エントリー

ワゴンRで出張

  • 2010/12/16 20:31
  • カテゴリー:WagonR

今日は寒い中、寒い事務所で凍えながら仕事中、急遽武蔵村山に出張になりまして、家に
ワゴンRを取りに戻って出張に行ってきました。

あまりスタッドレスでは高速走りたくはなかったのですが、空気圧を上げておいたせいか、
それほどふにゃふにゃ感を感じずに走ってこられました。

前の携帯用につけた携帯ステーにXperiaをつけたら、ちゃんと保持させることができました。
デジカメのステーもちゃんと機能して、動画を録画することができました。

未だ「くるまのへや」を作っていないので、動画はこちら
少しだけサンプルで切り出しました。
ぶつぶつ言ってるやつがいますが、気にしないでください。(^^;;;

タイヤを交換したときに気がついた空気圧が無かったタイヤですが、空気圧計で測ったわけでは
ないですが、これだけ間が開いてもパンパンに入っていたのでとりあえずは問題なさそうです。

やっぱりOHCだから、ある程度の回転数になっていると、さらに踏み込んでも加速しないです。
高速走行は苦手な車です。
吸気と排気を見直すとどうなるんだろう…。
エアクリーナーは、ノーマルのままだけど、かすかな音で、プシューって言うブローオフバルブを
つけたような、エア抜きの音がわずかに聞こえます。
Moveの時は社外エアクリーナーをつけていたので、結構この音が聞こえて、気分が盛り
上がっていたのですが、今はこんな調子なので、ちょっと物足りないです。

圏央道。
行きのときに、桶川北本インターの出口付近でねずみやってました。
見たときは高級セダンと大型バイク(ライムグリーンだったので多分カワサキ)が停められて
ました。

オマワリが結構な数でむらがってましたが、やつらはみんなガタイがでかい奴等ばかり。
ああいうのが出てくれば威圧されちゃうのは間違いないですね。
無言の脅迫だ。
やり方が汚い。

帰りもやってるんじゃないかと、慎重に走ってきましたが、帰りのときはもう終わってました。
もっとも、このワゴンRは無理にスピード抑えようと思わなくても、そんなに出ないので、
そんなに心配は要らないです。(^^;;;

 

それにしても、寒い一日でした。
行き先の武蔵村山の出張先では、時折細かい白いものが空から落ちてきていました。

めちゃくちゃ寒いです。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed