エントリー

カテゴリー「病気」の検索結果は以下のとおりです。

もうすぐシーズンイン

今日までは長野でも昼間になればかなり暖かだったのですが、明日からはかなり寒く
なるらしいです。
軽井沢の人工雪のスキー場がもうすぐオープンとか…。
そんなニュースがNHKのローカルニュースで流れていました。

そこで、僕のホームゲレンデ エコーバレーはどうかなと覗いてみると、12/3からの
予定。
でもまぁ、それまでに仕事が決まらないと行きにくいんですけどね。(^^;;;
ついでに、この腹痛の問題も片付かないと、筋トレもできていない状態なので、
日々体力落ちてるし。

何だか気ばかり焦って何にも進まない嫌な状態です。

つか、状況悪化してるし…。(ーー;)

AIR

腹痛の最初の頃は起き上がってすごしていたのですが、体力が落ちたせいと薬のせいか
眠くなるのでここの所昼間も寝ています。
でも、昼間っから眠ってしまうと夜眠れなくて苦しむので、横になるだけにして、今日は
PSPゲームのAIRの続きをしていました。

前回、最後にやったのが今年の3月18日。
計画停電で闇夜の中、電気が復旧するのを待ちながらやったのが最後でした。
ということで、半年振り以上なので電池もすっかり放電しきっていて、充電からはじめな
ければいけませんでした。(^^ゞ

中断していたのが「SUMMER編」で、最後の1/3をやりきり、悲しい別れを体験しました。
でも、アニメで見たものとは最後の部分が違い(忘れただけか?)、続きがあって少し救われた
気持ちになりました。

そして始まった最後の「AIR編」。
お亡くなりになった川上とも子さんの声が出てくると思わず目頭が熱くなりましたが、
とりあえずカラスの「そら」の目から描かれた「観鈴編」をやり直している感じです。
未だ途中ですが、これはやはり、一度通しでやった後に、「SUMMER編」の内容を踏まえて
もう一度最初からやると物語の深みを知ることができますね。

BS-i(現BS-TBS)で放映されたアニメの「AIR」はどうしても理解できないところが最後の方に
あったのですが、それを理解できそうで、期待してプレイしています。

腹痛4

  • 2011/11/05 19:52
  • カテゴリー:病気

どうにも状態が改善しないので、今日は別の医者に行ってきました。
今度は個人医院。
だけど、対応は市民病院よりよくて、超音波でお腹の中の状態をしっかり調べてくれました。
取り合えず、市民病院で出された胃の他に、腸の方でも影響がありそうということで、
そちらの薬をもらってきました。

でもって9日に胃カメラの検査します。
胃カメラって今まで飲んだこと無いからどきどきです。

Xi(クロッシィ)のMax金額

先日書いたXi(クロッシィ)の金額ですが、キャンペーン後は5GBまでが6510円で、それ
以降は2GB毎に3千円弱追加されると書きましたが、今日、DoCoMoショップに5GBに
なったら接続を止めるサービスをつけてもらえるようにお願いに行ったら、5GBまでの
制限はなくなり、それ以上使っても6510円になったと言う事でした。

契約の時に聞いたのかもしれませんが、忘れて手元にあった資料で書いてしまいました。

ただし、7GB以上は送受信とも128Kbpsになってしまうということで、
「あんまり使っちゃやーよ」
というのは変わらないみたいです。(ーー;)

まぁ、今の僕にはこれしか道が無いのでうまく使っていくしかないのですが。

 

腹痛がなかなか治まらないのでまた市民病院に行って来ました。
痛みがへその辺りに下がってきたことを先生に言ったのですが、下痢になっていないので
あれば、腸の病気ではないそうで、もうしばらく我慢して、もらってある薬を飲み続ける
こととなりました。
痛みはいくらか楽にはなってきたものの、なかなか直らないので、つい不安になって
しまいます。

 

今日は面接にいってきました。
果たしてどうなるか…。

腹痛3

  • 2011/11/03 19:22
  • カテゴリー:病気

相変わらず腹が痛むのですが、比較的楽になってきました。

昨日病院でもらってきた薬を飲んで痛みは随分楽なのですが、その代わりに便秘の酷い
時のような、お腹に排泄物がたまっているような感じで、気持ち悪いです。

朝一でちゃんとトイレに行って排泄はしたんですけどねぇ。

腹痛2

今日も起きると腹が痛い…。
どうにも我慢できないので市民病院にいってきました。

この市民病院、同じ敷地の中に助産院があって、入り口の看板に併記してあるので、ここは
市民病院の中の助産院なのかと思い、一旦通り過ぎてしまいました。(^^ゞ

建物の中の壁はオレンジで、床はグリーン。
温かみを感じさせようという狙いなのでしょうけれど、何だか幼稚園のような感じです。

腹痛はストレスから来る胃炎だろうとのこと。
でも、ストレスなんて感じてないんだけどなぁ。
体は敏感に感じているのかもしれません。

 

ワゴンRのクラッチがやばい感じです。
繋がるところがペダルから足を離す寸前に近くなっているので、そう遠くないうちに終わって
しまうかも。
それと、ハンドルを深く切るとタイヤが何処かに当たっているような「リューン」という音が
します。
インチアップはしたけれど、タイヤサイズ的には合っているはずなんだけど。
若しかしたら別のところが当たっているのかなぁ。
折角ノーマルタイヤホイールに新しいスタッドレスをつけたばかりなのに…。
ちょっと心配です。

これがストレスなのかなぁ。

腹痛

昨日の夜から腹痛になり、今日は薬を飲んで応募書類書きをして、郵便局に行って速達で
出してから、ヤマダデンキに行ってプリンターのインクを買ってきたのみ。

夕方、腹痛をおして犬の散歩には行きました。
何か食べると痛むので困ったもの…。

 

Xi(クロッシィ)のインターネット接続。
キャンペーン終了後は5GB以上のデータ送受信をしたら、6510円に加えて2GB毎に2625円
加算されるので、かなり割高になっちゃいます。
僕の場合、他に接続方法が無いので、何とかしなければ…。

とりあえず、5GB付近になったらメールでお知らせしてくれる無料サービスと、5GBになったら
データ通信を止めるサービスがあるので、とりあえずそれを利用するしかないかと…。

キャンペーンは来年の4月なので、それまでに光が始まるとか何か代替案ができないと
5GB到達後はインターネットができなくなってしまふ…。
とりあえず、今のうちにどのくらい使うか調べておいて、キャンペーンが終了したら、節約して
使わないと…。

こいつぁ、先が長そうだ…。

今日は朝から雨。
暑かった状態からいきなり寒くなったので、体調がやばくなりそう…。
とりあえず、風邪などはひいていないけれど、腰痛が…。
ここのところ、夕方早い時間から筋トレできるので、毎日フル筋してるのもあるかも
しれないけれど。

日中は晴れ間が戻ったけれど、宵からまた雨が降り出しました。
台風一過(一家)は子分を残していったようで…。

 

午後、少し荷物を片付けました。
でも、2時間やってもほんの一部が片付いただけ…。
こいつぁ、先が長そうです。

頭痛

今朝、未だそれほど暑くなっていないものの、9時に目が覚め、いつもならもっと寝て
しまうのですが、今朝は起きる気になってそのまま起きました。

午前中はWebサーフィンしたり調べ物して過ぎ、午後はWindows8のプレビュー版に
秀丸エディタや秀丸メールを入れたりして、Windows8を少しいじってみました。

その間にどんどん暑くなってきていたので、扇風機を首振り+リズム(動いたり
止まったり)にしておいたのですが、そのうちにだんだん頭が痛くなってきて
ちょっとカータウンにCBR600RRの任意保険の更新をしてCoopで買い物をして
帰ってきてから、2時間ほど寝てしまいました。

どうやら、夏に休みの日になると頭が痛くなるのは、扇風機から体に風を浴び続けている
問題と、椅子に座っているよりも、座椅子など地べたに近いところで座っていると
呼吸が少なくなって、酸欠になるのがあるのかもしれません。

結局早く起きた分を夕方寝てつぶしたので、もったいない時間の使い方をしました。

 

Windows8はプレビューアプリケーションを一通りいじってみましたが、Internet
Exproler 10 等は、まぁ、普通の出来というか、FireFoxやChromeを使っていると
特別に何かと感じないできでした。

後は、何だかゲームみたいのがかなりあって、3DCGのゲームのようなものとかが
あるのですが、何じゃこりゃってのが結構あって、笑えました。

ただ、コントロールパネルのような、Windowsのセッティングするようなところが
どこにあるのか未だによく分からず、デフォルトでのネットワークとかの設定で
動いているのでまぁ、いいんですが、何かあったときにどこでどう設定を変えれば
いいのかとか分からないのと、起動したソフトの終了の仕方が分からないので、
デスクトップに戻しても、裏でゲームなどが動きっぱなしなのが気持ちの悪いところ
です。

過去の経験から右クリックで何かのメニューが出てくるという感覚で見ていても
反応のないところが多いので、ちゃんとした使い方が書かれたページでも出てこないと
これは使うのは難しそうです。

体が痛い

どうも歳なのに自分の体にはやりすぎの筋トレをしているせいなのか、それとももはや
体の組織が崩壊し始めてるからなのか体のあちこちが痛いです。

筋肉痛とか未来に希望の持てるような痛みならいいのですが、ひざの関節がごりごり
いったり、腰の痛みがあったり。

今特にいたいのが両手の小指と両足の小指。

僕の指は曲げるとぽきぽき関節から音がするのですが、やりすぎると痛みが出るという
ことは言われていたのですが、無意識になってしまうので、気がついたら痛みが出てました。
今までは出なかったんですが、とうとう来たかって感じなのかも知れません。

左手の小指が特に痛くて、その関係のせいか、かばっているのか腕の上側(手の甲側)の
筋(?)と、その筋に繋がる肩の筋らしきところがしくしくと痛む感じ。

もしかすると、これが神経痛というやつかもしれません。

子供の頃は、たまに脚がなりましたが、成人してからはほとんどこの痛みは感じてなかった
のですが…。

あぁ。若いからだが欲しいです。できれば脳みそも。(^^;;;

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed