エントリー

白暮のクロニクル

今朝は曇り。
20140202_1.jpg
微妙に小雨が降っていましたが、比較的暖かな朝でした。

昨日の夜にXperiaの液晶保護フィルムは換えておきました。
20140202_2.jpg
タッチの反応は良くなったものの、何だか画面が薄ら白っぽくなりました。
今までクリアなきれいな画面だっただけにちょっと残念。

 午前中に先日近くの本屋に行ったものの、入荷していなくて、あちこちの本屋に行くにはちょっと負担が多すぎると判断し、Amazonで購入したゆうきまさみ氏の「白暮のクリニクル」が到着しました。
20140202_4.jpg
ゆうきまさみ氏の担当編集者は「重版出来」の担当編集者でもあるので、ネットの購入ではなく、実際の本屋さんでの購入を推奨している人なので、できれば本屋さんで購入したかったのですが、家から一番近い本屋さんでさえ10kmも離れているので、そうそう何度も行っていられないため、Amazonでの購入となりました。

この「白暮のクリニクル」午後、すぐに読みましたが、とても面白い話でした。
ちょっと「サトラレ」に設定的なところが似てるなとは思ったものの、目の付け所がやっぱり面白い。
良く思いついたものだと思います。

 

夕方、犬の散歩に行った時の蓼科山は雲に隠れてはいましたが、朝のような曇りではなく晴れていて、異様なくらいに暖かでした。
20140202_3.jpg

寒い間は凍っていた隣の農業用池もすっかり溶けていました。
20140202_5.jpg

近くの枝垂桜の枝にはつぼみがつき始めていました。
20140202_6.jpg

家に帰るころには日が暮れてきて、きれいな浅間山でした。
20140202_7.jpg

今日の温度計は16度。実温度は11度。
20140202_8.jpg
歩いてるときは20度表示の、実温度は15度ありました。

異様にに暖かいです。
すっかり温暖化にやられてます。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed