅くなってから、玄関下に不在連絡票が落ちているのを発見。
もう連絡しても来ないし。
使えねぇ?。佐川急便。
まぁ、明日辺りタイヤが届く(佐川と発送先の連絡に書いてあった)ので、
一緒に持って来てくれればいいでしょう。

つか、AmazonにDVD-R頼んだんだけど、8月30日お届け予定とか書いてあった
のに、8月30日に発送のお知らせ来て届くんかいって…。
焼けないDVDが溜まっていく…。

いっぱい散財

  • 2010/08/30 22:16
  • カテゴリー:

タイヤに続いて、ハンドルボスもヤフオクで落札しました。7,900円(送料混み)。
ホントエアバッグつきの車のハンドルは、エアバッグ無しに比べて5千円も
高いので、かなり逡巡しましたが、最終的には決断して購入。
エアフィルターやマフラー。サスペンションやスプリングは少し先です。
一気にやるには金が無い…。(^^;;;

それから、ゴリラ(バイク)のバッテリーが上がり気味で、アイドリングだと
ウインカーが点滅しないので、こんなことでオマワリに言いがかりをつけ
られても面白くないので、やっぱりヤフオクで、1,980円で出ていたものを
落札しました。

ハンドルボスはやっぱり水曜辺り。バッテリーは未だ分かりませんが、
大体その辺でしょうか。

だんだん疲れが出たのか、今日の仕事はどうも熱が入らず、参りました。
いい加減、もう少し過ごしやすくなって欲しいです。

秋…のはず…。

今日も朝から暑くて、ゆっくりと寝ていられず、9時に起きてしばらく
インターネットをして、昨日の夜、ヤフオクに出ていたタイヤ・ホイールの
セットで出品されているものにサイズのマッチングの確認の質問を入れて
おいたものに、答えがきていたので、内容を確認すると大丈夫だったので
落札(発注)しました。ロックナットも頼んで3万5千円。
近所のタイヤ屋さんで買うよりは安くなりました。
ただ、タイヤがハンコック。
価格ドットコムの評価を見るとそんなに多くは無いものの、おおむね悪い
評価は書かれていないので、まぁ、新品だし、いいということにしましょう。
色々やり取りして、もう振込みの予約はかけたので、物が来るのは
水曜くらい?
車はまだまだ先なので、全然問題無しです。
っていうか、受け取りに問題があるので、土日に到着するように頼めば
よかったかも…。(^^;;;

で、今のMoveに付いている、ターボタイマーをワゴンRに移植してもらい、
MOMOのステアリングを外してもらう(自分で外すのが面倒くさいので)ために、
Moveをカータウンに持っていったのですが、社長多忙で捕まらず、午前は
仕方なく持って帰ってきました。
本当はCBRでどこかに行こうと思っていたのを止めて、時間調節したのに…。

昼飯を食べてから、ゴリラ(バイク)で桶川に新しくできた車のパーツの
中古屋と、オートバックス、ビバホームとセキチューのホームセンター
めぐりをして、車のパーツの値段調べをしてきました。
ワックスの値段とか、ヘッドライトのカバーの黄変をきれいにするケミカルや
イリジウムプラグに、ボディカラー。
オートバックス。桶川にできてしばらく経って、初めて行きましたが、外から
見る割には、モノの置いてあるところは少ないです。
置いてあるものも、そんなに多くない感じ。
で、ワックスとヘッドライトの黄変を掃除するケミカルを見たら、安い気が
したので、買ったのですが、その後回ったホームセンターの方が安かった
です。ちょっと先走ってしまった。って言っても数十円から100円くらいですが。
ファイル 1710-1.jpg
でも、ワックスの100円はでかいですね。
イリジウムプラグもホームセンターの方が安かったです。
ボディペイントは同じくらい。
とりあえず、その辺は後日。

その後、カータウンに車を置きに行ってきたのですが、社長は未だ多忙中。
車だけ置いてきました。

その帰り、Coopに寄って食事の買いものをしてきたのですが、道路わきに
咲いている草花はもう、秋のものでした。
ファイル 1710-4.jpg

うちの庭にも彼岸花(鶏頭)が咲いています。
ファイル 1710-2.jpg
隣のうちの庭は、まるで鶏頭のお花畑…。
ファイル 1710-3.jpg

もう、秋のはずなのにまだ未だ暑い日が続いています。


帰ると郵便受けにゴリラ(バイク)のマフラーのスプリングが来てました。
ファイル 1710-5.jpg
未だ取り付けてないですが、これで、心配無しです。


そういえば、カータウンからCoopにいく道すがら、路地にパトカーが隠れて
ました。
何だか嫌な感じ。
何であんなところにいるんだか…。
この辺りに何かあったんでしょうか…。

ワゴンR MC11S FSリミテッド

  • 2010/08/28 22:37
  • カテゴリー:

今日、車買うことに決めてきました。
ファイル 1709-1.jpg
この車がカータウンにあるのを最初に見たのが数ヶ月前で、その時から
欲しいと思っていて、それが今まで残っていたところに運命を感じます。
人によっては、どこかよくないから残ってたんじゃないのって人もいるで
しょうけど、まぁ、それもあるかもしれないけれど、何つっても、車体
価格14万強ですからね。
普通の人が大事に長く乗ろうという車ではないかもしれないですが、僕には
いじる楽しみがある素材です。(^^;;;

前回、試乗したときにMoveに比べて力が無い原因を調べていて、同じ
ターボでもMoveはDOHC。このワゴンRはOHCと、そういう意味では一時代前の
形式なので仕方がないという気がしないでもありません。
もっとも、今のエコカー(ハイブリット車)などはモータープラスOHCという
のがあるので、今、逆に見直されてるのかもしれませんが。

後は、足りないところは、給排気を見直して、自分でできるところはやって
みようと思っているところです。


ということで、契約ついでに写真を撮ってきました。
全体を見回していて、前オーナーが北国の人だったのか、海国の人だった
のか、全体的に錆が多いです。
ファイル 1709-2.jpg
これも今まで残っていた原因のひとつかもしれません。
この写真はリアの左のサスペンション周り。
Moveは見たこと無いけど、リアのサスってこんなになってるんですね。
スプリングとショックが別々。
インターネットでダウンスプリングの交換してる人のところを見ると、
フロントより簡単らしいです。
これは自分で挑戦してみようかと思っちょります。

と、見回していたら、フロントの左のドライブシャフトブーツに破れ発見。
ファイル 1709-3.jpg
まだ異音がしていないので、ブーツの交換グリスアップで済みそうです。
これは、カータウンさんにお願い。

で、運転席。
ファイル 1709-4.jpg
結構物を置くところとかあって、使い勝手が良さそうです。
ハンドルは替えたいと思いますが、エアバッグつきハンドルのボスが高いんで
すぐにやるかどうかは考えちう。

タイヤは13インチ。今、スタッドレスが付いているので、オークションで
安い(けど良さそうな)やつを買おうかと思っています。
エンジンルーム内も、結構錆があるんですが、すごいのがターボ周り。
この辺は換えるのが難しそう…。
何がって、錆錆でボルトが錆で崩れそう…。


最後に、リア周り。
ファイル 1709-5.jpg
かっこいい…かどうかは、個人次第だと思いますが、僕は悪くないと思います。

You2

  • 2010/08/27 21:31
  • カテゴリー:病気

今朝、起きると腰が痛い…。
起きた時に、うつ伏せで寝ていたので、そのせいみたいです。
以前、ぎっくり腰で電気屋の仕事を止めなければならなくなって以来、
うつ伏せで寝ると腰が痛くなるので、できるだけうつ伏せにならないように
気をつけていたのですが、失敗しちゃったようです。
必死で仕事には行ってきました。
ご褒美か、帰りのCoopからの帰りににゃぁに会えました。
ここの所、久しく逢えていなかったので、嬉しかったです。

夜、軽筋トレしたら少し楽になりました。

不快指数の上がるパトの行動

今日は銀行に用事があったので、ゴリラで出勤。
仕事から帰ってくる途中、家の前の狭い道に入る前に横から出てきたパトが
反対向きのウインカーを出していたにもかかわらず、僕の後ろについて
くるように同じ方向に曲がってきました。
僕が家の法の細い道に曲がると一緒になって着いてきます。

別にスピード出してるわけでもないのに何で着いてくるんだよ!怒

ここでイラっと。
ここで、パトに気を取られて買いものをしていないことを思い出し、その
ままどんどん細くなる道を通り抜けて買い物に行ったら、着いてこれなく
なったようです。

まったく、こんなところで油売ってる暇があるなら、僕の前をがんがん引き
離して飛ばしていった乗用車を捕まえろよって。
まったく正義の味方じゃないよね。あいつらは。
弱いものを見つけると徹底していじめにかかる。
これじゃ、市民は救えないだろうし、子供のいじめは増えるばかりでしょう。
もう、終わりだね。この国も。

いや、もう終わってるか。


今日、民主党の党首選挙に小沢氏が出るとのこと。
あそこもやっぱりもう終わりだね。
今の時期、やったっていいことないのに無理してでも出ようというのは、
もう、また政権交代が起こる可能性があるから、今のうちに首相になって
おこうってことなんでしょう。
自民党の最後の時期と同じ結果になってますからね。
かといって、今更自民に戻ってもねぇ。
だからといって、他にはないだろうし…。

やっぱり、この国はお終いだね。

マフラースプリング補修

  • 2010/08/25 21:06
  • カテゴリー:Gorilla

この間の日曜に壊れてしまったマフラースプリング。
そのままだと、今日の医者行きに差し支えるので、朝一でステンの針金を
使って、補修しました。
ファイル 1706-1.jpg

マフラーを購入した、アドバンスドプロには補修材料として出されて
いないので、他にググって見たり、オークションで見てみたりしたところ、
高いものは2千円近くするものから、安いものは180円のものまで色々あり
ます。

とりあえず、サイズも良さそうなので、安いのでいいかなって気もするの
ですが、一応、購入先から補修材が無いか、確認してみようと思います。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed