エントリー

内閣改造

今日は阿部内閣が新しい顔ぶれになりました。
ただ、見た感じ、結局昔の自民党に戻ってしまった感じです。
派閥の頭がごっそり入っていて、適材適所?と言うものには果たして
どうなんだろうって感じなんですが、結局は現場が実行するのだから
頭が問題起こさなければいいんだろうかって思っちゃいます。汗


今日も暑い一日でした。
熊谷の最高気温34.7度。
猛暑日ではなかったけど、これだけあれば十分暑いです。
湿度もあるから夜になっても未だ暑いし…。

夜になって気象庁のサイト見直したら最高気温は35.2度になってました。
15時以降に最高気温が更新されたようです。
結局今日も猛暑日でした。

県知事選挙

はっきり言ってすっかり忘れてました。県知事選挙。
参議院選の時などは、あれだけ盛んにTVで大騒ぎしていたから忘れ
たくても忘れられなかったのが、今回は静かなもんで…。(^^ゞ

で、仕事から帰ってきて、暑くなった家の空気を入れ替えるために
大きく窓を開けて、いつもの運動をし終わる直前、防災無線の放送が
町内に流れて、また迷い人かなぁ?なんて聞いていたら、投票の
呼びかけでした。(^^;;;
大汗かいて、Tシャツびしょびしょで、顔真っ赤にして、「コリャ恥ず
かしくて行けんなぁ、朝気がついていれば仕事のカッコで行けたのに…。」
等と考えていながら、「まぁ、投票しようとしてる人はまず落ちること
無いから大丈夫か…」。と考えつつ、「デモマテヨ。この間の参院選も
予想外な得票結果になったしなぁ、結果がどうなろうと、投票しなかった
事を悔やむのは嫌だ」と思い立ち、もはやぼろぼろになったダンガリー
シャツを引っ掛けて昼間履いてた靴下を履き、運動の短パンで車で
行ってきました。
ホンとは自分の足で走っていって、顔が赤いのは走ったからだよって
顔をしてごまかしたかったけど、今夜も観るTVゴッチャリで、夕飯も
つくらなならんから忙しいから車で行きました。(^^;;;

結果は9時前に見たニュースで当確になってました。
ちょっとホッ。
しかし今回は異常なほど投票率が悪かったらしいです。
埼玉県はタレントが出てるわけでも無し、政策も自分で知ろうとしなければ
分からない感じなので、ここのところの暑さと相まってこんな感じなので
しょう。
夏休みも終盤戦だから、最後の家族孝行という人も多いだろうし。
何だかコンなんで良いんだろうか…。
まぁ、人の事言えなくなるところだったけど…。(^^;;;


今日の最高気温は35.7度。
相変わらずの猛暑日です。
予報では今日で終わり、明日で一区切りと一日のばしになってる
真夏日です。
「今日が駄目なら明日があるさ、明日が駄目なら明後日があるさ、
 どこまで行っても明日がある。
 どんどんがばちょ、どんがばちょ」
です。(^^;;;

こればっかり

  • 2007/08/25 20:29
  • カテゴリー:天気

今日の最高気温は34.1度。
昨日の予報では35度以上になると言う話だったので、未だましですが、
それでも十分暑すぎるくらい暑い一日でした。
日中は仕事でエアコンの効いた事務所の中でしたが。(^^ゞ
幾分気温が落ちてきたとはいえ、夜も扇風機無しで入られません。
昨日の夜も涼しいと思って窓閉めてタオルケットかけて寝てたら暑く
なって、扇風機回しました。

今日の夕方はいつも見ているアニメが世界陸上のためつぶれてしまった
ので、時間的にゆとりがあるかなと思ったら、21時からスペシャルの
アニメがやるので、結局忙しい土曜日です。
昨日の深夜に録画しておいた「未来少年コナン」は編集が間に合わず
今夜は観られなさそう。

まったく暑い事と、アニメの事ばかりな毎日です。(^^ゞ

暑さ戻る

今日は暑さが戻ってきて、40.9度ほどの苦痛は感じなかったけれど、
結構暑くて一日扇風機に当たってました。
朝もゆっくり寝ていたら暑くて大汗かいてしまったし。
まだまだ夏本番です。

それ程暑くはないけど蒸し暑い一日

今日は委託仕事はお休み。
久しぶりに昼近くまで寝ました。
昨日の夜は少し蒸し暑かったので窓を開けたまま寝ようと思ったら、
窓のすぐ外でコオロギが鳴きやがって、うるさいので窓を閉めて
寝ましたが、夜はそれでも丁度良く寝られたようでした。

昼に起きてから、家であれこれしてましたが、やはり動くと蒸し暑く、
窓全開にして何とかという感じでした。

夕立

  • 2007/08/22 20:30
  • カテゴリー:天気

今日の最高気温は38度。
アイも変わらず暑い日が続いています。
もう完璧溶けそうです。

で、午後から関東は大気の状態が不安定になり、あちこちで雷雨が
起きてるようだったのですが、桶川付近では関係ない常態が続いていて、
夕方帰ってくるときも、入道雲が出ていて綺麗だったのですが、
まだまだ雨は降りそうも無かったのですが、やっと宵の8時少し前から
雷雨が起こり始めました。
今の時間は結構本降りになってきて、これなら何とか涼しくなって
寝られそうです。

明日は涼しいとうれしいな…。

データ用のHDDを持っていく

今日の最高気温は36.7度。
夜になっても今日は気温が下がらず、ぐったり来ています。


今日は昨日委託仕事先の普段使っているPCのHDDが死んだため、通販で
頼んだものの、物が来るのが4?5日先になるので、家でデータ用に
しているHDDを持って行き、一時的に使うためにリカバリとソフトの
インストールをしました。

やはり未だまともなHDDであれば40分以内でリカバリは終わるので、
昨日の5時間超と言うのは、おかしいのですが、遅くても何とか入れ
られれば、動くだろうとタカをくくったのが間違いでした。

なんちゃって雷

今日の最高気温は36.0度。
暑くてぐったりです。
宵に帰ってきてから雷が鳴り始めましたが、だらだらとそれ程大きくない
雷が続いていて、運動終えて風呂に入ったところでも雨は降らず、
風呂に入っている途中、家の近くに落ちて、光った瞬間爆弾が落ちた
ような音がしました。

雷は、雨が降らない状態で落ちている時が一番やばいらしいので
ちょっとびびりましたが、結局、夕立にはならず、なんちゃってで
終わったので、結構涼しくなりましたが、それでも雨が降らないので
まだ十分暑いです。

また今日も時々頭が痛いです。
熱中症なのかも…。
ついでに夜扇風機で冷やしているので、腰の左側が痛んでます。
体ぼろぼろって感じです。


今日は朝、委託先で使っているパソコンが昨日から調子悪く、電源を
入れても、すぐにブルースクリーンになって再起動になってしまい、
XPのエラーログを見るとハードウエアのデバイスドライバが云々と
書かれているので、アップデートで入れたデバイスドライバが何かと
バッティングしているのか、それともメモリが壊れたか…とおもい、
とりあえず手っ取り早く出来るリカバリをし始めたところ、通常1時間
くらいで終わるものが5時間もかかり、最後の再起動をしたらHDDが
見つからなくなりました…。(ーー;)

仕方なく、桶川のLaoxにHDDドライブを買いに行ったところ、桶川Laoxは
規模を縮小してしまって、HDDはUSB接続の外付けしかおいてない…。
こりゃ不のスパイラルですね。
売れないから置かない、置かないから買いに行って置いてないから
がっかりする。後は買いに行かない…。

仕方ないので通販で頼みましたが、来るまでに4?5日かかるみたいなので、
仕事が滞ります。(ーー;)


そんなリカバリ中の午前中。大きな客間のTVが映らなくなり、見に行った
ところアンテナケーブルのプラグの中央芯が折れていたのでした。
ラジオペンチで直して普通に映るようになった画面に映し出されたのは
爆発炎上する航空機でした。
那覇の空港で中華航空の旅客機が燃料漏れに引火して爆発したらしいの
ですが、最初見たときはテロかと思っちゃいました。

昔はこういう事故があってもテロなんて頭の隅にも上らなかったのに、
最近は一番最初に考えてしまいます。

これもなんちゃって雷?!

暑さ、戻る…

  • 2007/08/19 23:17
  • カテゴリー:天気

今日の最高気温は35.4度。
暑さが戻ってきました。
夕方から宵にかけて、またなんちゃって雷雨がありましたが、夕立とは
名ばかりで、若くねぇぞ!どっと行けどっと!!って感じです。
外は少しは気温下がっているようですが、家の中は湿度が上がって
めっちゃ蒸し暑いです。

昨日の夜は結構涼しくなったので、Tシャツ&パンツと言ういでたちで
タオルケットオンリーで寝たせいか、今日は一日何だかだるかったです。
かといって毛布かけりゃ暑いだろうし、トレーナーとか着れば暑い
だろうし、調節の難しい夜でした。窓しっかり閉めて寝たし。
なので時々頭が痛くなります。
今は一応収まりましたが。(ーー;)


今夜、CSのJ Sports ESPnで2007WRC Round9 フィンランドが放映され
ました。
8月3日から5日に開催されたものですが、実はこの間の木曜日に夕方に
放映されていたのですが、2ヶ月もインターバルがあったので、つい
忘れていました。
実際のレースの時はスバルのサイトで確認していたのですが。

続きを読む

涼しい一日

  • 2007/08/18 20:59
  • カテゴリー:天気

昨日の夜はかなり涼しく感じて、楽だと思っていたのですが、深夜になると
湿度が増えて蒸し暑くなり、結局扇風機をかけて寝ました。
いつものようにそのまま寝てしまうのではなく、途中で心地よくなった
ところで消して寝ましたが。

今日は朝から涼しいです。
朝起きた時は、ちょっと寒い位に感じましたが、風邪は引かずに済みました。
日中は仕事場でエアコンの中にいたのですが、外気温が低いので、
エアコンも通常の温度だと冷えてくれず、設定温度を1度下げました。
家に帰ってきてからも、涼しいので心地よいです。
今夜こそは扇風機回さずに眠れそう…。(^^ゞ」

でも明日はまた、暑くなるらしい…。(ーー;)

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed