エントリー

カテゴリー「天気」の検索結果は以下のとおりです。

踏んじゃう癖がついちゃって

今朝は曇り。
20161018_1.jpg
今日も昨日に次いで暖かな朝でした。

昨日、出張で長野に行くのも帰ってくるのも時間に追われて普段より少し多めに踏んで高速を走ってきたので、その癖がついちゃって、つい踏みこんじゃって上り坂を引っ張り上げちゃったりしたので、今日も燃費が改善するどころかまたまた悪化させてしまいました。
20161018_2.jpg
それなりに暖かい朝でしたが、やっぱ踏んでいれば燃費は悪化する車です。(^^;;;

また残業(編集済み)

今朝は雨。
20161017_1.jpg
暗くて生温かな雨が降ってました。
Twitterでつぶやいてる朝の風景の写真(nexus5x)は撮り忘れました。

朝の通勤の時もそれなりに強い雨が降っていました。
20161017_2.jpg

 

 午前中には雨はやみました。

 

今日は残業でした。
長野市まで行って、本来の仕事は19時に終わったんだけど、自分以外の都合で2時間無駄に待たされました。
なので、長野市を離れたのが21時。
仕事場についたのが22時過ぎ。
家に帰りついたのが23時少し前。
お金にはなったかな。( ̄ー ̄)

 

家に帰ってきての平均燃費。
20161017_3.jpg
悪化しました。
ちょっと気合い入れて踏んじゃったからなぁ。
夜遅いから空いてたし。(^^ゞ

のんびり

今朝も晴れ。
20161016_1.jpg
今日の地表の白く漂っているものは、霧と煙。
今朝は濃霧注意報が出ていました。

夜露でアルトはびっしょり濡れそぼっていました。
20161016_2.jpg
明日は雨の予報なので、あえて掃除はしませんでした。

今日は寒い一日でした。
だからというわけではないですが、今日は一日ゆったりのんびりと過ごしていました。

Nexus5x Update

今朝は曇り。
20161014_1.jpg
この寒さはもう関東であれば冬の寒さです。
さっびー。

アルトには夜露が降りて屋根やらウィンドウやらが濡れています。
20161014_2.jpg
この濡れた車体で走ると、風圧で流れた水滴がボディ横にかぶっていた土埃を流して模様を作っていくんですねぇ。
これはこれであまりきれいではないので、できることなら屋根の下に置きたいです。
直射日光のあたらないところに置いておくと、ワックスの持ちがいいんですよねぇ。


家に帰ってきての平均燃費。
20161014_3.jpg
また悪化してます。
っていうか、燃料の残りがかなり少なくなったので、実際の燃料タンクの状況から、使用量が正確になったために燃費も正確になったというところかもしれません。

 


今朝、Nexus5xに先日アップグレードしたAndroid7.0のアップデートが来てました。
20161014_4.jpg

今日のアップデートはずいぶん早く終わりました。
Android7.0はアップデートが早く終わるようになるということが書かれていたっけと思い出しました。
まぁ、やり終えて、何が変わったという感じもしないのですが、何処かよくなっているのでしょう。
何だか、Googleも、Nexusというブランドは5xで終わりにしちゃうようで、ついこの間違う名前の新ブランドが発表になりました。
この5xまだ実際には電話として全然使っていないので、新しいの買うとか絶対あり得ないのですが、Nexus7の方はずいぶんくたびれてきてるので、そう遠くない将来、タブレットは能力の高いのが欲しいですね。
まだまだ全然余裕で使える能力なので、壊れなきゃまだまだ現役ですが。

DVD-Rとソフトケース到着

今朝は曇り。
20161013_1.jpg
今朝も寒い朝。

昨日取れたと思われるカボチャ。
20161013_2.jpg
近所とか親戚とかにおすそ分けされていったらしいです。

朝の出勤も曇り。
20161013_3.jpg
暖房入れてても、温まるまで寒かったです。
室内体積が小さいから温まるのも早いかと思ったけど、発熱量も小さいのであんま変わんないです。<-スイスポと

今日も平均燃費は横ばい。
20161013_4.jpg
やっぱ、きっとタイヤのエアとか、エンジンを回さないで回復した分、寒さで燃料噴射量が増えて相殺されてるのかもしれません。

家に帰ると、先日Amazonに頼んだDVD-Rメディアと、メディア用ソフトケースが届いてました。
20161013_5.jpg
9月で終わった作品で、片づけられていないのを整理しないと…。
週末かな。

紅葉始まる

今朝は曇り。
20161012_1.jpg
霧もあって、遠くが見渡せませんでした。
そして寒い朝でした。

通勤も曇っていましたが、雨は降りませんでした。
20161012_2.jpg
寒さのせいか道沿いの樹木が紅葉してきました。
そういう季節ですねぇ。

今日の燃費は昨日と変わらず。
20161012_3.jpg
やっぱり寒いからでしょうか。

霧雨が…

今朝は曇り。
20161011_1.jpg
曇りのせいもあるけれど、すっかり暗くなりました。<-起きる時間

朝、横の農業用池に来ているカモを狙ってうちの猫が虎視眈々と狙っていました。
猫視眈々か…。(^^;;;
20161011_2.jpg

仕事場の方は雲の中…。
20161011_3.jpg
この写真では路面はドライですが、この先の仕事場の近くは路面が濡れてました。
すっかり雲の中で霧雨のようなものが空中を舞っていて、車体が少し濡れました。
路面は濡れていたけど、跳ね上げるほどではなかったので、幸いそれほど汚れませんでした。
まぁ、次の月曜は雨の予報になっちゃいましたけどね。

今日の燃費は少し改善しました。
20161011_4.jpg
でもまぁ、この先大幅な燃費改善は期待薄かもしれないです。
もう、外気温が夕方でも13度と朝並に低いので。

アルト ポリメイト塗り

今朝は曇り。
20161010_1.jpg
でも、取り敢えず夜中にも雨は降っていませんでした。
今日は体育の日なのでお休み。

ということで、昨日出来なかった黒い樹脂バンパー部分にクレポリメイトを塗りました。
20161010_2.jpg
この車を購入して最初の内、ワックス塗っても大丈夫なタイプか駄目なタイプなのか分からなかったので、この部分にもワックスを塗っていて、最初のうちは白くならなかったので、何度か続けて塗っていたら、白っぽくなってしまったので、塗るのを止めていましたが白いのが取れないので、クレポリメイトを塗って濡れた感じの光沢を出すようにすると数日は黒くて格好良く見えるので塗っています。
数日後にはまたまだらに白っぽくなってきちゃうんですが。
失敗しました。
目立たないところに塗ってみて、確認してから塗るべきでした。orz

リアもこのバンパーの中央部と
20161010_3.jpg

マッドガード部も。
20161010_4.jpg
何か対策する方法を探してみよう…。
それが駄目なら外して塗装するしかないかも…。
外すなら、食器用洗剤と高温のお湯で取れるかも知れないですが。

 

その後、ホイールナットの締め込み確認と、タイヤの空気圧も確認しました。
ホイールナットは、問題なしでしたが、タイヤの空気圧はかなり減ってました。
最初何度か続けて見ていた時は大丈夫だったので、少し前回確認した時から時間が空いてしまってはいたんですが。
標準で240kPaなのですが、210kPaしか入ってませんでした。
ここの所燃費が落ちていたのもそのせいかも。
25kPaにして4本合わせておきました。
これで燃費が復活するといいなぁ。

アルト久しぶりの洗車

今朝は雨。
20161009_1.jpg

予報では朝まで雨が残っている予報なので、これは予報通りということで仕方ないですが、予報通りであれば、9時頃には雨が上がることになっているので、その時を待ちました。

そして待つこと2時間半の9時半。やっと雨が上がりました。
20161009_2.jpg
止んだばかりで未だびしょ濡れですが、この状況だからこそ掃除がしやすいのです。
前回掃除したのが8月6日なので、実に2か月も掃除をさぼっていました。
というか、その間、土日は晴れていても、月曜とかWeekdayに雨が降る予報で、できない日があったのと、CBR600RRの車検やその整備に費やされていたのでした。

ってことで、久しぶりだから超丁寧にやりました。
20161009_3.jpg
シャンプー洗車も洗剤量を若干多く入れたし、ワックスも丁寧に掛け、ドアの裏側やボンネットの裏やホイールにまでワックスかけました。

途中、何度も小雨が降ってきたりしましたが、昼過ぎからはほとんど降らなくなって、無事ワックス掛けには影響しませんでした。
終わるころには日が射してくるくらいでした。

丁寧にやり過ぎて時間が無くなってしまったので、最後にガラコを塗っておしまい。
本当はバンパーの黒い所にクレポリメイトを塗ろうと思っていたのですが、できませんでした。
明日は祝日で休みなので、できたらやろうかと思っています。

アルト Fバンパー外し

今朝は曇り。
20161008_1.jpg
目には見えないけれど、時々細かい水滴の粒を感じます。
雨まではいかないまでも、少し細かいのが降っているようでした。

先週、オイル交換した時にシリンダーヘッド(カバー)にオイルをこぼしてしまったのですが、そのオイルが流れてきて、翌日に見た時にまるでオイル漏れを起こしているかのようにオイルパンやオイルフィルターの辺りに垂れてきていました。
オイルのゲージで漏れているわけではないことは確認できていたのですが、何とも気持ち悪く思っていましたが、木曜あたりになると、もう流れてくることはありませんでした。
エンジンが暖かいから温まったオイルは流動的になるのでこぼれた分が落ち切ったのだと思われます。
でも、そのオイルが流れた後に残っていると、埃がついたときに汚れになって汚いので、エンジンルームはぎっしり詰め込まれていてとても手が入る隙間が無いため、フロントバンパー一体のフリル部を外して掃除するためにフロントバンパーを外しました。

まず外す前。
20161008_2.jpg

買ったばかりの頃にフォーンを取り換えるために外した時は未だ新品でキレイで埃とかついていなかったので、クリップを外すのもそれ程苦労しませんでしたが、今回はバンパー下部のクリップは土や砂利などの汚れがクリップの動きを阻害していて、外すのにちょっと手間かかりました。

しかし、無事外れて壊すことなくストリップさせることができました。
20161008_3.jpg
クリップが若干曲がったのもあるので、このクリップは消耗品だからちょっと余分に買って取っておいた方がいいかもしれません。

掃除前のオイルパンとオイルフィルター。
20161008_4.jpg
木曜まで毎日拭き取っていて、木曜に流れてきていないのを確認するまで拭っていたのできれいです。

で、この辺が拭くことのできなかったシリンダーブロックとかクランクケースの辺り。
20161008_5.jpg
思いのほかオイルが流れた後は分かりませんでした。
でも、何となく濡れた感じがあるので、パーツクリーナーにストローを取り付けて直近から局所的に吹きかけてよーく流しておきました。
ウエスでも拭こうと思ったけれど、手が届かないし、エクステンションとかじゃらちあかないし。
取り敢えずパークリだけでキレイになったので、良しとしました。(^^;;;

最後にバンパーを付け直しておしまい。
20161008_6.jpg
2時間弱で終わりました。
ボディは雨の泥跳ね汚れで汚いままですが、それは明日掃除します。

で、今日はこの後CBR600RRの任意保険がもうすぐ切れるのですが、保険を扱っていたカータウンさんが保険の扱いを止めてしまったため、その後継の会社とのやり取りで、手続きが面倒なのを片づけました。

書類を作り終わって簡易郵便局前のポストにアルトで出かけてきたのですが、走っていて、そういえばフォグランプの配線外しっぱなしだったとふと気がついて、家に帰ってからフォグランプの配線を接続するために、もう一度バンパーの一部を外しました。
左右合わせてほんの10分ほどで終わりましたが。

 

家の横の農業用池にここの所何時もカモが来ています。
20161008_7.jpg
少し前に公園の池で一斉捕獲をするまでは来なかったんですが。
かわいそうな奴らです。

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed